レビュー
投稿日2017.11.30

君はどんな“YOME”と冒険したい?
アソビモは2017年11月30日、新作スマホアプリ『アルケミアストーリー』配信開始した。
本作は、自由度の高いキャラメイクが特徴のMMORPG。MMOでありながら、プレイヤーをサポートしてくれる専属キャラクター“YOME”を設定することもできる。
▼先行プレイ記事をチェック!
『アルケミアストーリー』 正式サービス開始なんだよ!!!! みんな、私とたくさん遊んでねー!!! https://t.co/4fxLLz3MY9#アルスト #alchemiastory pic.twitter.com/3x5IUgUQ60
— アルケミアストーリー公式 (@alchemiastory) 2017年11月30日
・理想のキャラを生み出せるキャラメイク
・YOMEの親切サポートでMMO初心者も安心
・スキルの組み合わせで戦略を広げるコマンドバトル
無限の可能性を秘めたキャラメイク
本作の大きな特徴であるキャラメイク。設定できる範囲は幅広く、性別はもちろんのこと髪の影色や顔の輪郭、目の位置などキャラクターの細かい要素をすべて自由に設定することができる。
眉の太さや位置、口の形も変えることができるため生み出せる顔の数は膨大。
冒険をとことんサポートしてくれる理想の“YOME”
キャラメイクに続き注目すべきポイントが、冒険のパートナーである“YOME”(Your Own Meet Everyday)の存在。
“YOME”は、プレイヤーのパートナーとしてつねに同行してくれるサポートキャラクター。プレイヤーキャラクターと同様にキャラクリエイトで作成するため、理想の外見をした“YOME”を作成することができる。
名称は“YOME”だが、もちろん“YOME”(男)も作成可能だ。
スキル編成が勝利の鍵! 簡単だけど奥深いバトル
本作のバトルパートは、編成したスキルを使用していくコマンドバトル。6つのスキルを編成し、上手く活用していくのがバトルの醍醐味だ。
スキルには攻撃だけでなく防御や回復なども含まれるため、攻撃一辺倒にするかバランスよく編成するかは自由に決めることができる。
敵の特性にあわせて、適切なスキルを選んでいくのが勝利の鍵。
ファミ通Appでは、先行プレイ記事や動画にて本作を詳しく紹介している。序盤で行き詰ったときや、プレイのコツを知りたいときには要チェック!