角材や鉈で化け物どもをすっ飛ばし、恐怖の館から恋人を救出しろ!『SPLATTERHOUSE』

2012-05-04 18:00 投稿

●操作感がシビアな初期名作横スクロールアクション

今回紹介する『SPLATTERHOUSE』は1988年にナムコからリリースされたアーケード向けの横スクロールアクションゲーム。1980年代に話題となった“13日の金曜日”に登場するジェイソン風の主人公“リック”を操作し、怪物の巣食う館に捕らわれた恋人”ジェニファー”を救い出すのが目的だ。

[注目記事]
※【まとめ】iPhoneを買ったらまず入れておきたいツール 本当に入れておくべき4本+おすすめツール31本


主人公リックは恋人ジェニファーとたわむれに禁断の館“スプラッターハウス”に近寄り、館に足を踏み入れる。その途端怪物に襲われリックの意識は 薄れていくのだったが、そこに現れたのが仮面の精霊“デスマスク”。リックはデスマスクの力を借りて超人的な力を得て、ジェニファーを取り戻すべく怪物に 立ち向かっていくのだった……というのが本作のストーリー。

Ph01
Ph02
▲怪物に襲われ気を失ったリックにデスマスクが舞い降りる……。歴代の覇者が身につけたと言われるデスマスクの力を借りればジェニファーを救い出す力が手に入るのだ!▲リックと怪物はついに融合。化物に立ち向かっていく……しかし、こう、まんまな格好です。でも、ジェイソンみたく悪役じゃないですよ! 正義の味方です!

ゲーム自体はごく単純な横スクロールアクション。プレイヤーは右へ右へと進みつつ、現れる化物をパンチだキックだ、角材だ! という攻撃でボッコ ボコにしていく。基本は画面に搭載されたバーチャルキーを使い、左右キーで移動、攻撃ボタン、ジャンプボタンを使って進んでいく。壁にかかっていたり床に おちている角材や鉈などの武器を取るには上下キーだ。

Ph03
Ph04
▲化物にパンチ! 一発で崩れ落ちます。いくらデッドマンっていう名前の敵だからってデスマスクの威力……並じゃない!▲床におちている鉈を拾えって攻撃すれば敵がまっぷたつに! 音もスコーン!という効果音なので、なんだか気分が乗ってきます

●必殺技、スライディングを使いこなして迫り来る化物をなぎ倒せ!

リックの攻撃自体は基本的には殴るという選択肢のみだが、必殺技的なものも用意されている。それが“スライディング”だ。斜めにジャンプし、着地 寸前に方向キーを斜め下に入力しながら攻撃ボタンを押すとそのまま滑って攻撃する。この攻撃はパンチ2発分、角材や鉈を持った際の攻撃力に匹敵する。おま けにスライディングが止まるまで攻撃判定は出続けるという威力だ。タイミングはシビアだがぜひ身につけて欲しい。

Ph05
Ph06
▲スライディング! 判定が出続けるのでかなり攻撃としては強い。これを身につけていかないと中盤以降のステージをクリアするのはかなり難しくなってくる。▲アシスト機能を有効にすると、画面中に“S”キーが表示される。これで、ジャンプ中にSキーを押せばスライディングが一発で出るぞ!

正直遊んでみると、かなり動きはシビア。元々のアーケード版自体も難易度はかなりのものがあったが、まあオールドタイトルなんてこれが当たり前の 時代なんですよね。要は攻撃するときに攻撃し、ジャンプするときにジャンプするというアクションゲームの基本をきっちりやることが大事。最近のゲームと比 較すると要求される動きがシビアで難しく感じるかもしれないが、ある程度のパターンを作れば、そこからはサクサクというかスルスルさきへ進めるはず。ナム コ初期の名作アーケード、ぜひ遊んでみてはいかがだろうか(超喰った。ナオタロー)

Ph07
Ph08
▲そのまま突っ立っているだけでは、かなり避けづらいように化物の動きは設定されている。積極的に前に出て化物を駆逐するように動いていこう。▲難しくてクリア出来ないという人のために有料だが、無敵やショットガン弾切れ無しといったチート機能も用意されている。
Ph09
Ph10
▲最新のバージョンではただひたすら化物を倒していく“スプラッターラッシュモード”が追加された。敵を連続で倒していくと高得点のスコアアタックモードだ。▲“スプラッターラッシュモード”ではある程度敵を倒すと、スマートボムという画面上の敵を一変印倒す攻撃ができる。敵を溜めてうまく使っていこう。

[注目記事]
※【まとめ】iPhoneを買ったらまず入れておきたいツール 本当に入れておくべき4本+おすすめツール31本

SPLATTERHOUSE

メーカー
バンダイナムコゲームス
価格
250円[税込]

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧