【新作】脳と恋する前代未聞の恋愛アドベンチャー『MyLove.』の物語が意外とまじめで奥深かった
2018-01-11 19:14 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
MyLove.
脳と紡ぐ恋愛アドベンチャーが登場
ゲームに登場する女の子キャラクターは、まぁ基本的に美少女。そんな環境に飽きが来ている人はいないだろうか?
今回紹介するスマホアプリ『MyLove.』は、そんな最近の潮流に乗ったゲームとはちと違う恋愛(?)アドベンチャー。なんと、ヒロインは脳みそ!
本作は、美しい内面(脳)を持つキャラクターに、体を作ってあげるという物語が描かれるアドベンチャーゲーム。
外見ではなく、内面で勝負をしてくるアドベンチャーに興味のある人は要チェック!
・パッと見ただの脳なのに、ちくしょうカワイイじゃねぇか!
・シンプルながらも、しっかり遊べるゲームシステム
・究極の選択。生身の体か、機械の体か……。
パッと見ただの脳なのに、ちくしょうカワイイじゃねぇか!
さて、冒頭でも述べた通り、本作のヒロインは脳みそだ。
べつに文学的や哲学的な表現をしているわけではない。そのまんま、脳みそだ。というか、プレイヤーの妻だ。妻がヒロインでヒロインは脳みそ。もうこの時点でぶっ飛んだ設定であることは感じていただけると思うが、とりあえず落ち着いて紹介していこう。
荒廃した未来の世界の片隅、打ち捨てられた地下研究所の奥底で愛するヒロイン(脳)とひっそりと暮らしていたプレイヤーは、ある日ヒロインと「キミの身体を再生してあげる」と約束を交わす。
プレイヤーはその約束を守るため、ふたりが住む地下研究所に侵入しようとしてくる謎の機械や兵士たちを退けながら素材を集め、ヒロインの体を作っていく。
そんな感じの、退廃的な世界で描かれるロマンチックなストーリーには、誰しもグッとくるものを感じることだろう。しかし、いかんせんヒロインは脳だ。モチベーションが上がるのか疑問に思う人もいるだろう。
安心してほしい。このヒロイン(脳)、めっちゃカワイイから!
味のあるドット絵も、かわいさ演出にひと役買っているのかもしれないが、ちょっとしたサプライズでもよろこんでくれるし、時折脳に絡めた自虐ネタをぶっこんで笑わせにきてくれるし、こっちのことも心配してくれるし、喜怒哀楽それぞれがかわいいし。もう何から何までかわいい!
現状脳しかないヒロインは、モニターにシンプルな表情アイコンなどを表示して、こちらとコミュニケーションを取ってくれる。それもまた健気でいいのだが、しかしちょっとした言動と、記号的な感情表現でも、ここまでかわいさを演出するとは、製作者のセンスには脱帽する思いだ。
筆者が簡単なことにも踊らされる、ただただ単純な男という可能性も捨てきれないが、しかしそれでも彼女のことをかわいいと思ってくれる同士はたくさんいるはずだ。この、見た目に頼らないかわいさの演出に興味を持った人には、ぜひ彼女との触れ合いを堪能してみてほしい。
シンプルながらも、しっかり遊べるゲームシステム
本作はアドベンチャーゲームではあるが、ただヒロインと話をするだけでのゲームではない。ふたりの愛の巣を侵さんとやってくる敵を排除し、ヒロインの体を作るための素材を集める、アクションパートも存在するのだ。
敵の排除は、直下に雷を落とす防衛設備(機械)を使って行う。この機械は、ドラッグ操作で自由に動かせる。ただし、雷の攻撃範囲はそこまで広くないので、ちょこまかと動く敵の動きを先読みして確実に雷を当てていこう。
雷に打たれた敵は、機械だったら破壊され、人であったら気絶をするのだが、ここからがもっとも重要なポイント。雷に打たれて動けなくなった侵入者たちは、プレイヤーにとっては、ヒロインの体を作るための貴重な素材! 画面右上にある口のような施設に動けなくなったものたちを投げ込んで、しっかりと素材を集めていこう。
敵を打って回収する。言ってしまえば非常にシンプルなゲームシステムだが、これが意外とハマる! 最初のうちこそ単純作業に近しい動きとなるが、敵を倒せば倒すほど迫りくる敵は強くなり、簡単には動きを止められなくなってくる。
そんなときに活躍するのが、“アップグレード”だ。ご想像いただける通り、防衛施設を強化、増強するメニューなのだが、これには、ヒロインの体のパーツ制作にも必要な機械素材が要求される。
早くヒロインに体を作ってあげたいけれど、防衛網を突破されてふたりの愛の巣が壊されたら元も子もない。一瞬でも防衛に限界を感じたら、まよわず施設を強化、増強しよう!
しかし、そうしてまた敵を倒せるようになっても安心してはいけない。敵の侵攻はWave制となっているので、ある程度敵を倒すと、強大なボスキャラクターが登場するのだ。
ボスキャラクターには弱点が設定されていたり、ボス特有の攻撃アクションを持っていたりと、こちらもかなり凝った作りになっているので、ボスとのバトルも楽しいものに仕上がっているぞ。
究極の選択。生身の体か、機械の体か……
素材が集まったら、ヒロインの体のパーツを作っていこう! ヒロインの体を再生することが最終目標である以上、体のパーツ作成は、ある種のゴールにもなる大きなポイント。しかし、プレイヤーはここで究極の選択を迫られる。
ヒロインに、生身の体を与えるのか、機械の体を与えるのか。
さて、先の防衛パートで、機械の敵を回収すると機械のパーツが手に入り、人間を回収すると生体素材が手に入るのだが、このどちらの素材を使うかで、作成する体のパーツが生身になるか機械になるかが変わってくる。
ちなみに、生身のパーツを作るには、かなりの人を殺さなければならない。上ではあえて説明しなかったのだが、機械でない侵入者は、一定時間気絶させておけば勝手に消えるので、気絶させたら後は放置でも問題ないのだ。
だからこそ悩む。多くの人を殺してでも、ヒロインに生身の体を作ってあげるか。それとも、機械の体を作って彼女に納得をしてもらうか。果たしてどうすることが、彼女にとって幸せなのか。ここで、どのような道を進むかによって物語は分岐し、エンディングは変わってくる。
そう、本作はマルチエンディングを採用している。ヒロインにとって最大の幸せとは何なのか、真剣に考えて、望むべくエンディングを目指して進んでいこう!
とまぁ、本作はそんな感じのアドベンチャー。ちょっとアクションパートは強くなっているものの、それもゲームとしてしっかり作られていて、遊び応えあるものとなっている。
ストーリーの設定やヒロインのデザインなど、奇抜な面は目立つが、ヒロインはしっかりかわいく作られているので、気になる人はぜひダウンロードしてみるといいだろう。
MyLove.
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション/アドベンチャー |
---|---|
メーカー | zxima.LLC |
公式サイト | http://blog.zxm.jp/2018/01/post-7884/ |
公式Twitter | https://twitter.com/somebow_ippan |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) 2018 Zxima.LLC |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09