『FFXI』14周年を祝して『FFグラマス』で毎日S確定ジョブガチャチケ! 6月にはあの“ブチ切れ”キャラも?
【FFGM日記】第8回「ライオンさん、髪切った?」
2015-11-12 15:44 投稿
▲ボス戦超級の立ち回りや効率のいい育成方法は攻略wikiで展開中▲
「ライオンさん、髪切った?」
ライター・あさみ666による『FFグラマス』プレイ日記第8回。今回はウィンダスからバストゥークまでの道のりを振り返ります。
「他国を回れ」後半戦
サンドリアを出発してウィンダスに来ましたが、今度はバストゥークに向かうことになります。『FFXI』でいうところの、サンドリア王国ミッション2-3「他国を回れ」後半戦ですね。
懐かしのデカ羊
コンシュタット高地に入ると、町長さんが言っていたとおり、バストゥークの国境警備兵がお出迎えしてくれました。
モンスターの鎮圧を手伝ってほしいと頼まれ、提示された敵は……
『FFXI』のコンシュタット高地でも登場するNMですが、このエリアが適正レベルの冒険者にとっては脅威となる敵です。
コントローラーの振動がオンだと歩くたびにものすごく揺れた思い出。
『グラマス』で登場する羊は、マップでエンカウントシンボルとして見えているものと同型の羊と、このランページング・ラムのように巨大な羊と、2種類のグラフィックがあります。
『FFXI』も同様で、普通サイズは「大羊族」、巨大サイズは「大羊族(雄羊)」が正式名称なのですが、普通サイズも名前に「大」とついていてまぎらわしいせいか、ほとんどの冒険者は雄羊のほうを「デカ羊」と呼んでいます。
ちなみに、『FFXI』ではザコのデカ羊の抽選でランページング・ラムが出現し、さらに、ランページング・ラムの抽選で、レベルが倍以上ある、スチールフリース・バルダリッチという凶悪なデカ羊NMが出現していたのですが、現在のところ、『グラマス』ではヤツはいないようなので安心です(笑)。
アーリマンとドラゴンとライオン
グスタベルグのクエストを全部終わらせると、バストゥーク政府からの任務が出され、パルブロ鉱山に行けるようになります。
そして、バストゥーク政府から頼まれた依頼は……
パルブロ鉱山の奥で、アーリマン族のシーカーと、ダークドラゴンを倒してくることに。これも、『FFXI』のミッション2-3と一緒ですね。
『FFXI』のライオンさんよりも、髪型が少しさっぱりしている感じがしますね。服はデフォルメされながらも再現度が高いなと思いました!
彼女は『FFXI』のヒロインのひとり。
物語が進むと、ゲーム中で彼女と会うことが難しくなってしまうのですが、最初の出会いはこのドラゴン戦だったなぁと、懐かしくなりました。
<必読の攻略記事>
【▼まずはここから!】
※序盤を効率よく進めるための4つのポイント
【▼装備品を強化しよう】
※効率のよい強化テクニック
【▼基本5ジョブ+ナイトの特徴】
※序盤におすすめのジョブ紹介
【▼持っていると便利!】
※ジョブ別おすすめアビリティ一覧
【▼ナイトって強いの?】
※ナイトの性能と評価
【▼序盤はこれで完璧!】
※総合戦闘力6000超までの育成フロー
【▼次のステップへ】
※総合戦闘力10000超までの効率的な育成方法
【▼効率よく強くなるために】
※補助装備枠の正しいセットの仕方
【▼ジョブレベルを上げたいなら】
※おすすめの経験値稼ぎ狩場
▲超級の立ち回りや効率のいい育成方法を知りたいなら攻略wiki▲
ファイナルファンタジーグランドマスターズ
- ジャンル
- オンラインRPG
- メーカー
- スクウェア・エニックス
- 配信日
- 配信中
- 価格
- アイテム課金制(基本プレイ無料)
- 対応機種
- iOS / Android
- コピーライト
- (C) 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by CROOZ, Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39 - 3
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 4
『ブルアカ』バニーガール姿のネル&カレンが復刻!“船上のバニーチェイサー”も常設化
2023-12-20 13:31 - 5
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧