【喜屋武ちあきの戦国炎舞ブログ】第8回「最終回で候!」

2015-04-25 20:32 投稿
2015年4月25日幕張メッセで開催されている“ニコニコ超会議2015”。初日となるこの日、『戦国炎舞』のサムザップブースでは、“超・エンブ対決 みんなで協闘バトル~レジェントファイターを討伐せよ~”と題されたチャンバラ対決がくり広げられた。
[関連記事]
※【超会議】『戦国炎舞-KIZNA-』ブースでアイドリングや手島優ら有名人が大合戦
![]() |
▼午前のステージはこちら
※【超会議】成田童夢、セーラー服おじさんが超ヲタ芸を披露『戦国炎舞』ブースレポ
この日、ステージでは1日を通して西軍、東軍に分かれての一般来場者による総力戦が行われており、ここまでの戦績は西軍5勝、東軍3勝となっていた。
![]() |
そんな状況の中、行われたのが本イベント。
ここに姿を表したのは、レジェンドファイター……
![]() |
リアル・プロレスラーの彼を相手に、西軍東軍に分かれた一般参加者3人が1チームを組み、交互にチャンバラ対決。それぞれの勝利数が前述の戦績に加算されてく。
ステージに登場したミノワマンは、「昨日ゲームをインストールして、SSRの真田幸村をゲットしました! チャンバラは小学生以来ですが勝ちたい」と、意気込みを語った。
![]() |
ともにゲストとして登場したオキャディーは、「2011年のスポーツチャンバラ東京大会で優勝してるんですよ!」と、チャンバラの実力者である意外な一面を明かす。
そして始まったチャンバラ対決。ここから西軍東軍が各2戦ずつの対決が行われる。
![]() |
しかし、超人ミノワマンであっても、1対3ではさすがに分が悪かったか、対決開始から3戦はすべて負け。全身には汗をにじませ、「ようやく感覚がつかめてきた」と、最終戦へ臨む。
最後の対決では、先にふたりを落とし、1vs1の直接対決に持ち込むことに成功したミノワマン。
![]() |
見事ミノワマンが勝利!
最後の最後で意地を見せる。勝利後はもちろん、「オイ! オイ!……」の掛け声とともに腕を突き上げるあのパフォーマンス、
![]() |
この対決の後に実現したのがエキシビジョンマッチ。ゲストのオキャディーが笑いなしの真剣勝負を持ちかけた。
![]() |
対決はボールをひとつずつ落とし合う接戦に。
![]() |
しかし、最後はミノワマンの右手がオキャディーのボールを捉え、ミノワマンの勝利!
![]() |
勝利の雄叫びとともに再び会場をアツく盛り上げた。
![]() |
![]() |
▼午前のステージはこちら
※【超会議】成田童夢、セーラー服おじさんが超ヲタ芸を披露『戦国炎舞』ブースレポ
イベント会場に足を運べない人は、サムザップ公式チャンネルで生放送が視聴可能。詳細は下記より。
◆ニコニコ超会議 超戦国炎舞2015ブース概要はこちら
http://www.chokaigi.jp/2015/booth/chosengoku.html
![]() |
▲喜屋武ちあきの戦国炎舞ブログ▲ |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】