
【新作】(※閲覧注意)心臓の弱い方はご用心!『暗闇病棟』
2015-10-07 18:56 投稿
病院+女子高生+暗闇=ドッキドキ
なぜ真っ暗な病院に閉じ込められてしまったのか?
その理由もわからない名もなき女子高生を操り、ただひたすら出口を探していく。それが探索ゲーム『暗闇病棟』だ。
“心臓の弱い方はお控えください……”
公式コメントにこんな注意事項まで書かれてしまうと、プレイするのもけっこうな勇気が必要だ。
大きく深呼吸。
よぉし、気持ちを落ち着けてっと、動画を交えて本作の様子をお届けしていくぞ!
(1)懐中電灯の電池を探そう
雷が鳴り響く深夜の病棟はマジで真っ暗。
女子高生の周囲しか確認できない劣悪な環境下で、出口を探索することになる。
この暗闇を解消できるのが、女子高生の手に握られた懐中電灯。
最大3個まで所持できる電池を使って、周囲の様子を見渡すことができるのだ。
(2)閉ざされた扉の鍵を回収
脱出に欠かせない鍵は各ステージのどこかに配置され、入手しているかどうかは画面上のアイテム欄で確認できる。
なお、鍵を入手後、扉に触れれば自動で開く。
自動ドア、いや、自動解錠式ドア。なんて近代的な病棟なんでしょうかね。
ありがとう近代技術。クリーチャーに追われていても、最後まであきらめずに駆け抜けよう!
・基本プレイ
(3)行く手を阻むクリーチャーたち
ロッカーから飛び出してくるやつ、長髪を振り乱して追いかけてくるやつ、コロンと転げて驚かせる地味なやつなど、本作にはたくさんのクリーチャー(ちょっとだけ幽霊も)が登場する。
さりげなく登場するタイプは事前に見えていることも多く、たいして驚くこともないかと思うのだけど、注意したいのは画面を埋め尽くす恐怖演出で飛び出すタイプがいるってことだ。
これがマジで怖い。っていうか、そんな登場のしかたをされたら誰だって驚くよ!
それでは、その様子を動画でどうぞっ。
・恐怖現象(※ネタバレ注意)
登場する場所は固定なのでくり返し同じステージを遊んでいれば、徐々に慣れてくるとは思うけど、それでも心臓に悪い気がする。
ちなみに、本作にはクリアータイムを競う世界ランキングが用意されている。
上記でも触れたとおり、各アイテムやクリーチャーの配置は変わらないため、最短ルートを覚えて世界最速病棟ランナーを目指すってのもありだぞ!!
P.N.深津庵(病院は嫌い)
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
編集長!これ、どうでしょう!?
※YouTubeチャンネル登録はこちら
暗闇病棟
- メーカー
- Goodia Inc.
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料
- 対応機種
- Android 要件 4.0 以上、iOS 6.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。
- コピーライト
- © Goodia Inc.
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】世界中の神話怪談に現れた妖怪をコレクション!『あやかしっくレコード』
2021-01-14 15:54【配信開始】縁を結びながら森羅万象界を救う旅をしよう!『ひめがみ絵巻』の世界観を引き継ぐ『ひめがみ神楽』
2021-01-14 13:26【新作】群衆を率いてオリュンポスの神々をぶっ飛ばすアクションストラテジー『Okhlos:Sigma』
2021-01-11 11:00