【エイムズ】公式大会予選(第2回)通過者のバレット編成をチェック!やっぱり竜児が強い!【ヒロ薬局の『エイムズ』プレイ日記 第4回】
2021-01-22 22:00
2012-03-28 15:41 投稿
●テレビ制作のスタイルをゲームにも
2012年3月28日、フジテレビジョンが2012年度のゲーム事業に関する取り組みを発表。GMOゲームセンターと業務提携し、GMOゲームセンターが運営するAndroid向けゲームマーケット“Gゲー”にて、アプリを提供することを明らかにした。
今回の業務提携は、フジテレビとEagleとの共同プロジェクト“怒涛のゲームアプリ1000本ノック!!!”で公開されたiOS向けゲームのAndroid化を望む声が多数寄せられており、GMOゲームセンターと業務提携してGゲーで配信を行うことで、その声に応えようというもの。“怒涛のゲームアプリ1000本ノック!!!”は、ファストフード、ファストファッションに続く、ファストアプリというコンセプトを打ち出したプロジェクト。毎日、毎時間新しいコンテンツを提供するテレビ番組の制作スタイルをゲーム分野にも取り入れ、つぎつぎと新しいゲームを開発、配信していく。iOS版は2011年1月より開始され、3年間で1000タイトルのリリースを目標としている。現在の提供タイトル数は72本。Gゲーでは、2012年5月より配信される予定。
■近日提供予定アプリ紹介(iOS向け)
『DARTS WORLD SHOT』 | 『あいのり2恋愛診断』 | 『めざせ!三冠王』 |
※いづれも3月末日リリース予定 |
また、同時にパンカクとの共同開発プロジェクトの第1弾として、iOS向けゲームアプリ『Gang Hound(ギャングハウンド)』の配信を開始した。本作は、ギャングとなって麻薬犯罪組織に立ち向かうシューティングゲーム。ミッションクリアーで獲得した報奨金で、武器や防具などをカスタマイズし、さらなる難関ミッションを攻略していく。また、ほかのプレイヤーと美女を奪い合うバトルモードも搭載している。
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧