
【iPhoneの使い方】メール編:iMessageで既読確認を設定する
2014-04-30 13:28 投稿
気にしすぎないほうがいいけど……
LINEに標準である“既読”の確認機能によって既読スルーという言葉が生まれたが、iMessageにも既読を確認できる開封証明書という機能がある。約束事の確認メールを送ったあとなど読んでくれたかどうか気になる場面もあるので、設定しておいてもいいだろう。
やり方
設定⇒メッセージ
1、“開封証明書を送信”をオンにする
|
これだけでオッケー。既読表示が嫌でiMessageを使っている人もいるかもしれないので、デフォルトでオンにしておく必要はないかもしれないが、LINEでと違ってオンオフの切り替えができるので必要に応じて使いわけよう。
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【iPhoneの使い方】メール編:iMessage、SMSの内容をロック画面に表示させない
2014-04-30 13:33【iPhoneの使い方】メール編:写真添付の仕方
2014-04-30 13:32【iPhoneの使い方】メール編:iMessage、SMSのメッセージの個別削除
2014-04-30 13:30【iPhoneの使い方】メール編:下書きメールに一発アクセス
2014-04-30 13:26