▲『ディバインゲート』最新情報&攻略情報まとめ
煽られたからじゃないんだからね!(ツンデレ風)
ガンホー・オンライン・エンターテイメントの新作パネルRPG『ディバインゲート』。この週末にかけて、本作の四次元公式広報ミスター☆ディバインの公式Twitterにて、さまざまな最新情報が公開された。
配信までもう間もなくとなった『ディバインゲート』。27日から本日(30日)にかけて、本作の進化システムを明らかにしたプレイ動画”進化クエスト編”や、最新スクリーンショット、強力なボスを含めた新キャライラスト、さらには既に発表済みの主人公キャラたちの進化後の姿など、さまざまなイラストや情報が明らかになった。
『ディバインゲート』進化の秘密は”進化クエスト”にあり
今回公開された映像では、『ディバインゲート』オリジナルの”進化システム”の流れを、実際にプレイすることで紹介している。
『ディバインゲート』の進化システムは、これまで一般化されてきた“キャラクター(モンスター)のレベルを最大にする⇒進化に必要な素材を合成して進化”といった進化のスキームとは若干異なる。
本作の場合、従来までの進化のスキームに加えて、”特定の属性、種族、レベルのフレンド”を連れて、”進化クエスト”に挑戦する必要がある。フレンドの条件は、上位進化になるほど多くなるらしいので、強力なフレンドを複数持っていた方が有利になりそうだ。
▲進化クエスト中は、進化させるキャラクターと同属性のパネルが出やすくなり、爽快なバトルが楽しめるとのこと。
キャラクター画面を含む多数のスクリーンショットを公開!
ゲーム内のキャラクター画面やクエスト中のスクリーンショットも公開された。下記の画像からも分かるように、キャラクター画面はタグで分類されているようで、タグを切り替える事で“Status”や“Skill”などの情報を閲覧できるようだ。
キャラクター画面
その他スクリーンショット
▲下段右側の画像は”スクラッチ”の様子。スクラッチとは、課金アイテムのチップを使用することで、バトルで手に入らないレアなキャラクターをゲットできるものだ。
新キャライラスト続々公開 主人公クラスのキャラの進化後の姿も!
“美女と野獣”編の続きに加えて、強力なボスキャラクターのイラストや過去に発表された主人公6人の進化後の姿が明らかになった。主人公キャラやドラゴン、悪魔族等は、今後のアップデートでまだまだ進化する予定とのこと。最初のうちは育てておくほうが吉のようだ。
その80 巻き起こした新時代の風”風精王シルフ”
その81 猪突猛進の行方”ベヒモス”
その82 取り戻した笑顔がくれた光”光精王ウィルオウィスプ”
その83 放たれた光の番犬”ケルベロス”
その84 選んだのは堕ちる道”闇精王シャドウ”
その85 踊り舞う漆黒”ヤタガラス”
その86 空白に気付いた可能性”無精王ゼロ”
その87 撒き散らされた毒”バジリスク”
▲バジリスクは長期戦に役立つ”毒”のスキルを持っているとのこと。
その88 トワレルホノオ”ゴウエンニヤカレシモノ”(※ボスキャラ)
その89 ネガワレルミズ”リュウスイニタダヨイシモノ”(※ボスキャラ)
その90 ノゾマレルカゼ”センプウニフカレシモノ”(※ボスキャラ)
その91 “火炎甲士アカネ”
その92 “流水刀士アオト”
その93 “疾風棍士ミドリ”
その94 “閃光剣士ヒカリ”
その95 “常闇鎌士ユカリ”
その96 “絶無斧士ギンジ”
番外編
▲”クロノス”というこのキャラクターは、”アクセラレータ”と呼ばれるとんでもないスキルを持っているとのこと。
▲マーメイド(右)の下位互換である”プチメイド(左)”のイラストも公開された。
明日はゲームの配信のほかに、”ミスターディバイン道場”という、バトル上達指南動画がアップされる予定になっているとのこと。楽しみにして待とう!
ディバインゲート
- ジャンル
- パネルRPG
- メーカー
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- 配信日
- Android版:9月30日予定 iPhone版:未定
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 5.0 以降、Android 2.3 以上
- コピーライト
- (C)GungHo Online Entertainment,Inc. All Rights Reserved.