
『星のドラゴンクエスト』“ドラゴンクエストVII”イベントで石版集めキター!
2017-07-14 18:00 投稿
石版集めの日々が始まる!
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! 『星ドラ』で、ついに『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』(以下、『DQVII』)のイベント前半が開催されました!
『DQVII』と聞けば、多くの人が“石版システム”を思い出すはず。なんと『星ドラ』でも石版システムが登場し、“石版のかけら”を集めることで新たな島へ行けるようです!
プレイステーション版のみをプレイした人は、ぶっちゃけ「石版探すのがタイヘンだった」という思いが強いかもしれません。しかしニンテンドー3DS版で発売したリメイク版では、石版はサクサクと集められ、すごく快適にプレイできたんですよね。俺はプレイステーション版で相当やり込みましたが、リメイク版も結構やり込んでしまいました(笑)。
さっそくイベントを開始すると、ブルリア星にウッドパルナが出現! そしてキーファ、マリベルも登場します。懐かしい……。もちろん音楽も『DQVII』のものが流れるので盛り上がりますよ!
その島の元凶であるモンスターを倒すと、石版のかけらが手に入り新たな島が出現する、という内容のようです。
そんな感じで、各島の元凶を倒してつぎつぎと新たな島を出現させていきます。「あー、この島は○○だったな!」と記憶が蘇りながら楽しめるので、『DQVII』経験者はワクワクできること間違いなし!
すると途中からクエストをクリアーするだけでは石版のかけらが全部揃わなくなり、残りを探していくという展開に。石版を見ると、地図と同じようなお題が複数あり、達成することで石版が揃っていく仕組みのようです。また、クエスト中に“隠しキラキラ”を手に入れる、という内容もあるので、クエストの移動中も気が抜けません。
すんなりと行ける島はオルフィーまで。ここから先は石版探しの旅が始まります! ちなみにイベント前半では、リートルードまで行けるようです。早く石版を全部揃えて行ってみたい……!
そして今回のイベントから実装された“紋章システム”も注目です。紋章とは防具につけられるアイテムで、HPアップや各種耐性など、さまざまな種類が用意されています。これらを防具につけることで、より強くなれる、というわけですね。
現時点では引換券こうかん所でしか紋章を確認できませんが、イベント終盤のクエストではボスが落とすようです。これも早く集めてみたい!
また、イベントとは直接関係ありませんが、“強化の秘宝のカギ”で特定のスキル玉が確実に入手できるクエストが登場しました!
必要なカギの数は4個と多めですが、欲しい強化玉を確実にゲットできるのは大きいですね。数回試したところ、通常の強化玉、大強化玉は確定で、ボスドロップで大強化玉or超強化玉というドロップでした。不足している強化玉を確実に入手できるので、個人的には超嬉しい! ただし、これらのクエストでは防具強化玉は出ないようなので、そこだけ覚えておきましょう。
『DQVII』のイベント前半の開催期間は7月27日 23時59分まで。地図はもちろん、石版のお題も達成することでジェムがもらえるので、これまでのイベント以上にジェムが貯めやすくなっています。
『星ドラ』でも石版集めを楽しみつつ、いろいろな紋章を集めてキャラクターを強化していきましょう。
それでは、また次回!
▼ゴジラ太田『ドラゴンクエストX オンライン』もプレイ中▼ 『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ |
過去の『星のドラゴンクエスト』プレイ日記はこちら |
星のドラゴンクエスト
- ジャンル
- RPG
- メーカー
- スクウェア・エニックス
- 公式サイト
- http://www.dragonquest.jp/hoshidora/
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (c)2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
リアルな『ドラゴンクエスト』がそこに!3周年を記念して『星ドラ』の実写プロモーションムービーが公開
2018-10-12 00:00『星のドラゴンクエスト』‟星の夏祭り”イベントが楽しすぎ!
2017-08-23 17:50『星のドラゴンクエスト』“みんなで大決戦-大魔王ゾーマ編”に挑む
2017-08-10 17:10『星のドラゴンクエスト』×『戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ』コラボで3ボス出現!
2017-07-31 12:57
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『グラブル』×『CCさくら』復刻コラボが2月1日よりスタート!スペシャル・コラボ・フィーバー連続開催第1弾
2023-02-01 00:00『ピクミン ブルーム』2023年1月を振り返る!! ライフログを有効活用するための提案と現状について【プレイログ#299】
2023-01-31 21:36『三國志 真戦』PKシーズン“中原平定”の新たな戦法“益其金鼓”などおすすめ動画を紹介(1/31更新)
2023-01-31 21:31『メダロットS』藤岡建機氏が21年ぶりにデザインした新機体“クロイツバイザン”が2月2日実装決定
2023-01-31 19:49『白猫ゴルフ』に新ゴルファー“カルマ(CV:吉野裕行)”が登場!新スキル“ウィンドガードショット”で高弾道で風の影響を軽減
2023-01-31 19:33