
【新作】高速コマンド入力でスキル炸裂!! 手に汗握るノンストップロールプレイング『コマンドタップバトル』
2018-02-10 12:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
コマンドタップバトル
瞬時の判断と正確なタップで勝利をつかめ
後出しジャンケンのようなルールで戦う『後出しクエスト』や、相手の数値を参考にハイアンドローで勝負に挑む『ハイ&ローバトル』を手掛けたデベロッパーによる最新バトルシリーズ第3弾がついにリリース。
今作『コマンドタップバトル』では、格闘ゲームや音楽ゲームを連想させるコマンドをすばやく入力して魔物にダメージを与えていくバトルRPG。
激しい攻撃に動じず正しくコマンドを入力していく緊張感がたまらなく気持ちいいのだ!!
●高速タップで魔物を討つバトルシステム
●多彩なスキルで無限に広がる戦略要素
高速タップで魔物を討つバトルシステム
本作は草原や海、火山や礼拝堂など13のダンジョンを舞台に腕を磨き、未開の地“Zero”の踏破を最終目標に数々の魔物を倒していくRPG。
バトルフィールド画面にある5つのマスを十字ボタンに見立て、画面上部に表示されるコマンドを正しく入力して攻撃を仕掛ける独特のバトルが楽しめるのだ。
画面左には魔物が攻撃を仕掛けてくるまでの間隔を示したゲージがあり、頂点に達するとダメージを食らってしまう。
上昇する速度は魔物によって違うのでしっかり見極め、攻撃されそうなときは回避やガードなどで対処といった駆け引きもできるぞ。
また、各スキルには消費MPとコマンド数が設定されていて、高性能なものほどそれぞれの数値が上がっていく。
消費MPはそのままの通り、たとえば“コマンド 5”と書かれていれば、プレイヤーがタップするコマンドが5個(OKを含む)ということだ。
万が一、MPの残量が不足しているときは、対象のスキルが暗転するため判別しやすい。
本作は唐突に始まるため最初は何をしていいのかわかりにくいが、“スキルを選択→表示されるコマンドを入力”と、これをワンセットのアクションと覚えてドンドン魔物たちをやっつけていこう!!
多彩なスキルで無限に広がる戦略要素
プレイヤーが操る主人公はレベルアップ毎にボーナスポイント(以下、BP)を5つ獲得、HPや攻撃力など5つのステータスにBPを振り分けることができる。
また、13あるダンジョンにはEASY、NORMAL、HARDと3段階の難易度があり、それぞれクリアーすると特定のスキルやアイテムがショップに追加。バトルで稼いだお金を使って購入することができるのだ。
報酬としてショップに追加されるスキルやアイテムは各ダンジョンのメニュー画面にあり、どんな性能を持っているかは“カタログ”で確認できる。
アイコンを頼りに探す必要があるので少々手間だが、色分けされているので慣れてしまえば直感的に使いこなせるだろう。
雪山に出現する魔物には炎属性のダメージを与える“フレイム”を、氷属性の“ブリザード”なら火山の魔物に、といった感じでダンジョンや魔物に応じてスキルを使い分けることも大切。
被ダメージが大きい相手に困ったときは、攻撃力を半減させる“パワーダウン”を使ってみるのもいい。
13あるダンジョンを自由に行き来することができるので、どんなスキルが有効なのかを考えながら、まずは各地のEASYモードに挑戦、自分だけの戦略を模索していこう!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午前7時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
コマンドタップバトル
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料 |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | Takahiro Ueda |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) 2018 Takahiro Ueda |
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】メダルゲームやパチスロなど40種類以上のゲームで遊べるオンラインゲームセンター『GAPOLI(ガポリ)』登場!
2023-03-28 19:00【配信開始】さまざまなピンチをあなたならどう切り抜ける?謎解き人気シリーズ第4弾『ドッキリ神回避4 』
2023-03-24 17:20