
『スペースインベーダー』誕生40周年! ゲームの世界をリアルで体感できる記念イベントが開催
2017-12-06 13:24 投稿
現実で楽しめる『スペースインベーダー』
タイトーは、1978年にリリースされたゲーム『スペースインベーダー』が2018年に誕生40周年を迎えることを記念し、“PLAY!スペースインベーダー展”を六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで開催することを発表した。
【開催概要】
開催期間:2018年1月 2日~1月31日 10時~22時(最終入場:21時30分まで)
会場:六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー
料金:一般 1800 円、高校生・大学生 1200 円、4 歳~中学生 600円、シニア(65 歳以上) 1500 円
SPACE INVADERS GIGAMAX
“SPACE INVADERS GIGAMAX”は世界初となる10人同時プレイのスペースインベーダーだ。 縦7m×横15mの超巨大な窓面に、プロジェクション・マッピングで投影する圧巻のプレイ体験できる。昔懐かしいインベーダーから、 新たなギミックのものまで、登場するインベーダーは多種多様となっている。
バハムートディスコ feat. SPACE INVADERS
“バハムートディスコ”は450度の迫力ある映像空間の中で、光と音に合わせビートを刻んで遊ぶ、体感型音楽アトラクション。ヘッドマウントディスプレイを使わなくても異次元的でダイナミックな空間を最大4人で楽しむことができる。
NOBORINVADERS(ノボリンベーダー)
ノボリンベーダーはボルダリングと美麗なプロジェクション・マッピングを組み合わせた新感覚の体感型アトラクションだ。ルールは、大迫力の180インチのクライミングウォールに出現するインベーダー達を登って叩いてやっつけるだけ!
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
© TAITO CORPORATION 1978, 2017 ALL RIGHTS RESERVED.
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『Apexモバイル』いよいよ配信開始!メインとなる3種類のゲームモードと新要素、PC・CS版との違いを紹介!
2022-05-19 21:34【ウマ娘日記#306】アニメ勢歓喜!ついにメジロパーマーが育成できるぞー!!!
2022-05-19 20:00『ウマ娘』公式生配信番組“ぱかライブTV Vol.17”が5月29日20時より放送決定!青木瑠璃子さん、高野麻里佳さんらが出演
2022-05-19 19:56『ピクミン ブルーム』日本は何位!? “もっとも歩いている国”データから自分の貢献度を考えてみた【プレイログ#144】
2022-05-19 19:46