マッチ3ゲーム+RPG=絶対遊んで欲しいどハマリパズルゲーム!? 『Dungeon Raid』
ダーツバーで大人気のカードゲーム『あつめてハニー』
2012-03-17 18:00 投稿
●同じ数字のカードをつなげて倍率を上げるのがハイスコアの鍵
ダーツといえば、以前はダーツバーで楽しむものというイメージがあった。しかし、最近ではアミューズメント施設やマンガ喫茶に大量に導入された り、ダーツマシンを数十台まとめて導入して純粋にダーツを投げるためだけの“投げ場”と呼ばれるロケーションなどが増えたりと、中学生や高校生も楽しめる 環境が整ってきた。
[注目記事]
※【まとめ】Android端末を買ったら入れておきたいツール 本当に入れておくべき4本+おすすめ24本
※【まとめ】iPhoneを買ったらまず入れておきたいツール 本当に入れておくべき4本+おすすめツール31本
そんなダーツマシンを置いてあるロケーションでは、順番待ちの際に暇つぶし的に遊ぶライトゲームを集めたゲームマシンが置いてある。今回紹介する『あつめてハニー』は、ゲームメーカーのセガが開発したダーツマシン“DARTSLIVE”を置いてあるダーツ場で遊べるゲームマシン“TouchLive”の中の1ゲームをiPhoneに移植したものだ。
本作のルールは非常に単純、52枚+4枚のWILD(ジョーカー)カードを3つの場に上げてき、全部のカードを上げきればクリアだ。上げるルール は“同じ色、もしくは数字のカードを重ねていくこと”。ピンクの1があれば、ピンクのカードかもしくは他のマークの1のカードを上げることができるわけ だ。これを3ステージ繰り返してスコアを競うのが本ゲームの目的。
▲左はじにはピンクの3が置いてある。この際手持ちのカードで上げられるのは同じピンク色の8になる。上げるカードがない場合は、空いている場にカードをあげよう。 | ▲カードが上げられなくなった場合はWILDカードの出番。WILDカードはどんなカードでも場に上げられ、上げた場は空いているのと同じ状態になる。 |
▲同じ数字のカードを上げれば、獲得できる点数に倍率がかかっていく。スタート時点では左端から100点、50点、20点だが、倍率を上げれば1枚に付き2000点というのも可能! | ▲3つの場に同じ数字のカードを出せば、場をまとめてカード得点の倍率を一番左の枠へ寄せることができる。WILDカードを絡めてもいいので点数を稼ぐために積極的に狙っていこう。 |
●点数を稼ぐには数字つなぐコンボと数字を揃えて倍率を寄せるのがカギだ!
3つのステージ(1回目、2回目、ボーナス)をこなして高得点を出すためには、1枚毎の点数を上げることがカギだ。点数を上げるためには場にかか る点数の倍率をあげる必要がある。倍率を上げるには同じ数字のカードをつないでコンボを伸ばしていくのが手っ取り早い。ただ、そうそう同じ数字のカードが 場に出てくるわけではないので2番目、3番目の場で一時的にしのぎつつ機会をまとう。ちなみに、WILDカードは1ステージ4枚しか無いので、2枚同時に 使って数字を揃えるのは極力避けることを心がけたい。
カードを場に上げ続けることを狙うのか、それともコンボを繋げて得点倍率を稼ぐのか、はたまたどのタイミングで場をまとめて倍率を左端へ集中させるの か。状況と手札の状況によってベストな判断は千差万別。ハイスコアを狙うには手札の引きの強さも必要だ。慣れてくるとあっという間にハマる中毒性を持って いる一本。iTunesでは公開1ヶ月で無料カードゲームのジャンルで1位のダウンロード数を記録したところを持っても、そのおもしろさは折り紙つき。ぜ ひ遊んでみてはいかがだろうか? (超喰った。ナオタロー)
▲手札にWILDカードを1枚置きつつ2枚同じ数字のカードを揃えることを考えよう。そして、2枚は最後まで残してステージクリア時に場をまとめよう。すると左の枠から5000、3000、2000とボーナスポイントが入るぞ。 |
▲ ちなみに、遊ぶにはゲーム内で使用するコインが必要になる。iPhone版では20枚で85円、100枚で350円となり、Android版では25枚で105円で、100枚で350円と有料になっている。1日1回、ゲームを起動することで 1枚、Twitterでつぶやくことで3枚のコインが手に入るので、1ゲーム毎に気合を入れて遊んでハイスコアを狙おう! |
[注目記事]
※【まとめ】Android端末を買ったら入れておきたいツール 本当に入れておくべき4本+おすすめ24本
※【まとめ】iPhoneを買ったらまず入れておきたいツール 本当に入れておくべき4本+おすすめツール31本
あつめてハニー
- メーカー
- DARTSLIVE
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS、Android
- コピーライト
- © DARTSLIVE Co.,Ltd.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『ブルアカ』バニーガール姿のネル&カレンが復刻!“船上のバニーチェイサー”も常設化
2023-12-20 13:31 - 3
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 4
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39 - 5
『ピクミン ブルーム』花びらの収穫量が2倍!! 意外と知られていないお得な育成術【プレイログ#27】
2021-11-29 20:54
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【新作】横画面で2倍楽しい!なめこ10周年記念アプリ『元祖 なめこキット』で遊んでみた【愛らしさは健在】
2021-07-05 16:40【新作】インスタで大人気の『パンダと犬』初の公式ゲームアプリ!『パンダと犬の〇〇を探せだよ!』
2018-11-24 13:00【新作】レビューが高評価すぎて怪しすぎる『虚無そだて』を遊んでみたらやっぱみんなにおススメしたくなった。
2018-07-31 13:23死ぬことができない幽霊の町で起こる日常と動乱を描いた次世代ノベルアプリ『ghostpia』
2018-06-06 16:42【新作】『なめよん』なめんなよん!キュートななめこの謎解き脱出ゲームが意外とハード!
2018-05-09 16:01