
任天堂の新アカウントサービス”ニンテンドーアカウント”を試してみた!
2015-12-01 21:44 投稿
任天堂ホームページからのゲーム購入が便利に!
任天堂が本日(2015年12月1日)よりスタートした新アカウントサービス”ニンテンドーアカウント”。このアカウントを利用することによって、任天堂ホームページからスマホやPCでソフトのダウンロード購入をはじめとしたサービスが利用可能になるのだ。今後予定しているスマートフォン向けのアプリでも利用するアカウントになるということなので、さっそく編集部でもアカウント登録を試してみたぞ。
|
ニンテンドーアカウントでできること・特徴
ニンテンドーネットワークIDでの登録をオススメ
ニンテンドーアカウントは”Twitter”や”Facebook”、”Google+”といったSNSのアカウントと連携することで手軽にログインすることが可能。ただ、これらのアカウントだと任天堂ホームページからソフトをダウンロード購入することができない。3DSやWii Uを持っている人は、ダウンロード購入などを可能にするために”ニンテンドーネットワークID”を使ってログインすることをオススメ。本体を持っていない場合は好きなアカウントで登録しよう。
ニンテンドーアカウント登録方法
|
|
|
|
|
残高チャージでボーナスプレゼント!
ニンテンドーアカウントをニンテンドーネットワークIDと連携しているユーザーを対象に、ダウンロード購入や残高チャージを行うと1000円につき100円のボーナスがプレゼントされるキャンペーンがスタート。実施期間は2016年2月1日まで。自動応募のキャンペーンだが、”おしらせメールを受け取る”設定にしていないと対象外となるので注意。
|
現状では3DSやWii U以外でソフトをダウンロード購入できる方法が増えた、といった印象だが今後始まるスマートフォン向けアプリやポイントプログラム”My Nintendo”でも利用するアカウントなので、いまのうちに登録しておいて損はないだろう。お得なキャンペーンも始まったので、これから『モンスターハンタークロス』などをダウンロード購入しようとしている人は、まずこのアカウントの登録を忘れずに!
|
(c) 2015 Nintendo
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ウマ娘』“ぱかライブ TV Vol.18”ゲーム新情報まとめ|新衣装のタイキシャトルとメジロドーベルが6月30日より登場!
2022-06-29 21:50『ピクミン ブルーム』全5種のアバター追加&報酬が変化したウィークリーチャレンジなど俺的近況報告【プレイログ#166】
2022-06-29 20:17【ウマ娘日記#341】水マル、チョコボン、クリオグ……誰もいない私が決めたキャンサー杯出走メンバーは!
2022-06-29 20:00