【FFBE攻略】 味方に醒夢でストップを解除!トラマスなしで“光と影の帝国”覚醒級をクリアーする方法

2016-08-03 16:08 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス

デスペルや醒夢が大活躍

2016年8月1日17時から開催される『FFBE』オリジナルイベントダンジョン“光と影の帝国”の覚醒級を、トラストマスター報酬・フレンドを使用しないでクリアーする方法を紹介していく。

『FFBE』イベントダンジョン“光と影の帝国”の攻略方法

【関連記事】
『FFBE』イベント“光と影の帝国”でできることまとめ
ティーダやヴィルヘルムなどの新キャラクターの評価まとめ

攻略のポイントと必要なもの

覚醒級のボスヴィルヘルムは、HP半分以下になるとストップの状態異常かけてくるが味方に醒夢を放つことでストップを解除できる。頻繁に攻撃・魔力・防御・精神アップをしてくるので、デスペル醒夢などのステータス解除系のアビリティやアイテムなどを複数用意しておこう。

また、麻痺や暗闇攻撃をしてくることもある。ストップほど驚異ではないが、対策しておくとより安全にクリアーできる。

状態異常と対策

デスペル デスペル敵1体のステータス効果を解除

コルツの町の鍵付き宝箱でレシピが入手可能
セイレーンラムウカーバンクルが幻獣成長で習得
波動の杖の装備アビリティで使用可能
デスペル習得キャラはこちら

醒夢 醒夢敵1体にダメージ+デスペルストップ対策として重要

オーディンが幻獣成長で習得
醒夢習得キャラはこちら

デスペガ デスペガ敵全体のステータス効果を解除

デスペガ習得キャラはこちら

奥義・天下御免 奥義・天下御免敵全体に一部防御無視ダメージ+デスペル

ギルガメッシュ降臨のミッション達成報酬
ギルガメッシュ降臨をアイテムを使わずにクリアーする方法

聖なるトーチ 聖なるトーチ使用するとデスペルの効果(所持数は5個まで)

コロシアムの中級A-4クリアー報酬でレシピを入手可能
・街の雑貨屋や道具屋で購入できる
販売している街はこちら

攻略時のパーティー

ラスウェル ラスウェル【装備幻獣:シヴァ
醒夢を習得するので採用
・敵が攻撃アップを使用したら醒夢で解除
紫電一閃・醒により、ヴィルヘルム以外の防御を下げられる
・手が空いたときはMP回復アイテムを味方に使用
ガーランド ガーランド
【装備幻獣:ディアボロス
マンイーターで弱点を突ける全体攻撃が優秀なアタッカーとして採用
ダークスパイラルで闇耐性を下げ、カオスブリンガーで攻撃
くらやみのくも
くらやみのくも
【装備幻獣:イフリート
マンイーター改で弱点を突けて、状態異常回復や強化を持つので採用
・特務部隊に対しては無への誘いを使用
・ヴィルヘルム1体になったらみだれうちを使用
・状況に応じて回帰プロテガも使用
光の戦士_ヒカセン_WoL 光の戦士
【装備幻獣:カーバンクル
・全体攻撃弱体を持ち、防御面を強化できるという理由で採用
・念のためデスペルを装備し、ステータス解除もできるようしておく
アームズイレイサーで敵全体の攻撃を弱体
勇気づけるで味方全体の攻撃と防御を強化
・ヴィルヘルム1体になったらMP節約でフルブレイクを使用
セシル6 セシル【装備幻獣:オーディン
ケアルガとLBによる強化が優秀なので採用
・今回はオーディン装備で醒夢役(ストップ解除役)としても運用
・基本的にはケアルガをし、敵が攻撃をアップしたら醒夢デスペル解除
光の戦士が強化をする余裕がないときにLBで強化を使用

ヴィルヘルム戦では、以下の状況をつくり上げるのが重要。

・ヴィルヘルム・特務部隊剣兵・特務部隊斧兵それぞれ攻撃がアップをしていない
・ヴィルヘルム・特務部隊剣兵・特務部隊斧兵それぞれ攻撃がダウンしている
・味方全体の防御がアップしている

⇒防御アップ系の強化アビリティはこちら!

攻撃上昇などは非常に強力なのですぐにデスペルなどで対応しないとパーティーが壊滅する恐れがある。光の戦士勇気づけるアームズイレイサーデスペルセシルのLB“セイクリッドガード”と醒夢ラスウェル醒夢が重要となる。

今回はフレンドを使用しておらず、光の戦士ひとりにかかる負担が大きいので、デスペルを使えて強化もできるレフィアなどをフレンドに選択すれば全体の負担が大きく減るだろう。

【攻撃役おすすめキャラクター】
ティーダ
アイリーン
オルランドゥ
ライトニング
ギルガメッシュ
ソゼ皇帝
チヅル

【弱体役おすすめキャラクター】
魔人フィーナ

【強化・回復役おすすめキャラクター】
レム
レフィア
ルルカ

ヴィルヘルム戦の攻略パターン

まずは特務部隊を撃破

セシルLB“セイクリッドガード”、ケアルガ醒夢、アイテム使用
光の戦士アームズイレイサー勇気づけるデスペル、アイテム使用
ラスウェル紫電一閃・醒醒夢、アイテム使用
くらやみのくも無への誘い
ガーランドダークスパイラルカオスブリンガー

敵の3体全員がステータスアップをしてくるので、早々に敵を減らさないとこちらの負担が大きくなる。まずは、負担を減らすために、敵を1体ずつ減らしていこう。長期戦が予想されるのでMPは温存したいが、序盤がいちばん肝心なのでMPを惜しみなく使っていこう。

HPが多いヴィルヘルムは後回しにして特務部隊のどちらか片方を集中狙い。ラスウェル紫電一閃・醒ガーランドダークスパイラルで防御と耐性を下げ、くらやみのくも無への誘いで大ダメージを与えるとよい。

ステータスアップを使用してくるが、防御・精神アップ時に醒夢デスペルを使用する必要はない。使用してしまうとこちらがかけた攻撃ダウン効果が切れてしまうのもあり、醒夢デスペルを使うタイミングは攻撃・魔力アップ時のみでよいだろう。全員のステータス解除ができないタイミングもあるので、その場合はヴィルヘルムに優先して醒夢デスペルを使おう。

0908
 ▲ボス戦までの通常戦闘でセシルのLBを溜めておけば、開幕から強化・弱体で万全な状態を整えることができる。
05
 ▲左が攻撃弱体時のダメージで、右が攻撃弱体+ヴィルヘルムの自己強化をしているときのダメージ。弱体をしていればヴィルヘルムが強化をしてもある程度ダメージを抑えられている。弱体をしていないと、ダメージ量が跳ね上がるので、光の戦士による弱体を切らさないように心がけよう。
 ▲防御と闇耐性をダウンさせ、攻撃アップが入った状態なら、ガーランドとくらやみのくもの全力を出せばトラマスなしでも大ダメージを出すことができる。敵が人系ならばこのふたりは相性抜群だ。

特務部隊撃破後

セシルLB“セイクリッドガード”、ケアルガ醒夢、アイテム使用
光の戦士アームズイレイサー勇気づけるデスペル、アイテム使用
ラスウェル醒夢、アイテム使用
くらやみのくもみだれうち
ガーランド通常攻撃、ダークスパイラルカオスブリンガー

特務部隊2体を倒したら、残るはヴィルヘルムのみだがHPと防御力が非常に高い。なので、ここからMPは温存して、くらやみのくもみだれうちガーランドは通常攻撃などを選択していこう。

攻撃アップ時に醒夢デスペルなどを使用する基本的な戦法は変わらない。お互い防衛しながら少しずつダメージを与えるといった勝負になる。

 ▲MP温存のためにガーランドとくらやみのくもはLBを使うのもよい。運が良ければくらやみのくものLBで暗闇状態にできることもある。

ヴィルヘルムのHPが50%以下になったら

セシルLB“セイクリッドガード”、ケアルガ醒夢、味方に醒夢、アイテム使用
光の戦士アームズイレイサー勇気づけるデスペル、アイテム使用
ラスウェル醒夢、味方に醒夢、アイテム使用
くらやみのくもみだれうち
ガーランド通常攻撃、ダークスパイラルカオスブリンガー

ここからストップ攻撃のシールドバッシュを毎ターン使用してくる。ストップになってしまったら味方に醒夢を使用してストップを解除しよう

この際、強化は消えてしまい、味方にダメージが入ってしまうので状況は悪くなる。味方のHPがあまりにも低い場合などは、醒夢を使わずに回復して2ターン放置する判断も必要だ。幸いストップ効果は100%ではないので、そうとう運が悪くない限り毎回味方に醒夢を放つ必要はない。

シールドバッシュもあり、心なしかダメージ量も上昇している様子が見られたが、万が一攻撃が集中して誰かが倒れてしまっても光の戦士レイズで蘇生できる。

基本戦法の流れは最初から変わらないので、シールドバッシュをうまく対策しながらヴィルヘルムのHPを地道に削り切ろう。

 ▲キャラを長押て右上の“ターゲットにする”を選択し、醒夢を発動すればストップも含め全ステータスが解除される。ダメージを受けてしまい、強化も解除されてしまうが、貴重なストップ解除手段なので今回の戦闘では重宝する。
 ▲余裕があれば倒す寸前でLBを発動すればミッションをひとつクリアーできる。5人のトラマスなしでクリアーできたが、MP回復アイテムもなくなり、かなりぎりぎりの戦いになった。パーティー4人以下のミッションは、トラマス装備の強力なフレンドなどを借りてクリアーするとよいだろう。

ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカースクウェア・エニックス
公式サイトhttp://www.jp.square-enix.com/FFBE/
公式Twitterhttps://twitter.com/FFBE_JP
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧