レビュー
投稿日2018.06.25

美麗グラフィックのキャラにも注目!
2018年6月19日に配信がスタートした、6wavesの新作スマホアプリ『狂暴の翼』。
本作は、3Dグラフィックで描かれる美しい世界で、爽快なアクションを楽しめるRPGだ。低レア装備もランクアップで強くなるシステムや、ほかのプレイヤーと競う対人戦などやり込み要素も充実している。
本記事では、『狂暴の翼』の魅力やゲームの流れを紹介していこう。
・巨大なボスを討伐せよ! やり応え抜群のアクションバトル
・面倒な部分はすべてオートで処理できる超親切設計
・ドラゴンをペットとして飼育可能! 対人戦などのやり込み要素も充実
巨大なボスを討伐せよ! やり応え抜群のアクションバトル
本作では、キャラクターの移動やスキルの発動、攻撃ボタンのタップといった簡単な操作だけでアクションバトルが楽しめる。
立ち回り次第で、ダメージを受けずにバトルを進めることも可能。アクションゲームが得意なプレイヤーは腕の見せどころだ。
キャラクターのバトルスタイルは、最初に選択した職種によって変わってくる。
重い一撃をくり出す“バーサーカー”や素早い攻撃が可能な“ブレイドダンサー”、遠距離攻撃を得意とする“魔導士”から、好きなプレイスタイルを選択しよう。
本作では、雑魚敵とボスが出現するステージに挑戦していくことでゲームが進行していく。
ステージは、いわゆる雑魚敵しか出現しない場所はなく、いずれも必ず大型のボスが登場。硬すぎず、かと言って弱くもない丁度よいバランスのボスが登場するので、やり応えも十分だ。
ボスの特徴も毎回異なり、飽きずにステージを進めていける。
ステージをクリアーすると、装備の強化素材などもドロップする。
スキルや装備はプレイヤーレベルに応じて強化でき、次第に強くなっていく。強化すればそのぶん敵を簡単に倒せるようになり、成長を実感できるはずだ。
性能が上昇するとモチベーションアップにもつながるので、ガンガン進めてスキルや装備を強化していこう。
面倒な部分はすべてオートで処理できる超親切設計
本作はナビゲーション類が充実しており、ゲームをプレイしていて迷うことは一切ナシ。
たとえば、特定キャラクターに話しかけるミッションが発生している際も、タップひとつでオート移動が可能だ。面倒な部分はすべてオートで任せてしまい、楽しい部分だけをプレイしよう。
また、ミッション達成の報酬として新しい装備などを入手した際も、それが現状装備している物よりも強ければタップひとつで変更してくれる。
装備のパラメーターを照らし合わせる必要がなく、サクサクプレイでゲームがテンポよく進行していく。
スキルや装備の強化もワンタップで完了し、余計な時間を取られることはない。
つぎの目的をタップし、ストーリーを進めつつステージをクリアーしていくというのがゲームの一連の流れ。初心者でも一切迷うことなく、スムーズにプレイできる親切設計だ。
ドラゴンをペットとして飼育可能! 対人戦などのやり込み要素も充実
本作ではレベルが上がることで解放される要素が多く、つぎつぎと新しい遊びが提供されていく。
とくに、ステージに連れていける“ペット”の存在は見逃せない。
かわいらしい動物をはじめ、ドラゴンなどもペットにして戦闘に連れていくことができるのだ。
ほかにも、プレイヤー同士で戦いランクを競うアリーナや、5対5で大規模な戦闘をくり広げる戦場など、やり込み要素は盛りだくさん。ランクに応じて報酬がもらえるシステムもあるため、気合を入れて挑もう。
そのほか、装備をひたすら強化していくのもやり込み要素のひとつだ。
ゲームで重要になる“翼”をはじめ、武器や防具もやり込んでいくと派手な物に変化していく。装備はランクが上がると輝きが増していくので、ほかのプレイヤーが映る拠点ではとにかく目立つ。
やり込みプレイヤーほど物理的に輝いているのも、本作の特徴と言えよう。
超やり込めるアクションゲーム!
本作は簡単操作で激しいアクションが楽しめるので、派手なゲームが遊びたい人にはとくにオススメしたい。装備のエフェクトなどもこだわりはじめると、より一層楽しめるはずだ。
そのほか、面倒な操作はすべてオートで任せて、おもしろい部分だけをプレイできるのもポイント。
スマホで本格アクションが楽しめる『狂暴の翼』、気になった人はぜひ一度遊んでみてほしい。