『FFBE』に『FF10』からアーロンが新NVユニットとして参戦。ブラスカの究極召喚(FFX)が手に入る真シリーズボスバトルも開催中
2024-07-10 19:09
2016-05-02 13:14 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス
スクウェア・エニックスより配信中の『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス』(以下、『FFBE』)にて、2016年5月1日よりバッツの星6覚醒が解放された。
本記事では星6となったバッツの性能について紹介していく。
【関連記事】
『FF5』イベント追加キャラクター&覚醒解放キャラクターの性能と評価まとめ
強力な物理攻撃アビリティを活かすために、攻撃を重視した装備がおすすめ。剣装備時に攻撃と魔力が20%上昇するアビリティ猛攻の誓いを持つが、武器選択の幅は広いので、属性やキラー系アビリティなども考慮して状況に合ったものを持たせるといい。
◆疾風剣みだれうち、旋風斬
どちらも風属性の攻撃アビリティ。疾風剣みだれうちはランダムに5回物理攻撃を行う。1発の威力はみだれうちと同等なので、単純な威力はみだれうちより1発分高い。また、合計10ヒットするため、エレメントチェインでダメージを稼ぐのにも向いている。
旋風斬は攻撃と魔力の両方に依存する魔法剣タイプのアビリティ。威力が非常に高く、疾風剣みだれうちの合計ダメージに匹敵するダメージを叩き出す。消費MPが45と高いのがネックだが、狙いたい敵がいる場合や敵の物理防御が高い場合は、このアビリティが活躍する。
たたかう | 疾風剣 みだれうち | 旋風斬 | |
---|---|---|---|
低防御の敵 | |||
高防御の敵 |
※低防御の敵:土の神殿のウェアラット、高防御の敵:ドール湖のレリーフ
※バッツのステータスは攻撃407、魔力217で検証
◆シーカーブレイド
ダメージを与えつつ風属性耐性を20%下げるアビリティ。消費MPは45と高いが、風属性を主体としたパーティーでは積極的に使いたいアビリティだ。とくにバッツを複数編成した場合は、疾風剣みだれうちが風属性のエレメントチェインとなり、かなりの高ダメージが期待できる。
◆追風
リミットゲージが溜まりやすくなるアビリティ。たくすを使えるため、素早く味方にリミットゲージを供給可能だ。火力の高いエースや、状態異常を引き起こすエクスデスなど強力なリミットバーストを持つキャラクターと組ませたい。
自身のリミットバーストは単体へのダメージであり、みだれうちや旋風斬などを使ったほうが強いことが多い。MPを節約したい時には使えるが、基本的にはリミットゲージはたくすためにあると言える。
◆いのちをたくす
戦闘不能になる代わりに、味方1体のHPとMPを全回復させるアビリティ。MP回復手段として優秀で、長期戦になってもMPが枯渇しにくくなる。レイズやアレイズなどの蘇生アビリティを持つキャラクターとバッツ2体で、永久機関にすることも可能だ。しかし、戦闘不能になってしまうのはやはり痛い。余裕があるときなど、タイミングを見極めて使おう。
全体攻撃がないことと、相手のセシルに攻撃を防がれることが悩みの種となる。旋風斬は物理と魔法の複合攻撃のためダメージを通しやすいが、素直に魔法アタッカーを入れたほうが有効なことが多いだろう。
しかし、風属性耐性が上がる装備は少なく、幻獣ゴーレムを装備した相手に有効なので、風属性攻撃はアリーナでは使いやすい。疾風剣みだれうちが5回攻撃のため、状態異常を付与する武器と相性がいいことと、最大ダメージが高いことも強みと言える。
アリーナの報酬と攻略方法
【関連記事】
アリーナバトルの基本攻略情報まとめ
バッツを並べて疾風剣みだれうちでエレメントチェインさせるもよし、リミットバーストが強いキャラと組ませてたくす役にするもよし。長期戦必至の強敵が現れたときは、いのちをたくすでMP回復役としても運用可能。攻撃とサポートのどちらもこなせるため、いろいろな使い方が想定できるキャラクターとなっている。
とくにたくすといのちをたくすは、ほかの星6キャラクターでは代用できないバッツ固有の特徴。ぜひ1体は育てておきたいキャラクターだ。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | http://www.jp.square-enix.com/FFBE/ |
公式Twitter | https://twitter.com/FFBE_JP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2015-2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧