世紀末デイズの事前登録&配信日情報まとめ
最終更新日 2018.07.26
|
『世紀末デイズ』の配信日はいつ?
『世紀末デイズ』の配信は、iOS、Android版ともに2018年7月26日に配信が開始された。
『世紀末デイズ』の事前登録について
『世紀末デイズ』は事前登録を受付中。事前登録数は6万人を突破し、各報酬がプレゼントされる。
『世紀末デイズ』の最新情報
【7/25更新】キャラクター紹介
天霧黒羽(CV:洲崎綾)
誕生日:12月25日
年齢:14歳
神庭学園中等部2年。葵の妹。 3年前に両親と死別し、葵と2人で暮らしている。 才色兼備の優等生で、家事もこなすしっかり者。 サバキの日、混乱の中で行方不明となってしまう。
|
白金光(CV:朝井彩加)
誕生日:6月8日
年齢:11歳
オモイカネ研究の権威・白金博士の息子。 サバキの日以前、とある事故で瀕死の重傷を負い、命を救おうとした博士の手によってレゾネーター化された。 アルビノ化したような容姿はその際の影響。
灰谷桔梗(CV:杉山里穂)
誕生日:7月19日
年齢:19歳
暴走族『レイダース』のナンバー2。 粗野で粗暴だが面倒見のいい性格で、レイダース結成も行き場のない不良たちの居場所を作ろうとした結果だった。 配下の不良からは『姐御』などと呼ばれ慕われている。
|
【7/24更新】キャラクター紹介
茶野満(CV:松風雅也)
誕生日:11月11日
年齢:25歳
居場所のない若者たちを集めて『レイダース』というストリートギャングを結成。 言動や風貌、広い度量などで仲間たちから絶大な信頼を得るカリスマ。
|
五井藤也(CV:梅原裕一郎)
誕生日:10月9日
年齢:27歳
日本最大の企業・五井グループの若き幹部。 その創業者である五井一族の令息でもある。 容姿端麗かつ頭脳明晰で物腰も柔らかく、育ちの良さと余裕を感じさせる誰もが羨む完璧な男。
|
【7/23更新】“藤瀬いよ”紹介動画
【事前登録受付中】
事前登録キャンペーンでプレゼントが決まった「藤瀬いよ」さんを紹介!
SP回復が早まるパッシブスキルと、敵を攻撃後に吹き飛ばす効果のある必殺技を持ったキャラです。「ミス神庭学園」であり、「読者モデル」としても活躍している可憐な方!う、羨ましいです!#世紀末デイズ pic.twitter.com/JrblKUost8
— セリ@世紀末デイズ公式 (@seikimatsudays) 2018年7月20日
【7/23更新】キャラクター紹介
六路木奏(CV:嶺内ともみ)
誕生日:3月3日
年齢:14歳
ドール風の衣装に身を包んだ、人形遣いの少女。 サバキの日に姉とはぐれてしまい、その際にオモイカネを受けて屍人化した。 人形作りが得意で、気に入った相手にはお手製の人形をプレゼントしている。
|
草薙綾香(CV:小林ゆう)
誕生日:10月3日
年齢:16歳
神庭学園高等部1年。 実の父親がプロの軍人である草薙剛将であり、父譲りの才能と知識でサバゲー界に名を轟かせていた。 実戦の経験はなかったが、その実力を認められて狙撃班のエースとなる。
|
葉木邑清香(CV:田中あいみ)
誕生日:10月24日
年齢:25歳
グラマラスな体型の歯科衛生士。 生真面目かつ優しい性格をしており、子供から大人まで幅広い年齢層から信頼されている。 サバキの日以後、歯の状態を軽視しがちな風潮にあることを嘆いている。
|
卯月木乃香(CV:石上静香)
誕生日:2月22日
年齢:19歳
学園避難所の特攻娘と呼ばれる女性。 田舎で植林や伐採に従事しつつ、定期的に都内小学校で開催されるものづくり体験会に講師として参加しては、子供たちと交流を深めていた。
|
川端将也(CV:小林裕介)
誕生日:1月5日
年齢:26歳
少し無鉄砲なところがある熱血消防士。 少年漫画の主人公のような情熱的な人物。 幼少期に火事で妹を亡くしており、その後悔を胸に秘めて人の命を救う仕事を志した。
|
草薙剛将(CV:梅原裕一郎)
誕生日:7月15日
年齢:41歳
幾度となく戦場を潜り抜けてきた傭兵。 あらゆる武器の扱いのスペシャリストとして軍の教官として招聘されたこともある実力者で、伝説の傭兵と呼ばれることもある。
|
【7/20更新】キャラクター紹介
成宮鈴音(CV:戸田めぐみ)
誕生日:6月1日
年齢:16歳
アイドルグループ『Color;FULL』でセンターを務める女子高生アイドル。 グループ内では純真快活なカワイイ系という立ち位置だが、実は少年マンガや特撮ヒーローが好きな熱血オタク。
|
湯川愛(CV:中原麻衣)
誕生日:11月10日
年齢:23歳
温泉旅館専属のマッサージ師。 非常にポジティブな性格をしており、旅館では看板娘として可愛がられていた。 旅館が『槍』の下敷きになってしまったことで避難を余儀なくされ、学園へと身を寄せる。
|
【7/20更新】新しいPVが公開
新たなPVが公開。また、キャラクターのボイスを担当する、古川慎さん、上坂すみれさんからのメッセージも公開された。
▼詳しくはこちら
【7/20更新】開発者インタビュー
ファミ通.comにて、『世紀末デイズ』の開発に参加した『風来のシレン』開発チームに実施したインタビューが公開された。
▼『風来のシレン』の制作陣が語る! 新世代ローグライクゲーム『世紀末デイズ』の魅力とは |
【7/19更新】キャラクター紹介
陸奥実光(CV:#田所陽向)
誕生日:9月10日
年齢:46歳
元機動隊員の豪快な男性。 すでに現場を退いており、後進育成に力を入れていた優秀な指導者でもある。 サバキの日以降、行方不明になってしまった家族を探しながら、学園避難所の防衛強化に努めている。
|
雨乃ヒカル(CV:朝井彩加)
誕生日:4月6日
年齢:16歳
サバキの日に家を失った引きこもりの少女。 過剰に警戒心が強く、常にガスマスクと盾を携帯している。 独自のシェルターを作って安全快適に過ごしたいと考えており、そのための資材集めには余念がない。
|
【7/18更新】キャラクター紹介
井上仙吾(CV:井之上潤)
誕生日:4月25日
年齢:28歳
鋭い眼光を持つチンピラ風私立探偵。 もともとは武闘派のマフィアで、義理と人情を重んじる一本筋の通った男。 基本的に頭は悪く直情的だが、時として物事の核心をついて事態を好転させることがある。
星守美琴(CV:植田佳奈)
誕生日:7月24日
年齢:16歳
神庭学園高等部1年。 占いによって導かれる結果を運命として、それを受容し共存しようとしている。 感情の起伏が少なく物事に積極的な性格ではないものの、それがミステリアスな雰囲気で評判のようだ。
|
【7/17更新】キャラクター紹介
弦木華林(CV:洲崎綾)
誕生日:11月24日
年齢:16歳
神庭学園高等部1年。伝統保全委員長。 極度の方向オンチで、迷子になり授業や試験を欠席することも。 そのためか、礼儀正しく成績優秀であるにもかかわらず、学園側からは素行不良と評価されている。
|
御堂百花(CV:近藤唯)
誕生日:9月29日
年齢:16歳
神庭学園高等部1年。懲罰委員長。 スタンガンを手に規律違反者を処罰している。 反抗する相手には情け容赦のないサディストだが、友人想いでもあり、仲がいい相手には意外に優しい一面をのぞかせることも。
|
増田浩平(CV:間宮康弘)
誕生日:8月7日
年齢:24歳
テレビ局で働く気鋭の若手報道記者。 サバキの日以降は通信が遮断されテレビが機能しなくなったが、それでも人々の生活を記録し真実を後世に伝えていくという情熱のもと、日夜取材活動に勤しんでいる。
早河ちひろ(CV:内田真礼)
誕生日:11月19日
年齢:16歳
神庭学園高等部1年。 父親がプロ野球選手であり、試合の観戦をしているうちに応援の楽しさに目覚めた。 チアリーダーとして応援に情熱を注ぎ、運動部メンバーからは『勝利の女神』と慕われている。
|
荒木康太(CV:花倉洸幸)
誕生日:5月26日
年齢:11歳
ランドセルを盾代わりに戦う小学生。 生意気盛りで反抗的な性格だが、心を開いた相手に対しては年相応の一面を垣間見せる。 両親に重傷を負わせたリジェクターに復讐するためにボランティアに参加した。
冨永花憐(CV:日笠陽子)
誕生日:8月30日
年齢:28歳
ややサディスティックな性格の美人女医。 もともと大病院に勤めていたが、現在は神庭学園保健室の養護教諭として学園生徒の健康管理を行っている。 女性的な魅力で男子生徒たちから絶大な人気を誇る。
|
武田正志(CV:寺島惇太)
誕生日:5月20日
年齢:17歳
神庭学園高等部2年。野球部主将。 責任感が強くストイックな性格をしており、野球部の仲間を力強く引っ張る名主将。 父親を目の前でリジェクターに殺害されてしまい、その復讐に執念を燃やしている。
内山香奈江(CV:長妻樹里)
誕生日:2月14日
年齢:17歳
神庭学園高等部2年。生物委員長。 地味で影が薄く、そのコンプレックスからか人と接すること自体が苦手だった。 そんな自分を変えるために、着ぐるみを着て印象に残るキャラクターを演じるようになる。
|
【7/13更新】キャラクター紹介
隠田來未(CV:杉山里穂)
誕生日:6月20日
年齢:14歳
二つの人格を持つ屍人の少女。幼少期の経験が原因で、人見知りな主人格とは別に、凶暴な男性人格『源之助』を精神に宿している。“源之助”とは記憶を共有しており、関係は悪くないようだ。
【7/12更新】ミニゲームを用いたキャンペーンがスタート
タイムアタック型ミニゲーム『デイズスイーパー』に挑戦してプレゼントがもらえるキャンペーンが開始された。プレイ回数に応じてゲーム内で利用できるアイテムがプレゼントされるほか、クリアー画面をTwitterでシェアすることで声優の上坂すみれさんのサイン色紙が5名に当たる。
【7/12更新】オープニングムービー公開
オープニングムービーが公開された。
【7/12更新】キャラクター紹介
皆木蓮慈(CV:井之上潤)
誕生日:1月2日
年齢:17歳
神庭学園高等部2年。引きこもり。 イジメられていたことがきっかけで、傷つくことも傷つけることも恐れるようになり、他人と距離を取るようになった。 コミュニケーションは苦手だが本当は心優しい性格。
|
【7/12更新】キャラクター紹介
天城喜羅々(CV:清水彩香)
誕生日:4月3日
年齢:19歳
看護学校に通う博愛主義の女学生。 やや間の抜けたような喋り方だが、誰かのためにという意識は誰よりも強い。 両親は金持ちしか相手にしない悪徳医師であり、そんな両親を嫌い独自に博愛の道を見出す。
|
【7/12更新】キャラクター紹介
近衛樹(CV:中村悠一)
誕生日:5月17日
年齢:28歳
藤花院家に仕える執事の青年。 代々執事の家系であり、徹底した教育の下で育った執事のスペシャリスト。 落ち着いた物腰と優雅な立ち居振る舞いが気品を漂わせているが、女性との会話だけは苦手なようだ。
【7/11更新】シレンの動画公開
事前登録キャンペーン特典の“シレン(★5)”の動画が公式Twitterで公開された。
【事前登録受付中】
次の事前登録キャンペーン特典「シレン(★5)~『風来のシレン』シリーズ~」の動画を紹介!
確率でワナを回避するパッシブスキルと、全体攻撃の必殺技を持った非常に便利なキャラです。
必殺技では『風来のシレン』シリーズでおなじみのキャラが登場!?#世紀末デイズ pic.twitter.com/K7j390nD0B— セリ@世紀末デイズ公式 (@seikimatsudays) 2018年7月10日
【7/10更新】キャラクター紹介
張美麗(CV:#田中あいみ)
誕生日:1月6日
年齢:17歳
中華拳法において天賦の才を持つチャイナ娘。 留学生として神庭学園で学ぶが、根本的には面倒くさがりで勉強も苦手。 さらに修行までもサボりがちなので、師匠である祖父からいつも怒られている。
|
【7/9更新】事前登録1万人突破
事前登録者数が1万人を達成。内田彩さん演じるJK読者モデル“藤瀬いよ(★5)”などのプレゼントが決定した。
|
【7/5更新】事前登録キャンペーン開始
事前登録キャンペーンが開始されたほか、公式サイトがリニューアルされた。
▼公式サイトはこちら |
【7/3更新】リジェクター図鑑
公式Twitterにて、リジェクター図鑑に関する動画が公開された。
【ゲーム紹介】
ダンジョンで出会ったモンスターは「リジェクター図鑑」に記録されます。
「リジェクター図鑑」では、そのモンスターを倒した数や特徴などを簡単に紹介しています。#世紀末デイズ pic.twitter.com/WFrD7nfs9X— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年7月2日
【7/2更新】遠距離攻撃
公式Twitterにて、狙撃班などの遠距離から攻撃できるキャラクターが公開された。
【ゲーム紹介】
狙撃班などの特定のキャラクターは、遠距離からモンスターを攻撃することが可能です。
設定から攻撃範囲の表示を選択すると、攻撃範囲が視認できるようになるので、オススメです!#世紀末デイズ pic.twitter.com/UhkHcN80XJ— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年6月29日
【6/29更新】支払いせずにショップを出ると
公式Twitterにて、ダンジョン内のショップで支払わずにショップを出たときの動画が公開された。
【ゲーム紹介】
ダンジョン内のショップで、もしコゼニを払わずアイテムを持ち帰ろうとすると…#世紀末デイズ pic.twitter.com/x73qhU8o6J— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年6月28日
【6/29更新】巨大モンスター
公式Twitterにて、巨大なモンスターに関しての動画が公開された。
【ゲーム紹介】
ダンジョン内に出現するモンスターの中には、こちらを圧倒するくらい巨大なものも!
一旦通路に逃げ込んで一安心…かと思いきや…#世紀末デイズ pic.twitter.com/kagYdiA08H— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年6月27日
【6/27更新】マップ表示選択
公式Twitterにて、フロアマップの表示に関しての動画が公開された。
【ゲーム紹介】
フロアマップをタッチすると、マップの縮尺を2段階から選択することができます!
さらに、ロングタップで全画面表示にすることも可能です。
時と場合によって、マップを使い分けて探索してくださいね!#世紀末デイズ pic.twitter.com/hmfXzvvXds— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年6月26日
【6/26更新】振り向き操作
公式Twitterにて、キャラクターの振り向き操作に関しての動画が公開された。
【ゲーム紹介】
操作キャラをフリックすると、その方向へ向きを変えることができます。
この操作はターン経過が行われないので、トーチなどを使用する際にはどちらを向いているかをよく確認しましょう!#世紀末デイズ pic.twitter.com/620m2gv4lq— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年6月25日
【6/18更新】チームメンバー操作
公式Twitterにて、チームメンバーの操作に関する紹介動画が公開された。
【ゲーム紹介】
味方キャラ全員を操作したい時には、キャラクターの上部に記載のある「SINGLE」をタップ!
すると「ALL」へ変更になり、GUEST以外のキャラを全員操作できるようになります。
ボス戦など、緊迫した状態の時には全員操作をうまく使って戦局を有利に導きましょう!#世紀末デイズ pic.twitter.com/IETSoCzHRu— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年6月15日
【6/15更新】チームメンバー配置変更
公式Twitterにて、チームメンバーの配置変更に関する紹介動画が公開された。
【ゲーム紹介】
キャラクターをロングタップすることで、チームメンバーの配置を変更することができます。
この操作はターン経過が行われないため
防御力が低いキャラクターを敵から離す、護衛班など防御力が高いキャラクターを矢面に立たせる等、様々なタイミングで重要になります。#世紀末デイズ pic.twitter.com/24NsLjaaCx— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年6月14日
【6/14更新】カメラ切り替え
公式Twitterにて、カメラ切り替えに関しての紹介動画が公開された。
【ゲーム紹介】
カメラ切替えボタンをタッチすると、カメラワークを3段階から変更できます!
また、設定から近距離カメラの角度を変える事ができるので、好きなアングルで探索する事も可能です!
近距離カメラは3Dキャラクターの動きがよく見えるのでオートで遊ぶ時におすすめです!#世紀末デイズ pic.twitter.com/jl8ZwQmcew— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年6月13日
【6/1更新】βテストフィードバックレポート
公式HPにてβテストのアンケート結果と、改修項目の一部が公開された。
▼βテストフィードバックレポート |
【5/31更新】βテストフィードバックレポート
公式Twitterにて、βテスト参加プレイヤーの情報が公開された。
【βテスト参加プレイヤー情報】
βテストでは「学園」~「秋葉原」までの10エリアがプレイ可能でした。
エリア後半になると難易度が高くなるのですが、βテスト開催の短期間にも関わらず、「秋葉原」までたどり着いた凄腕のプレイヤーさんもいらっしゃいました!#世紀末デイズ pic.twitter.com/dM9HEpqwLz— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年5月29日
【βテスト参加プレイヤー情報】
βテスト期間のダンジョン挑戦回数BEST5を公開します。
1位のプレイヤーさんはなんと246回!!
限られた期間で何度も遊んでくださりありがとうございました!#世紀末デイズ pic.twitter.com/8BbMmaIS5z— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年5月30日
【5/29更新】βテストフィードバックレポート
フィードバックレポートが公開予定。
【βテスト参加プレイヤーの年齢/性別比率】
年齢性別問わず幅広い層のプレイヤーの皆様にご参加いただきました!
男女別では、男性は30代、女性は20代の方が多い傾向でした。#世紀末デイズ pic.twitter.com/hB2AUKpGFX— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年5月28日
【5/7更新】先行プレイ動画公開
【4/25更新】新たな登場キャラクター公開
公式Twitterにて、新たな登場キャラクター“ヒヨ”の情報が公開された。
【キャラクター紹介】
葵の左目に刺さったオモイカネの残り半分が、スマホに融合して生まれた謎の存在。
人語を解するため、意思の疎通が可能。
情報アプリ・バズーカチャンネルのキャラである
『ヒヨ』の姿で画面に現れ、葵たちをナビゲートする。#世紀末デイズ pic.twitter.com/aigclz1XCS— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年4月25日
【4/25更新】プレイ動画公開その5
公式Twitterにてプレイ動画が公開。AIと連動したオート機能が搭載されるようだ。
【プレイ動画紹介⑤】
ローグライクゲーム未経験の方、時間がない時にも、気軽にプレイしていただけるようにAIと連動したオート機能を搭載しております!
※開発中となりますので正式リリース版では変更となる場合がございます。#世紀末デイズ pic.twitter.com/tkxtAqVeCH— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年4月25日
【4/24更新】プレイ動画公開その4
公式Twitterにてプレイ動画が公開。ダンジョン内ではさまざまなアイテムを拾って進んでいく。
【プレイ動画紹介④】
ダンジョン内では様々なアイテムを拾い、取捨選択し、駆使して進んでいきます!
※開発中となりますので正式リリース版では変更となる場合がございます。#世紀末デイズ pic.twitter.com/2mWq6EumzD— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年4月24日
【4/23更新】プレイ動画公開その3
公式Twitterにてプレイ動画が公開。ダンジョン内にはモンスターだらけのモンスターハウスもある。
【プレイ動画紹介③】
ランダムに生成されたマップの中で、突如モンスターハウスに遭遇することも!
※開発中となりますので正式リリース版では変更となる場合がございます。#世紀末デイズ pic.twitter.com/6E7i2qts55— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年4月23日
【4/22更新】プレイ動画公開その2
公式Twitterにてプレイ動画が公開。ダンジョン内にはアイテムを購入できるショップもある。
【プレイ動画紹介②】
ランダムで生成されるダンジョン内には、アイテムを購入できるショップもでてきます。
※開発中となりますので正式リリース版では変更となる場合がございます。#世紀末デイズ pic.twitter.com/QVZTS1xq8s
— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年4月22日
【4/21更新】プレイ動画公開その1
公式Twitterにてプレイ動画が公開された。
【プレイ動画紹介①】
開発中のプレイ動画を、少しだけ公開いたします!
※開発中となりますので正式リリース版では変更となる場合がございます。#世紀末デイズ pic.twitter.com/aSmZryDXqQ— 【公式】世紀末デイズ (@seikimatsudays) 2018年4月21日
【4/19更新】βテスト開始
Android限定で先着5000人のβテストが4月19日15時より開催された。期間は4月26日14時59分まで。
【4/16更新】配信決定を発表
DeNAが新作スマホアプリ『世紀末デイズ』を2018年夏に配信することを発表。また、2018年4月19日からAndroidを対象としたβテストが開催される。
▼詳細はコチラ
『世紀末デイズ』とは?
DeNAとスパイク・チュンソフトの“不思議のダンジョン”シリーズ制作陣が共同で開発。東京を舞台に最大4人のキャラクターを操作してローグライクゲームが楽しめるダンジョン探索型RPGだ。
プレイするたびに形状が変化するランダム生成ダンジョン、ターン制のバトルなど、ローグライクゲームとしての魅力となるシステムを採用。
オートセーブ、操作するキャラクターの数や行動の優先順位のほか、移動速度など、プレイヤーの好みで詳細設定が可能なオート機能などスマホならではの快適性で楽しめるとのことだ。
『世紀末デイズ』のキャラクター情報
▼登場キャラクター
天霧葵(アマギリアオイ)
VOICE ACTOR:古川慎
|
主人公。神庭学園高等部2年。
サバキの日、特殊な鉱物・オモイカネで左目を負傷し、超常的能力を持つレゾネーターとして覚醒した。
その実直な性格で多くの人々から信頼されており、混乱の中で行方不明となった妹を探しながら、仲間たちと東京復興のために奔走する。
下妻桃(シモヅマモモ)
VOICE ACTOR:早見沙織
|
神庭学園高等部2年。葵のクラスメート。
街角で小さな医院を営む両親を見て育ったせいか、怪我人や病人に対する応急処置の手腕に長ける。
おっとりしており、普段を争いを好まない性格だが、人を助けるためなら、毅然とした態度で行動を起こす。
葵と同様、サバキの日にレゾネーターとして覚醒した。
火鳥茜(ヒトリアカネ)
VOICE ACTOR:小林ゆう
神庭学園高等部3年。女子ソフトボール部のエース。
文武両道の近づきがたいクールな美人だが、根は繊細で優しく、人の機微に聡いところがある。
老舗洋食店を切り盛りする片親の父に代わって、幼い弟の世話と家事を一手に引き受けてきた苦労人。
冷静さとレゾネーターとしての戦闘力で仲間を支える。
羽間緑(ハザマミドリ)
VOICE ACTOR:鈴木達央
|
神庭学園高等部2年。葵の良き相棒。
長身優男のお調子者で、IT企業の御曹司。
PCや機械に強く、そのスキルの高さを見せることも。
小心者とからかわれることが多いが、頭の回転は速く、バスケットボール選手として培った運動神経は抜群。
普通の人間の身ながら、仲間を守るために体を張る。
ヒヨ
VOICE ACTOR:上坂すみれ
|
葵の左目に刺さったオモイカネの残り半分が、スマホに融合して生まれた謎の存在。
人語を解するため、意思の疎通が可能。
情報アプリ・バズーカチャンネルのキャラである“ヒヨ”の姿で画面に現れ、葵たちをナビゲートする。
張美麗
VOICE ACTOR:田中あいみ
|
中華拳法において天賦の才を持つチャイナ娘。 留学生として神庭学園で学ぶが、根本的には面倒くさがりで勉強も苦手。 さらに修行までもサボりがちなので、師匠である祖父からいつも怒られている。
月雲理科
VOICE ACTOR:内田真礼
神庭学園高等部2年。 見た目に反して学園の保健委員長と科学部部長を兼務する才女。 低身長を気にしており、いつかナイスバディになって同級生たちを見返してやるのが夢。
|
近衛樹
VOICE ACTOR:中村悠一
|
藤花院家に仕える執事の青年。 代々執事の家系であり、徹底した教育の下で育った執事のスペシャリスト。 落ち着いた物腰と優雅な立ち居振る舞いが気品を漂わせているが、女性との会話だけは苦手なようだ。
天城喜羅々
VOICE ACTOR:清水彩香
|
看護学校に通う博愛主義の女学生。 やや間の抜けたような喋り方だが、誰かのためにという意識は誰よりも強い。 両親は金持ちしか相手にしない悪徳医師であり、そんな両親を嫌い独自に博愛の道を見出す。
皆木蓮慈
VOICE ACTOR:井之上潤
|
神庭学園高等部2年。引きこもり。 イジメられていたことがきっかけで、傷つくことも傷つけることも恐れるようになり、他人と距離を取るようになった。 コミュニケーションは苦手だが本当は心優しい性格。
隠田來未
VOICE ACTOR:杉山里穂
二つの人格を持つ屍人の少女。幼少期の経験が原因で、人見知りな主人格とは別に、凶暴な男性人格『源之助』を精神に宿している。“源之助”とは記憶を共有しており、関係は悪くないようだ。
![]() |
内山香奈江
VOICE ACTOR:長妻樹里
神庭学園高等部2年。生物委員長。 地味で影が薄く、そのコンプレックスからか人と接すること自体が苦手だった。 そんな自分を変えるために、着ぐるみを着て印象に残るキャラクターを演じるようになる。
|
武田正志
VOICE ACTOR:寺島惇太
神庭学園高等部2年。野球部主将。 責任感が強くストイックな性格をしており、野球部の仲間を力強く引っ張る名主将。 父親を目の前でリジェクターに殺害されてしまい、その復讐に執念を燃やしている。
冨永花憐
VOICE ACTOR:日笠陽子
ややサディスティックな性格の美人女医。 もともと大病院に勤めていたが、現在は神庭学園保健室の養護教諭として学園生徒の健康管理を行っている。 女性的な魅力で男子生徒たちから絶大な人気を誇る。
|
荒木康太
VOICE ACTOR:花倉洸幸
ランドセルを盾代わりに戦う小学生。 生意気盛りで反抗的な性格だが、心を開いた相手に対しては年相応の一面を垣間見せる。 両親に重傷を負わせたリジェクターに復讐するためにボランティアに参加した。
早河ちひろ
VOICE ACTOR:内田真礼
神庭学園高等部1年。 父親がプロ野球選手であり、試合の観戦をしているうちに応援の楽しさに目覚めた。 チアリーダーとして応援に情熱を注ぎ、運動部メンバーからは『勝利の女神』と慕われている。
|
増田浩平
VOICE ACTOR:間宮康弘
テレビ局で働く気鋭の若手報道記者。 サバキの日以降は通信が遮断されテレビが機能しなくなったが、それでも人々の生活を記録し真実を後世に伝えていくという情熱のもと、日夜取材活動に勤しんでいる。
御堂百花
VOICE ACTOR:近藤唯
神庭学園高等部1年。懲罰委員長。 スタンガンを手に規律違反者を処罰している。 反抗する相手には情け容赦のないサディストだが、友人想いでもあり、仲がいい相手には意外に優しい一面をのぞかせることも。
|
弦木華林
VOICE ACTOR:洲崎綾
神庭学園高等部1年。伝統保全委員長。 極度の方向オンチで、迷子になり授業や試験を欠席することも。 そのためか、礼儀正しく成績優秀であるにもかかわらず、学園側からは素行不良と評価されている。
|
星守美琴
VOICE ACTOR:植田佳奈
神庭学園高等部1年。 占いによって導かれる結果を運命として、それを受容し共存しようとしている。 感情の起伏が少なく物事に積極的な性格ではないものの、それがミステリアスな雰囲気で評判のようだ。
井上仙吾
VOICE ACTOR:井之上潤
鋭い眼光を持つチンピラ風私立探偵。 もともとは武闘派のマフィアで、義理と人情を重んじる一本筋の通った男。 基本的に頭は悪く直情的だが、時として物事の核心をついて事態を好転させることがある。
雨乃ヒカル
VOICE ACTOR:朝井彩加
サバキの日に家を失った引きこもりの少女。 過剰に警戒心が強く、常にガスマスクと盾を携帯している。 独自のシェルターを作って安全快適に過ごしたいと考えており、そのための資材集めには余念がない。
陸奥実光
VOICE ACTOR:田所陽向
元機動隊員の豪快な男性。 すでに現場を退いており、後進育成に力を入れていた優秀な指導者でもある。 サバキの日以降、行方不明になってしまった家族を探しながら、学園避難所の防衛強化に努めている。
|
湯川愛
VOICE ACTOR:中原麻衣
温泉旅館専属のマッサージ師。 非常にポジティブな性格をしており、旅館では看板娘として可愛がられていた。 旅館が『槍』の下敷きになってしまったことで避難を余儀なくされ、学園へと身を寄せる。
成宮鈴音
VOICE ACTOR:戸田めぐみ
アイドルグループ『Color;FULL』でセンターを務める女子高生アイドル。 グループ内では純真快活なカワイイ系という立ち位置だが、実は少年マンガや特撮ヒーローが好きな熱血オタク。