
【チェンクロ攻略】実戦指南♯09 攻撃スキルの発動タイミング
2013-12-03 14:30 投稿
![]() | 『チェンクロ』の アイテムが 付いてくる! 『ファミ通App NO.011 Android』 11月28日発売 ★Amazonでの購入はこちら! |
▲攻略&最新情報まとめはコチラ
攻撃スキルの使いかた
強力な敵と戦う際、スキルの使用は必須だ。どのプレイヤーもここまでの戦いを、多彩なスキルの使用で乗り切ってきたことだろう。ここで改めて、スキルについて考察し、より効果的な使い方を目指してみよう。
今回紹介するのは、攻撃系スキルの発動タイミング。攻撃系のスキルには、単体にダメージを与えるもの、範囲内の敵すべてにダメージを与えるものなど、さまざまな種類がある。この手のスキルは強い敵などと戦う場合におもに使用するが、ボスの強さに焦り、やみくもに使ってしまうことはないだろうか。
じつは、スキルを使うタイミングを見定めれば、さらに戦いが有利になる。ここでそのタイミングをしっかり学んでいこう。
敵の攻撃タイミングを狙う
スキルを発動させたいタイミングは、ズバリ“敵の攻撃のタイミング”だ。じつはスキルの発動中は、敵の攻撃を受けてもダメージを受けない状態、いわゆる“無敵時間”となる。このタイミングでスキルを使用すれば、敵の攻撃を一度回避しつつ、こちらの攻撃を与えられるので、まさに一石二鳥だ。
使用タイミングとしては、敵の攻撃の動作が始まってからでは若干遅く、攻撃の動作に入る少し前がベスト。敵の攻撃の間隔は一定のため、2~3回の攻撃を見てタイミングをつかもう。
▲倍速だとタイミングを取りにくい。慣れないうちは、通常の速度で行う。
▲キャラクターによって、スキルの発動時間が異なる。その時間が長ければ、少しタイミングがずれても相手の攻撃を避けられる。自分のパーティのスキル発動時間の長さをあらかじめ知っておくと戦いやすい。
スキルの発動タイミングさえつかめれば、だいぶ戦いが楽になる。タイミングのコツを計るために最初にオススメしたいのは、フリークエストや曜日クエスト。同じボスと戦い、少しずつ感覚をつかむといいだろう。
チェインクロニクル
- ジャンル
- RPG
- メーカー
- セガ
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 5.0以降、Android 2.3.3以上
- コピーライト
- (C)SEGA/(C) SEGA Networks
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『チェンクロ3』レジェンドフェス新キャラやハロウィンイベントも!第2回“チェンクロ義勇軍絆の生放送!”新情報まとめ
2017-09-30 11:47『チェンクロ3』注目の新コンテンツ“絆の大出撃”の情報も!第1回“チェンクロ義勇軍絆の生放送!”まとめ
2017-08-31 00:04『リリカルなのは』コラボも飛び出した!『チェンクロ』4周年イベント“ユグド祭2017”新情報まとめ
2017-07-23 00:50『チェンクロ3』“ユグド祭 2017”でユリアナの新ビジュアルが公開に!
2017-07-22 20:30
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【チェンクロ攻略】実践指南#13 第三章(賢者の塔)フリークエスト
2014-06-10 11:18【チェンクロ攻略】実戦指南♯12 バトルをグッと楽にする前衛職の動かしかた
2014-05-28 15:46【チェンクロ攻略】実戦指南♯11 第二章(聖王国)フリークエスト
2014-05-23 13:46【チェンクロ攻略】実戦指南♯10 強力助っ人のフル活用方法
2013-12-16 19:30【チェンクロ攻略】実戦指南♯08 曜日クエスト攻略(土、日曜日)
2013-11-27 18:30