
【夕刊】詐欺にあったかもしれない
2015-07-14 20:18 投稿
【担当者のヒトコト】
![]() |
「まさか私に限って、詐欺に合うなんて……」
あなたもそう思っていませんか? 私も実はそのひとりでした。
先日、インターネットでカワイイショートパンツを見つけたんですよ。私が好きなブランド品なんですけど、結構安い。さとるり、ショートパンツを履いて許される歳でも体系でもないですけど、ついひとめぼれってやつで、ポチっと押してしまったんですね。
あ、今回は前回のドリームキャストのときと違ってちゃんと業務時間外の買い物だからね! いつもさとるりが仕事サボってネットショッピングばっかりしていると思ったら大間違いなんだから。
で、急いで入金したんですよね。……かれこれ2週間前。
私たちって基本的に、平日はお店が開いている時間に帰れないので、ネットショッピングを結構活用するんですよ。なのでそのときも、ドリームキャストやらベッドサイドテーブルやら本やらと、同時に色々なものを買っていたので、そのショートパンツを買ったことをすっかり忘れていたんです。
でもって昨日、「あれ? 入金してからそういえば音沙汰がないぞ」と気づいて、あわててサイトに書いてある窓口にメールしたら、まさかのメールエラーで返ってくる。
電話もしてみるも、ずっと呼び出し音が鳴り響くのみ……。
そして旦那にその話をしたら、「ああ、詐欺だねソレ。ってかさ、そのブランドの服がそんなに安いわけないでしょ」とのありがたいお言葉とともに、“振り込め詐欺にあったときの対処法”なるまとめサイトが送られてきた。
嗚呼、こんなの見るのはネット情弱者だけだと思っていたのに……。よりによって、WEB媒体を扱う編集者が……(涙)。
そんなわけで明日は業務時間中に、“警視庁サイバー犯罪対策”に連絡することになると思うが、皆許してほしい。(さとるり)
【編集者注目の記事】
※ 最近公開の記事の中から、気になったものをピックアップ
![]() | 『モンスト』のミクシィが新ブランド!バトルゲームのNO.1を目指す“XFLAG(エックスフラッグ)”スタジオ設立 ミクシィは、“ケタハズレな冒険を。”を旗印に、バトルコンテンツを創出する“XFLAG(エックスフラッグ)”スタジオを立ち上げ、同スタジオブランドからドキドキワクワクするゲームや映像コンテンツを、2015年7月15日より提供を開始することを発表した。 |
“モンストスタジオ”などと言う名前もあって、長らくミクシィといえばモンスト、モンストといえばミクシィというイメージが定着していましたが、ここにきてこんなオシャレな名前とロゴのスタジオが!
それにしても設立理念にある“アドレナリン全開の、ドキドキワクワクするゲームや映像コンテンツを世界に向けて発信する”って、まさにミクシィにぴったり。
『モンスト』で、カンカンするときに出るあのアドレナリンときたらもう……! 他のゲームにはなかなかマネできないよなあって思います。新スタジオで開発される新コンテンツにも期待大!!
↓さとるりのツイッターアカウントはこちら↓
@st_ruriko
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧