『白猫NW』×『僕のヒーローアカデミア』コラボ開催決定!“緑谷出久”や“爆豪勝己”、“麗日お茶子”、“轟焦凍”が登場するPVも公開中
2022-02-22 17:48
2016-09-18 01:54 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
白猫プロジェクト NEW WORLD'S
『白猫プロジェクト』では2016年9月16日からタウンに“コレクションルーム”が実装された。
ここでは、コレクションルームの解放条件や機能をまとめていこう。
◆ポイント |
・ランク45でコレクションルーム解放 ・室内に銅像(キャラ像)、デコレーションを建てられる (サイズの大きいもの、合体できるものは除く) ・コレクションルームに建てた銅像やデコレーションの効果は失われない |
コレクションルームはランク45以上のユーザーなら、タウンの“施設&民家”から建てられる。
なお、コレクションルームはタウン地上にのみ建てられる施設だ。
コレクションルーム内には、銅像(キャラ像)やデコレーションを飾れる。
室内は5部屋に分かれており、それぞれの部屋に2×4のスペースが4つある。これまで入手した銅像を飾るには十分なスペースだ。
コレクションルーム内に建てた銅像やデコレーションの効果は失われないため、HP+1%の効果がある銅像や、茶熊学園の机などパラメータアップの効果があるデコレーションを置いても問題ない。
タウンに設置していた銅像やモニュメントをひとつずつ保管して、並べるのは面倒……という方には、新機能の建物同時補完がおすすめ。
建物を複数選択して、まとめて保管できる便利な機能だ。
公式白猫wiki運営メンバーケンちゃんのTwitter
白猫新人攻略ライターさあや(/・ω・)/のTwitter
ほかにもゲームいろいろ! ファミ通Appのチャンネル登録はこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | コロプラ |
公式サイト | http://colopl.co.jp/shironekoproject/ |
公式Twitter | https://twitter.com/wcat_project |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) COLOPL,Inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧