2連鎖以上を起こしてクリアーを目指そう レベル44と同じような“井”型のボードだが、出現するクロプシーが4種類と少ないので連鎖が起きやすい。しかし移動回数10でニンジン36、タマネギ21、イチゴ21を収穫する必要があるので、2連鎖以上は必須になる。下段で連鎖できそうなポイントを見逃さないように! ▲規定のクロプシーで2連鎖が起きるポイントは、赤枠のニンジン。しかし右上で黄色枠を見ると、リンゴの5つ消しが可能なポイントもある。5つ消しをすると、ボード上で収穫可能な同種類のクロプシーがすべて消えるので、おじゃまクロプシーを片付けるには絶好のチャンス。この場合、5連鎖でリンゴを消した場合でも、青枠のタマネギを4つ消しするチャンスは残るので、先にリンゴを消した方がお得だ。