【ドラポ部】“アリア”は何に進化させるべきなのか[魅惑のアリア編]

2015-01-22 19:53 投稿

回復してあげるわ!!

[歌姫のアリア編]
[爆音のアリア編]

に続きまして、“エルフの森の歌姫”にて入手できる限定SS“アリア”の進化分岐について、ドラポ部部長が考えます。

IMG_1388
▲ボスとしては、ほかの2種より戦いやすい。

魅惑のアリア編

魅惑のアリアは、アリア(SSS)からの進化型。進化させるには、ボス撃破後の宝箱から稀に出現する魅惑のスピーカーが必要になる。まず、スキル詳細がこちら。

MWK魅惑のアリア
コスト:30
種族:女の子
スキル:ディフェンスソング
敵の攻撃力・防御力のいずれかを確率で減少させる
子分スキル:脱力の歌
親分がAもしくはパラメータダウンスキルの時、スキル威力20%UP(回復を受けた時の回復量5%UP)

爆音のアリアと同様、メインとしての起用を考える場合は、上位カードの存在を意識しておかなければいけない。

とは言っても、現状で純粋なパラメータダウンスキルのカードはかなり少なく

197-2197-3197-4
▲ノルン、虜姫アムネリア、アメノウズメと、各属性に1種ずつ。

同じ森属性では、スキル上方修正でかなり使いやすくなったアメノウズメが、敵全体の防御スキル解除+攻撃ダウン(ストレート以上で防御ダウン)と、別格の性能。

ノルン、アムネリアも主力カードとして活躍している。

一方で、魅惑のアリアのメインスキルは、と言うと、攻防いずれかの部分が使いづらそうな印象。また、対象が単体となるため、コロシアムでの起用も厳しいときた。

つまり、魅惑のアリアもまた、実用するなら子分スキル。

そして、ほかの2種と同じく

・手役条件なし
・スキル威力20%UP

が優秀な点として挙げられる。

パラメータダウンスキルを持つ現役3種を考えると、どれも手役条件なしの特性が生きる子分性能で、手役崩れ時でもダウン値を担保できるメリットは大きい。

何より、歌姫のアリアや爆音のアリアと比較して、スキル威力20%UPがとくに光るのがこの魅惑のアリア。

なぜなら、こんな構成。

197-4親分:アメノウズメ
子分1:魅惑のアリア
子分2:ケセドドラゴン
子分3:悪魔ルージュ
MWKKSD165-1

アメノウズメと虜姫アムネリア(HPMAX時)に関しては、ダウン値が

・子分なし:-2
・15%子分1枚:-3
・20%子分3枚:-4
※スキルレベル7時

IMG_1464
▲攻防-4は、コロシアムでも脅威の効果。

と変動するため、20%子分は複数枚持っておきたいのである。

IMG_1460
IMG_1461
▲20%、20%、15%では-3止まり。

ほかにも、

197-4親分:アメノウズメ
子分1:八咫鏡
子分2:魅惑のアリア
子分3:ケセドドラゴン
74-12MWKKSD

毎度、八咫鏡を使った場合でも、ほかの子分が20%UP*2であれば-3の判定が2回に。要するに、先の例も含めると、“スキル威力20%UP子分でなければいけないシーン”が多くあるのがこのパラメータダウンスキル。

しかも、現状で20%UP子分は希少で、

おもなスキル威力20%UP子分

193-3192-4148-4MAT
162-3KSD165-1

このあたりが主要どころ。手役条件や発動時のデメリットがある子分スキルが多い中、それらなしに使える魅惑のアリアは非常に優秀と言える。

と、ここまで言っておきながら、もともとの威力やストレート以上で効果や威力が変わるノルン、HP減少に応じて威力が変わるアムネリアについては、20%子分が必須かというと、じつはそうでもなかったりw

というわけで、魅惑のアリアについてまとめると、パラメータダウンスキルカードを所持していて、かつお尻が好きならば、選んでおいて後悔はしないはず。

ちなみに、魅惑のアリアのメインスキルダウン値はスキルレベル5の場合、アメノウズメのスキルレベル7と同様の模様。未確認なので参考値。

[関連記事]
※【ドラポ部】“アリア”は何に進化させるべきなのか[歌姫のアリア編]
※【ドラポ部】“アリア”は何に進化させるべきなのか[爆音のアリア編]

そして、ここまで3種まとめてきた部長が、じゃあ何か選んだのかと言うと……また次回。もう少し続きます。

ドラポ部部長@drapobu_captain
※間違いなどありましたらご指摘ください

※本記事の内容は、今後のアップデートなどにより変更になる可能性があります。

ドラゴンポーカー

メーカー
アソビズム
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iPhone 4S 以降、Andoroid 2.3.3 以上(一部機種は未対応の可能性があります)

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧