【ポコロンダンジョンズ攻略】初心者ならまず覚えておきたい6つのコツ

2014-06-27 15:02 投稿

★『ポコダン』の攻略情報はここをタップ!

『ポコロンダンジョンズ』略して『ポコダン』

期待の新作『ポコロンダンジョンズ』の配信がついに始まった。『ポコダン』は移動と攻撃の両面になぞりパズルが関わるという珍しいタイプの新感覚パズルRPG。その奥深いゲーム性はパズルゲームとボードゲームのマリアージュとでも表現するべきだろう。合成によるモンスター育成や素材を集めての武器生成など、やり込み要素も充実している。

今回は『ポコダン』のダンジョン内での立ち回りを中心に攻略アドバイスをまとめていく。これから始めたばかりのプレイヤーは、プレイの参考にして欲しい。ちなみにポコロンバトルの基本ルールは以下の通り。

1.“ポコロン(パネル)”は1ターン1色、タテ、ヨコ、ナナメになぞれる。
2.主人公はなぞった“ポコロン”を順に踏んで進んで行く。
3.攻撃範囲(武器依存)に敵と隣接する度に攻撃を繰り出す。なぞった“ポコロン”と同属性のパーティーモンスターも一緒に攻撃する。(ただし杖は除く
4.ターン中になぞった“ポコロン”の数だけチェインが発生、ダメージ補正がかかる。
5.踏んだ“ポコロン”は消失し、画面上部から新しい“ポコロン”が補充される。

ゲームの概要については前回の記事で解説しているので、『ポコダン』未プレイの皆さんはご一読あれ!

[関連記事]

※なぞりパズルRPG『ポコロンダンジョンズ』のゲーム内容を配信前にチェック!

※【新作】正統派の新感覚なぞるパズルRPG『ポコロンダンジョンズ』配信開始!

※【ファミ通App iPhone】『ポコダン』の特典は新作にバッチリの限定レアモンスター

コツ1 モンスターの弱点を見極めて攻撃しよう

『ポコダン』に登場するモンスターは“”、“”、“”、“”のいずれかの属性に分類される。属性間の相性によってダメージが大きく増減するので、特性を理解して戦闘に役立てるといい。

属性相性一覧
属性:“”に対して2倍のダメージを与える。“”に対してはダメージが半減する。“”と“”に対しては等倍。
属性:“”に対して2倍のダメージを与える。“”に対してはダメージが半減する。“”と“”に対しては等倍。
属性:“”に対して2倍のダメージを与える。“”に対してはダメージが半減する。“”と“”に対しては等倍。
属性:“”に対して2倍のダメージを与える。“”に対してはダメージが半減する。“”と“”に対しては等倍。

火属性の武器を装備した主人公で“森”のモンスター、“水”のモンスター、“火”のモンスターを攻撃してダメージを比較してみた。

▲主人公の下が“森”(弱点)、左が“水”(耐性)、上が“火”(等倍)のモンスターだ。

こうして比べてみると、弱点と耐性の間には大きな差があることがわかるはず。何しろ、耐性を持つ相手に弱点と同等のダメージを与えるには4回も攻撃しないといけないからだ。ダンジョンに挑戦する前にクエスト名の横にある属性アイコンを確認して、弱点もしくは等倍の属性で攻撃できるような編成を心掛けよう。

コツ2 “チェインスキル”と“アクティブスキル”の違いを知ろう

ダンジョン内で使用するスキルは、“チェインスキル”と“アクティブスキル”の2種類。それぞれ発動条件と使用タイミングが異なる。なお、モンスターは各固有のスキルを持っていて、主人公のスキルは武器によって変わってくる。

“チェインスキル”の特徴
・発動タイミングは移動直後
・発動チェイン数を超えると発動
・チェイン数さえ満たせば毎ターン使用できる

“チェインスキル”は“ポコロン”の配置によっては毎ターン発動を狙えるチャンスがある。また、発動タイミングが移動直後になるので、非常に扱いやすいス キル。通常攻撃の範囲に踏み込むことができない“ポコロン”の配置でも、“チェインスキル”であれば攻撃できることもある。

“アクティブスキル”の特徴
・発動タイミングは移動前
・キャラアイコンをタップして発動
・“ポコロン”をなぞってゲージを溜めないと発動できない

“アクティブスキル”は、スキルゲージが溜まっていないと発動できないが、ゲージさえ溜まっていれば任意のターンに発動できる点は大きなメリット(ただし移動前)。敵をうまく効果範囲に捉えることができたら、“アクティブスキル”で敵を瞬殺することも可能だ。

▲“チェインスキル”は、できるだけ毎ターン狙っていきたい。
▲“アクティブスキル”は逆転の秘策。発動タイミングには要注意!

コツ3 ナナメ移動を駆使してスキルを連発しよう

“チェインスキル”はチェインを繋ぐ、“アクティブスキル”はゲージを溜めるという違いはあるが、いずれにせよたくさんの“ポコロン”をなぞらないと発動できない。そのためには積極的に歩き回ってスキルを連発するのが攻略のカギ。そこで意識したいのがナナメ移動である。一見すると拾いきれない“ポコロン”でも、ナナメ移動を使えばなぞれる場合がある。慣れないうちはなぞれるはずの“ポコロン”を見逃してしまいがちなので、つねに意識しておこう。

 
▲2枚目のように、ナナメ移動を多用してなぞりこぼしをなくせ!

コツ4 残りターン数を意識して無駄に歩け

ダンジョンではフロアごとに残りターン数が決まっており、残りターン数がゼロになって行動するたびにダメージを受けるペナルティーが発生。ペナルティーダメージによってHPがゼロになることはないが、無駄を省いた“ポコロン”捌きで敵を殲滅していくのがポイントになる。しかし、残りターン数に余裕があるなら、敢えて無駄に歩くのもあり! 敵を残しておき、残りターン数ギリギリまで“アクティブスキル”のゲージを溜めて、それからフロアをクリアーするのもテクニックのひとつ。攻撃につながらない無駄歩きも決してムダではないのだ。

▲主人公のアイコン上に「あと0」のように残りターン数が表示される。

コツ5 危険なトラップを逆に利用してやろう

ダンジョン内には踏みつけることで作動する危険なトラップが存在する。避けて歩くのが基本だが、敵が踏んでも作動するところがミソ。敵を誘導したり、スキルで吹き飛ばしたりして逆に利用するのが賢い冒険者だ。ただし、浮遊した敵はトラップを踏まないので、誘導しても無意味な場合がある。ここでは序盤で確認できた2種類のトラップを紹介しよう。

“トラバサミ”の特徴
・“トラバサミ”(目視不可)を踏みつけることで作動する。
・“トラバサミ”を踏んだ対象はダメージを受ける。
・“トラバサミ”を踏んだ対象はその場でターン終了となり、“シビレ効果”により次のターンも行動不可となる。

・フロアに“ポコロン”が配置される前に場所を確認できる。

▲踏むと一転ピンチに陥る“トラバサミ”だが、場所を覚えれば回避は簡単。フロアチェンジした際は、注意深く画面を見ておこう。

“弓矢”の特徴
・スイッチ(目視可能)を踏みつけることで作動する。
・壁にある発射ポイント(目視可能)から矢が射られる。
・矢に当たった対象はダメージを受ける。
・矢は浮遊した相手にも有効。

▲自らスイッチを踏み、射線上の敵に矢を当てるテクニックもあり。

新しいトラップを見つけたら、一度かかってみることをオススメする。起動条件と結果を把握できれば、次回からは逆に利用することもたやすいはずだ。

コツ6 “回復薬”は無理に拾わなくてもOK

パーティーのHPを回復してくれる“回復薬”はありがたい存在だが、余程ピンチでなければ、無理して拾う必要はない。というのも、フロアをクリアーしたタイミングで、フロア内に残された“回復薬”は自動取得されるからだ。フロアの突破に全力を注いで、安全に“回復薬”を取得する方法もあるのだと覚えておこう。

▲ハート形のビンが“回復薬”。配置された“ポコロン”上に行くか、フロアクリアーで取得できる。

今回紹介した6つのコツは覚えておけば、これから『ポコダン』をプレイしていく上で損はない。この6つのコツを覚えて、序盤のダンジョンに挑戦していこう。

[関連記事]

※なぞりパズルRPG『ポコロンダンジョンズ』のゲーム内容を配信前にチェック!

※【新作】正統派の新感覚なぞるパズルRPG『ポコロンダンジョンズ』配信開始!

※【ファミ通App iPhone】『ポコダン』の特典は新作にバッチリの限定レアモンスター

ポコロンダンジョンズ

ジャンル
なぞるパズルRPG
メーカー
グレンジ
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iOS 5.0 以降/ Android 2.3.3 以上

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧