“ARINCO×なめこ”スペシャルコラボ第2弾!今後のスイーツはオリジナルロールケーキ!ゲーム内では新テーマ“なめこロール工場”も配信決定
【インタビュー】『NEOなめこ栽培キット』”なめこが最大60フレで動いていた”など開発秘話満載
2014-05-02 11:30 投稿
2年ぶりのシリーズ最新作
『おさわり探偵 NEOなめこ栽培キット』は、原木に栽培したなめこを指で収穫して、“なめこ図鑑”を完成させていく人気シリーズの最新作。2014年4月11日の配信開始から早くも話題沸騰の本作について、『なめこ』キャラクターの生みの親、河合真吾氏と広報のダンボールなめこ氏にお話を伺った。
|
原点回帰を目指した『なめこ』
ーー『おさわり探偵 NEOなめこ栽培キット』が配信開始から早くも50万ダウンロードを突破されたそうですね! おめでとうございます!
ダンボールなめこ氏(以下、ダンなめ) ありがとうございます! 配信から3日で30万ダウンロードを越えまして、ちょうど一週間で50万ダウンロードを突破したということになります。
ーーこの記録は、御社が想定されていた数字に近いのでしょうか?
ダンなめ 社内では行くと言われていましたが、僕自身はもう少し辛めに踏んでいましたので、本当にありがたいです。
ーーダンなめさん、なめぱら(なめこの公式サイト“なめこぱらだいす”のこと)のイメージとは違って、今日はマジメですね(笑)! では、『NEOなめこ栽培キット』が開発に至った経緯から、聞かせていただけますでしょうか。
河合真吾氏(以下、河合) まず、昨年9月にシリーズ2作目の『おさわり探偵 なめこ栽培キットSeasons』の更新が終了したことで、気軽に遊べるタイプの『なめこ』がひと段落したんですね。比較的やり込み要素のある3作目の『なめこ栽培キットDeluxe』はまだアップデートも続いていますが、これと平行して遊べるライトなアプリを作ったほうがいいのでは? という話が社内で持ち上がりました。今回は“原点回帰”というのがコンセプトになっているんです。
ーー原点というのは、2011年に配信開始された、初代の『おさわり探偵 なめこ栽培キット』ですね。
ダンなめ ええ。当初は単純に、『おさわり探偵 なめこ栽培キット』をHD画質にしたものを開発していたんです。ですが、開発途中でもっとファンの方を楽しませたいという話になり、調整を繰り返した結果、このような、新しい要素や遊びを詰め込んだ形となりました(笑)。
ーーそうだったんですね! HD画質というだけでも、印象がまったく違って驚きましたが……。
ダンなめ じつは、アプリをリリースしてとても意外だったのが、新機能や図鑑のことよりも、「なめこの動きがヌルヌルすぎてキモイ(ほめ言葉)」といった反応がいちばん多かったことなんですよ(笑)。やはり見た目のインパクトは大きかったみたいで。いつか、テレビCMなどで、「超美麗グラフィック!」って宣伝したいですねー。
河合 『なめこ』がHD画質になったのは、本作が初ですしね。環境やハードによりますが、最大で60フレームで動きますから、かなりなめらかですよ。また、なめこが生えているときの動きもいくつか種類がありまして、左右に揺れるものが新しいパターンです。これまでよりも、生きている感じが出せたと思います。
ダンなめ 収穫だけではなくて、生やしているときにも、眺めて楽しんでください。
なめこの新たな一面が明らかに!
ーーそれでは、いくつもある新要素について、詳しくお聞かせください。まずは、なめこ図鑑が新しくなりましたね!
河合 プロフィールの文面を一新しましたので、これまでのファンの方にも新鮮に読んでいただけると思います。『なめこ』の制作体制は、もともと絵を描く人とプロフィールなどの文面を考える人が別々にいるのですが、文字担当は、なめこの数も多いので大変そうでしたね(苦笑)。
ダンなめ これまでの『なめこ栽培キット』シリーズは、新種のなめこをどんどんと出していこうという方針で開発していましたが、本作では、これまでに登場してきたなめこを、もう少し掘り下げて見せていくというコンセプトになっています。図鑑の“裏面”では、なめこのヒミツが次々と明らかになっていくような仕掛けを盛り込みました。
ーー裏面のふせんは、その種類のなめこをたくさん収穫すると、剥がれていくのでしょうか?
河合 そうですね。おなじみのなめこでも、これまで見たことのない一面が見られると。もうひとつ、今回実装した“テーマ”というものがあります。これは、既存の栽培室のほかに、草原や工場など、いろいろな場所でなめこを育てられるというものです。テーマを変えると、なめこの見た目が変化するなめこもいます。
ダンなめ 草原だと、なめこがおにぎりや水筒を持っていたりします。なめこのいろいろな姿を見られて、その姿は図鑑の裏面でいつでも確認できると。例えば、先日アップデートで追加されたテーマ“なめこヒーローズ”だと……。
ーーなめこが、「トゥッ」という感じで収穫されていきます(笑)。
ダンなめ このアップデートはバンダイさんとのコラボになっているのですが、それはあとで詳しくご説明するとして(笑)。特徴として、設備のレベルを上げると、右側の岩が割れて、そこにもなめこが生えるようになるんです。
河合 通常とは少し変わった場所に生えるので、ユーザーさんたちの間で浸透している“なめこの盆栽遊び”にも活用できるでしょうね。
ーー盆栽遊び、というのは?
ダンなめ なめこの盆栽っていうのは、自分でテーマや縛りを決めて、原木に狙ったなめこだけが生えている状態にする遊びですね。これは、なめこファンの間で流行している遊び方で。本作では、なめこが2段に渡って生えることもあって、よりダイナミックな盆栽作りも可能です!
河合 あとは、なめこフード製造機も、盆栽作りに役立ちますね。フードを作って絞り込んでいくと、好きな特定のなめこが生えやすくなるというものです。フードは今後、“●●ななめこが生えやすい”という種類を増やしていくつもりなので、かなり狙いやすくなると思います。とはいえ、とくにレアな黄金なめこをたくさん生やすのは難しいと思いますが……。“赤いなめこの中から、いちごなめこだけを生やす”という程度でしたら、やりやすいと思いますのでぜひ挑戦してみてください。
ーー本作では、なめこがカビると“病みなめこ”になってしまうんですね。
河合 はい。なめこ自体にカビが生えて、病気になってしまうという要素です。病気になると収穫ができませんが、枯れなめこになってしまう前にカビを退治すると、もとのなめこに戻せます。病気になる前にレアなめこだったものは、ちゃんとレアなめこに戻るのがポイントですね。
ダンなめ これまでは、なめこか枯れなめこかのふたつの状態しかありませんでしたが、病みなめこはその中間にあたる存在です。忙しくて、うっかりなめこの収穫を忘れてしまうときもあるかと思いますが、そんなときでも、「どうせもう枯れてるし」と思わずに、チェックしてみてください。病みなめこの状態だったら、カビを退治することで、もとに戻せますから。そこにレアなめこがいたら、きっとうれしいですよね。銀はがしのクジみたいな感覚で楽しんでいただけると思います。
『なめこ』の進化は止まらない!
ーーなめこを収穫すると、いっしょにネジやモーター、合金などももらえます。
河合 はい。なめこを収穫するともらえる“NP”といっしょに、設備などをアップグレードする際に消費します。
ーーこれ、ネジがなかなか集まらなくて、ヤキモキしちゃいます……(笑)。
ダンなめ 広報的な立場で言わせていただきますと、レビューなどでもネジが集めにくいという声をいただいております! 開発チームといっしょに順次アップデートで改善していきますので、気長にのんびりお付き合いいただけると、ありがたいです。
河合 いただいているご意見はもちろん、インターネットなどでユーザーの方の声を情報収集しましたので、とくにバランスに関するご意見が多いのは、承知しております。そちらは今後遊びやすく、また遊び応えがあるように改善していこうと思っておりますので、ご安心ください。
ーーそうなんですね、いちファンとして安心しました(笑)。アップデートについてですが、今後は定期イベントなども予定されていますか?
ダンなめ 定期という形ではありませんが、今後もアップデートで新しいテーマや新種のなめこなども追加していきます! すでに図鑑を埋めてしまった方でも、新しい楽しみを用意していますので、お待ちいただければと思います。
ーーそれは楽しみです。 最後に、なめこファンへのメッセージをお願いします。
ダンなめ ご意見などを拝見していると、我々が想像しているよりも、皆さんが『なめこ』をガッツリ遊んでくれているということがわかりまして(笑)。ほかのゲームの合間になめこを収穫する、というイメージでしたので、そこは認識が甘かったと反省しているところではあります。熱心になめこを栽培して収穫していただいて、本当にいつもありがとうございます。
河合 人によっては、ずっと『なめこ』を立ち上げっぱなしにしていたりと、本当にユーザーさんがいろいろな遊びかたをしてくれているんですね。すべての方がストレスなく遊べるように、という点を目指して、これからも開発していきたいと思っております。いろいろな機能も追加していく予定ですので、ひとまずいまのところは、本作をゆるやかに遊んでいただけると助かります(笑)。楽しみにしていてください。
なめこ んふんふ。
ーーありがとうございました!
【ダンボールなめこさんからの業務連絡】
最後にダンなめさんからいくつかお知らせがあるそうなので、まとめて紹介します。
【その1】新テーマ“なめこヒーローズ”配信中!
インタビュー中でも軽く触れましたが、『NEOなめこ栽培キット』の新テーマ“んふんふ(戦え)なめこヒーローズ コラボ”が配信中です。アップデートするだけで、5つ目のテーマとして追加されるので要チェック! セットすると、いつもとは違うヒーロー風のなめこが生えます。
さらに、4月22日から発売のガシャポン商品“んふんふ(戦え)なめこヒーローズスイング”のミニブックに書いてあるあいことばを入力すると、専用の設備をゲット!
(専用設備は、6月頃をめどに、あいことばを使わなくても入手できるようになります。)
【その2】“なめこ市場 春の菌祭り”やってるよ
5月7日(水)までの期間限定で、なめこグッズを一同に集めたお祭りが開催中! 会場限定のぬいぐるみを始め、多種多彩ななめこグッズをまとめてお買い物するチャンスです。場所は、東京駅一番街のいちばんプラザ。ダンボールなめこやなめこたちも遊びにくるので、ゴールデンウイークの思い出作りにお出かけしよう! ちなみに記者はキウイなめこのぬいぐるみを狙っているよ。
【その3】『おさわり探偵 小沢里奈』最新作が5月1日に発売!
約7年ぶりの最新作! ニンテンドー3DS用ソフト『おさわり探偵 小沢里奈 ライジング3 なめこはバナナの夢を見るか?』が、5月1日に発売予定。探偵の里奈ちゃんと助手のなめこが、ちょっとヘンテコな事件に挑みます!
【その4】『季節のなめこ図鑑 雨・四季編』がもうすぐ発売!
累計120万部を突破した人気シリーズ最新作『季節のなめこ図鑑 雨・四季編』が、5月16日に発売予定! 今回も、知られざるなめこの姿とお話がたっぷり楽しめます。企画ページも充実!特装版には“なめこことわざ手ぬぐい”がついてきます。表紙の“四季王なめこ”が目印です。
※『季節のなめこ図鑑 雨・四季編』特装版の予約はこちら
※『季節のなめこ図鑑 雨・四季編』通常版の予約はこちら
以上、ダンボールなめこさんからのお知らせでした。
ますます盛り上がりを見せる『なめこ』ワールドから、今後も目が離せません!!
おさわり探偵 NEOなめこ栽培キット
- メーカー
- ビーワークス
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料
- 対応機種
- iOS4.0 以降、Android 2.2以降
- コピーライト
- (C) 2013 Beeworks / SUCCESS
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『バンドリ!』Roselia(ロゼリア)メンバー初顔出し!音楽にストイックな彼女らのストーリーは修羅場必至?【TGS 2016】
2016-09-18 12:44 - 3
『ブルアカ』バニーガール姿のネル&カレンが復刻!“船上のバニーチェイサー”も常設化
2023-12-20 13:31 - 4
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 5
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04