
実在のファッションビルと連動したソーシャルゲーム『SHIBUYA109 -StyleCollection-』が配信開始
2012-04-27 19:33 投稿
●109リアル店舗とイベント連動!
モバイルのエンターテインメントコンテンツなどを手がけるバタフライおよび、東京・渋谷のファッションビル”SHIBUYA109”を運営する東急モールズデベロップメントは、ソーシャル・ネットワーキングサービスmixi上で、”SHIBUYA109”を題材としたソーシャルゲーム『SHIBUYA109 -StyleCollection-』のサービスを開始した。実在のファッションビルと連動した仕掛けを盛り込んだソーシャルゲームとしても注目されそうだ。
★フィーチャーフォンのアクセスはこちら
★スマートフォンのアクセスはこちら
≪以下、リリースより抜粋≫
本ゲームは、実在するファッションビルを舞台に、さまざまな仕掛けによって、ゲームとリアル(現実世界)が連動した日本初のソーシャルゲームです。
「マルキュー」の愛称で知られ、流行に敏感な女の子たちの聖地である「SHIBUYA109」を運営する株式会社東急モールズデベロップメントと、大手企業との提携によりライセンスを用いたソーシャルゲームを多数手掛けた実績を持つ株式会社バタフライは、双方が培ってきたノウハウを融合させることで、日本初のファッションビルと連動したソーシャルゲームの登場に至りました。
■ゲーム内容
「SHIBUYA109」に新たにオープンするショップの店長となったプレイヤーが、おしゃれなスタッフとともに人気No.1ショップを目指すカードゲームです。自分の分身であるアバターと、ストーリーを進める中で出会うスタッフ両方のおしゃれ度を磨いて、ライバルショップとの接客バトルに挑みます。アバターは洋服や髪型などが自由に選べるので、プレイヤーの好みに合わせてコーディネートをして、おしゃれを楽しむことができます。
|
サービス開始を記念して、実際に「SHIBUYA109」を訪れたゲームのプレイヤー全員に、同ビルのシンボルであるシリンダーが描かれたアバター背景をプレゼントいたします。来館する度に同ビル8F に設置されたタッチ端末より取得することができます。
また、人気ショップとの連動企画第一弾として、「SHIBUYA109」で売上ナンバーワンの「CECIL McBEE(セシルマクビー)」が登場します。「SHIBUYA109」の2 階にある「CECIL McBEE」の店舗を実際に訪れると、「CECIL McBEE」のショップスタッフをモデルとした、限定スタッフカード(ゲーム内カード)がもらえます。また、ゲームの中で友達を紹介すると、「CECIL McBEE」で実売している人気アイテムが描かれたアバターがもらえます。同アイテムは、店頭やSHIBUYA109公式通販サイト(SHIBUYA109 NET SHOP、http://e-shop.shibuya109.jp/)で購入することも可能です。
|
さらに、2012年5月12日に渋谷ヒカリエで開催される女の子のための大型ファンフェスティバル『Shibuya109 Girls Festival 2012』(通称“マルキューフェス”)の来場者には、マルキューフェスでしか手に入らない1日限定のゲーム内アイテムを差し上げます。
今後も「SHIBUYA109」を舞台に、ゲームとリアル(現実世界)が連動したさまざまな仕掛けを展開する予定です。
【SHIBUYA109 -StyleCollection-】
メーカー:バタフライ、東急モールズデベロップメント
プラットフォーム:mixi
★フィーチャーフォンのアクセスはこちら
★スマートフォンのアクセスはこちら
対応端末:フィーチャーフォン、スマートフォン
プレイ料金:アイテム課金制
(c)Butterfly Licensed by SHIBUYA109
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【逆鱗日和Now】『モンハンNow』プレイ日記 第15回:ディアブロスハンマー、“ブロスヘッド”で世界が変わった!?
2023-10-01 20:00【モンスト】“10周年轟絶感謝マルチガチャ”開催決定!最大オーブ500個が還元される“集めて使って!オーブバックチャレンジ”も開催
2023-10-01 19:05【モンスト】ついにモンタナ(ボルチモア)が獣神化!!まさかのEX不可思議の適正に
2023-10-01 18:51