
ファミ通App編集者期待大の『Age of Empires: World Domination』最新画面写真公開
2014-04-10 18:58 投稿
ティザーサイトで動画も公開
アメリカのマイクロソフト社とのライセンス契約により、KLabが開発する『Age of Empires』シリーズ最新作のタイトルが『Age of Empires: World Domination』に決定。合わせて本日(4月10日)より、ティザーサイトがオープンした。
『Age of Empires: World Domination』は、2014年夏を目処に全世界に向けて英語版が配信開始予定。iPhone版、Android版がそれぞれリリースされる。日本語へのローカライズは、順次行われる予定とのこと。
本作は、これまで家庭用ゲーム機向けに発売されてきた『Age of Empires』シリーズのゲーム性を踏襲した、モバイルストラテジーゲーム。おなじみの英雄や文明も数々登場し、シリーズの世界観を、そのままスマートフォンアプリで楽しむことができる。
今後の最新情報は、ティザーサイトで発信していくとのこと。
『Age of Empires』シリーズとは?
『Age of Empires』は、1997年に発表されたPC向けのリアルタイム戦略シミュレーションゲームの草分。その後シリーズ作として『Age of Empires II: The Age of Kings』、『Age of Mythology』、『Age of Empires III』の3作品がリリースされた。シリーズ総計の売り上げ本数は、2000万本以上にのぼるという。PC以外にも、ニンテンドーDS版や、プレイステーション2版なども発売されている。
Age of Empires: World Domination
- メーカー
- KLab
- 配信日
- 2014年夏配信予定
- 対応機種
- iOS、Android
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【ウマ娘日記#342】クリスマスオグリ育成に有効なサポートカードが登場!? 性能について考察してみた
2022-06-30 20:00『黒ウィズ』新イベント“Summer Collection 2022”開催!水着姿のラシュリィ・ミスクやネーレイスたちが登場
2022-06-30 19:29