【プレイ指南】怒涛の豪快オンラインアクション『スペースファイター』見参!

2013-09-06 19:25 投稿

5つの異なるクラスから我が分身をセレクト

本作の舞台は無限の時空間に浮かぶ美しい星ヴェガ。無数の生命と種族を育む地で、平和を愛するヴェガの民は静かで満たされた生活を送っていた。しかし、突如起こったとあるある事件をきっかけに、厄災の種が世界中に撒かれて一変する。

 


 

時はヴェガ第7紀元。

ヴェガ星でもっとも強力なエルフ族が、完璧な生命体を作り出す“創世計画”を秘密裏に進行。実験の途中で時空にひずみが生じ、邪悪な魔物たちがひずみから出現。血と殺りくを好む魔物たちの出現により平和は失われ、殺伐とした世界に変わってしまった。

それを討つべく、各種族のエリート戦士たち“スペースファイター”が集結。平和を取り戻すため種族の垣根を越えた戦いが始まったのだ。

世界が危ない!
つまりはそーいうことですね、わかります。

そうとわかれば話は早い。
マイキャラクターをセレクトしようじゃないか!

 

ガンナー:さまざまな兵器を自在に操るエキスパート。通常攻撃には銃を用いているため、遠距離からの攻撃が得意。

 

ネコマタ:過去に繁栄した猫人の末裔といわれる種族。巨大なハンマーをブンブン振り回して豪快に戦う。

 

エスパー:自然界の元素を自由に操る超能力者。序盤から高い殲滅力を持ち、範囲攻撃スキルが得意なのだ。

 

ワーウルフ:満月になると凶暴になる獣族で素早さが特徴。近距離戦が得意で、つかみ技などのスキルも持っている。

 

ソーディアン:剣術による攻撃を得意とする戦士。近距離での戦闘が得意で、ヴェガにおいては新鋭の種族。

 

キャラクターは複数作成して保存することができるので、ひとまず各クラスを作成して自分の手に馴染むキャラクターを探すのもあり。ちなみに今回、自分は迷わずエスパーを選択した。外見の好み、女性キャラ&某アニメの子に似てるなっていう個人的趣味。愛着をもって末永く楽しむために重要なポイントなのだ。それでは序盤3エリア19体のボス攻略リポートを始めるまえに、基本操作について触れておこう。

まずは基本操作から確認

プレイヤーが操作するフィールドは大きく分けてふたつ。プレイヤーどうしが集まる各エリアのロビーのような場所と、敵と戦うバトルエリアがある。

 

ロビーエリア:1)メールフォーム、2)移動カーソル、3)各サブコマンド、4)スタジアム入り口、5)メインコマンド、6)↑コマンド起動ボタン。

 

武器防具の装備やスキル強化とセットなどバトルまえの下準備を行う場所で、ワールドマップから移動した最初のエリアに該当する。ここからPvP(対プレイヤーバトル)のアリーナやスタジアムに移動したり、クエストにチャレンジすることもできるのだ。

 

▲バトルエリアに突撃するまえに装備品をチェック。

 

▲アイテムの所持数には制限があるけど、溢れてしまった戦利品はすべてメールに添付されて保存されるので安心。

 

バトルエリア:1)移動カーソル、2)特殊技、3)攻撃ボタン、4)回復アイテム。

 

本作のアクションはとにかくド派手! クラスごとにある特殊技を使えば簡単に連続攻撃を与えることができるぞ。特殊技を使うSPやキャラクターのHPは、バトル中に敵が落とすアイテムで回復できる。とくにSPはたくさん回収できるので、出し惜しみせずガンガン攻めていくといい。

 

▲特殊技でHIT数を簡単に上げることができるのも本作の魅力だ。

 

▲連続討伐数やクリアタイムに応じて獲得できる経験値も変化。よりスピーディー且つ豪快に敵を倒してキャラクターを育てていこう。

 

序盤3エリア19体のボス攻略指南

各エリアごとに複数の階層があって敵を殲滅することでつぎの階層にワープ。ボスが待ち受ける階層を目指すのが大まかな流れだ。出現する雑魚がことなるだけで手順は同じなので、今回はボスに焦点を合わせることにする。

ちなみに、各エリアにはレベル表記があるのだけど、それとボスのレベルは異なっている。自分のキャラクターとボスが同レベル帯であれば倒せるので、そちらを参考に挑戦していこう。

 

【ダール森林】
[レベル1:ダールの山裾 ボス:Lv1 イソギンレディ]

▲正面から間合いを詰めて攻撃を仕掛けようとすると反撃を受けやすい。リーチの短い攻撃なので、相手の攻撃を誘って隙を狙っていこう。

 

[レベル2:密林の深部 ボス:Lv2 ミノタロウス大将]

▲正面に矢を放ってくる大将は直線的な攻撃しかなく、上下のラインを活かして射線上から身をずらしておけばあたらない。

 

[レベル4:闇月の密林 Lv5 セレネー]

▲敵を中心にした範囲攻撃に注意。手に光り溜める構えを確認してからでも範囲外に退避できるので慌てず対処しよう。

 

【メルト洞窟】
[レベル5:洞窟周辺 ボス:Lv5ファイアスネーク]

▲こちらも正面からの攻撃が主となるので、攻撃を誘って隙を作らせたり、リーチの長い特殊技で対処。

 

[レベル7:溶岩回廊 ボス:Lv6 フォグノーム]

▲攻撃を誘って反撃したり、斜めに移動してこちらの間合いで責める立ち回りは、多くのボス(雑魚含む)に共通する鉄板アクションだ。

 

[レベル8:洞窟入り口 ボス:Lv7 ナーガ長老]

▲直線的な攻撃だけど多少攻撃ラインがずれていても当たり判定がある。攻撃を誘って背後からダメージを与えていこう。

 

[レベル10:灼熱洞窟 ボス:Lv8 ロックブレイカー]

▲拳を振り下ろし、正面に向けて中距離ダメージのある攻撃をしてくる。

 

[レベル11:窒息の地 ボス:Lv9 ウィングドラゴン]

▲広範囲に火柱を上げる大技。ボスと同レベル帯だと大きなダメージを受けてしまうので要注意。顔を振り上げたらこの攻撃を放つ可能性があるので急いで後退しよう。

 

【フォグ湿地】

 [レベル13:濃霧湿地入り口 ボス:Lv10 ダークウィング大将]

▲超音波を放つが射程が短く、さらにボスの眼前だと当たり判定がないので攻撃し放題だ。

 

[レベル14:黄昏の沼 ボス:Lv11 リザード酋長]

▲ここまで紹介してきたボスのなかでは、かなり射程の長い火炎ブレスを放つ。エリアの上下どちらでもいいので連れ出し、広く開いたほうに斜め移動で回避しながら反撃だ。

 

[レベル16:霧の沼 ボス:Lv12 ウォーム]

▲同じ固体が数体襲ってくるがターゲットとなるボスは1体だけ。それを選別するのは難しいので特殊技を駆使してまとめて討伐してしまおう。

 

[レベル19:幽冥の濃霧 ボス:Lv15 スコーピオ]

▲リーチの長い腕で攻撃してくる。正面はもちろん、上下にも多少の当たり判定があるので注意しよう。

 

[レベル20:煉獄の濃霧 ボス:Lv17 サンダードラゴン]

▲3つ首の大型ドラゴンは、とっても強くここで足止めを食らうプレイヤーも多いはず。その原因は、口に白い光を溜めたあと正面に放つ極太のブレスだ。レベル20代前半でも防具次第では半分以上もHPを奪われる危険がある。構えを確認したら背後に回り込んで反撃しよう。

 

【デザート荒野】

 [レベル22:迷宮入り口 ボス:Lv20 恨みのヨロイ]

▲被ダメージは大きいけど、攻撃を誘ってその隙に反撃するこれまでのパターンで対処可能。

 

[レベル23:砂漠回廊 ボス:Lv22 ガーディアンリーダー]

▲攻撃のリーチが長く間合いを詰めてくる厄介な相手。武器を振り下ろすまえに攻撃を当てられれば中断できるので、恐れず反撃しよう。

 

[レベル25:荒れ果てた広場 ボス:Lv23 デストロイヤー]

▲こちらも基本は上記のガーディアンリーダー同様の立ち回りでオッケーだ。

 

[レベル26:秘密の中央廃墟 ボス:Lv25 ジャッジ・オブ・エッジ]

▲上下から武器を降るって挟み込むように攻撃してくる。多段ダメージがあるので注意しよう。

 

[レベル28:聖地の迷宮 ボス:Lv26 スケルトン将軍]

▲今回リポートするボスのなかでももっとも広範囲の攻撃を有する相手。連発されると危険なので、特殊技をうまくつないで連続で攻撃。相手に攻撃モーションを取らせることなく押し切ることができるので、リキャストごとに使用可能な特殊技をタップだ。

 

[ちょっとお得なワンポイントアドバイス]

▲各ボスのいる階層の左端にはタルがある。なかにはHPとSPの回復アイテムが入っているので、消耗しているときはこれを活用しよう。

 

PvPに勝利して経験値稼ぎもできる!

さて最後に、冒頭で紹介したPvPシステムについても触れておこう。スタジアムを使った対プレイヤー戦が2種類、PvPアリーナとスタジアムがある。

【PvPアリーナ】
同じLv区分のプレイヤーどうしのPvP

【スタジアム】
自分よりランク上位のファイターに挑戦

どちらもランキング集計があり、スタジアムレベルを鍛えて上位ランカーを目指すことができる。バトルシステムはこれまでリポートしてきたバトルと同じなので、操作に慣れてきたら挑戦してみるといい。

 

▲どちらも全日開放されている。誰でも参加可能でロストするものがないので気兼ねなく参加してみよう。

 

▲間合いを取り合う攻防が続き、どちらかが特殊技を仕掛けると互いに特殊技合戦が始まりやすい。この賑やかなバトルもおもしろいぞ。

 

P.N.深津庵

 

スペースファイター

メーカー
Koramgame.com
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 5.0 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み。Android 1.6 以上。

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧