
【ドラゴンアーク攻略】第8回 スキル習得で覚えられるスキル【スキル】
2012-05-07 10:00 投稿
●スキル習得で覚えられるスキル
モンスター合成の“スキル習得”で覚えられるスキルは、素材として消費する側のモンスターの初期スキルによって決まっている。たとえば、だまし討ちのスキルを持つコロボックルパリン、パウンサー、カワードインプを追加するモンスターに選んだ場合、習得できるスキルは3つとも同じものになる。
モンスターが習得するスキルは3つの候補があり、それぞれ35%、12%、4%の確率で習得する。この成功率は、追加するモンスターの初期スキルのレベルが上がると変化する仕組みになっている。たとえば、だまし討ちが初期スキルのモンスターを追加した場合、習得できるスキルは、アダマントヴァイパー(35%)、チャージ(12%)、デストロイヤー(4%)の順だ。しかし、だまし討ちをLv3に上げると、チャージ(35%)、デストロイヤー(12%)、アダマントヴァイパー(4%)と、順番が入れ替わる。
だまし討ちをLv5に上げると、デストロイヤー(35%)、アダマントヴァイパー(12%)、チャージ(4%)と順番が入れ替わる。狙ったスキルを習得させたい場合は、追加するモンスターのスキルレベルを上げて合成するといいだろう。また、スキルレベルを7まで上げると、それまで候補に挙がっていなかったスキルが出現する。これは、実際にスキルレベルを上げるまでは確認できないので、同盟員と試行錯誤しながら情報を集めるといいだろう。
[バックナンバー]
【ドラゴンアーク攻略】第0回 ゲームを始めるにはまずGREEに会員登録!【ゲーム概要】
【ドラゴンアーク攻略】第1回 『ドラゴンアーク』はどんなゲームなのか?【ゲーム概要】
【ドラゴンアーク攻略】第2回 施設は何を建てればいい?【建築】
【ドラゴンアーク攻略】第3回 ユニットの組みかたについて【モンスター】
【ドラゴンアーク攻略】第4回 ダンジョン探索とは何か?【探索】
【ドラゴンアーク攻略】第5回 建設の予約ってどういうこと?【建築】
【ドラゴンアーク攻略】第6回 スキルって何?【スキル】
【ドラゴンアーク攻略】第7回 モンスター合成とは?【スキル】
【ドラゴンアーク】
プラットフォーム:GREE
メーカー:グリー
対応機種:Android搭載端末、iOS搭載端末
アクセス:
http://gree.jp/r/34100/1(Android搭載端末)
http://gree.jp/r/34093/1(iOS搭載端末)
プレイ料金:基本料金無料(アイテム課金制)
(C)GREE / developed by HEADLOCK
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『エラーゲームリセット』新キャスト“エレベーターアクション”・“ボナンザブラザーズ”が登場するシナリオイベントがスタート
2023-09-29 22:44【信長出陣プレイ日記#3】報酬がおいしい列伝イベント“第一次上田合戦”が開催!足軽部隊で鳥居元忠に挑む
2023-09-29 22:00【配信開始】超能力を使って日常の困りごとを解決!新作謎解きゲーム『エスパーボーイ』
2023-09-29 21:58『崩壊スターレイル』10/11よりウェンディーズ・ファーストキッチンコラボ開始、シリアルコード付き特典チケットもらえる
2023-09-29 21:58