
【E3 2014】会場で見つけたスマホゲームパッドまとめ 前編
2014-06-13 22:39 投稿
スマホ&タブレットに物理コントローラーの流れが!?
2014年6月10日~12日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスで開催されている世界最大のゲーム見本市“E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2014”。
E3会場内には、最新ゲームの展示だけでなく、ヘッドフォンやコントローラーといった周辺機器も多数出展されている。その中にiOS・Androidに対応したゲームパッドも展示しているメーカーも。ここでは、E3 2014で見つけたスマホゲームパッド7つを前編・後編にまとめてみた。
[関連記事]
※【E3 2014】会場で見つけたスマホゲームパッドまとめ 後編
GAMEGRIP STG-ONE
![]() |
![]() |
![]() |
握り心地と特徴
背面に握ったときの指の形通りに流形があるので、非常に握りやすい。違和感なく、L・R・L2・R2ボタンも押し込むことができる。特徴的な13センチ~28センチまで広がるスライド装置があり、その大きさ内のスマートフォン・タブレットに対応する多様性も持ち合わせている。ただ、手の小さな女性には少々扱いずらいかもしれない。
・メーカー:BIGBEN
・対応OS:iOS+Android
・2014年末発売予定
(日本での発売は未定)
・価格:未定
・接続方法:Bluetooth
・バッテリー:充電式
GAMEPHONE CONTROLLER PRO
![]() |
![]() |
![]() |
握り心地と特徴
誰もが慣れ親しんだプレイ○テーション3用コントローラーに似ているが、もっとごついパッドモデル。見ただけで、握りやすさやボタンの押しやすさがわかるはず。スマートフォンを固定するアタッチメントは、外すことも可能。外してタブレットとBluetoothで接続して、離れた距離で使用することもできる。
・メーカー:BIGBEN
・対応OS:iOS+Android
・2014年末発売予定
(日本での発売は未定)
・価格:未定
・接続方法:Bluetooth
・バッテリー:充電式
Razer Junglecat
![]() |
![]() |
![]() |
握り心地と特徴
パッド本体をスライドさせることによって、方向キーとボタンといった部分が出てくるため、握りにくさを感じる点は否めない。長時間の利用で、ほかのゲームパッドとの差が表れてくるだろう。それよりもコンパクト性を重視しており、Razer自身も「保護ケースのようなゲームパッド」を意識して作られたそう。L2・R2ボタンはない。
・メーカー:Razer
・対応OS:iOS ※iPhone5、5S専用
・2014年7月15日発売予定
(日本での発売は同日を予定)
・価格:99ドル
・接続方法:有線(Lightnigコネクタ)
・バッテリー:充電式
M.O.J.O. Micro-Console
![]() |
![]() |
![]() |
握り心地と特徴
Xbox360的なフォルムだが若干大きいため日本人には若干大きく感じられるサイズ。だが、L2・R2ボタンの位置が絶妙で、押しやすい。日本国内でもコントローラメーカーの市民権を得たMAD CATZのアイデンティーがしっかりと受け継がれている。
・メーカー:MAD CATZ
・対応OS:写真白色がiOS。写真の黒色がAndroid。
・発売時期:iOS版未定
Andoroid版発売中
・価格:iOS版59ドル/Android版49ドル
・接続方法:Bluetooth
・バッテリー:単3電池
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04