帰国直前に滑り込み! 『スキタイのムスメ:音響的冒剣劇』開発者インタビュー!
先日行われた日本語版リリースの発表で大いに盛り上がりを見せた『スキタイのムスメ:音響的冒剣劇』。開発者であるクレッグ氏とクリス氏は、週末には自国へと帰ってしまうと聞きいた我々は「この機を逃す手はねぇよ」とばかりに、帰国寸前の二人を呼び止めインタビューを敢行!
2012-07-03 17:00
先日行われた日本語版リリースの発表で大いに盛り上がりを見せた『スキタイのムスメ:音響的冒剣劇』。開発者であるクレッグ氏とクリス氏は、週末には自国へと帰ってしまうと聞きいた我々は「この機を逃す手はねぇよ」とばかりに、帰国寸前の二人を呼び止めインタビューを敢行!
『ブラウザ三国志』や『戦国IXA』などを手掛けたゲーム会社、ONE-UP。同社の国内外の戦略や今後についてインタビューを敢行。
ゲームメーカーのタイトルで有料アプリランキングが埋め尽くされる昨今、個人開発者の作品としてゲーム有料ランキングで1位に輝いた『ネコアップ2』のクリエイターを直撃!
『拡散性ミリオンアーサー』がアップデートを実施して、さまざまな機能を追加した。そのうちのひとつであるグループチャット機能は、カヤックのとあるサービスを組み込んだものだという。なに? それってなに? ということでいろいろ聞いてきちゃいました。
サービス開始から1ヵ月で50万ダウンロードを達成した『ゆるロボ製作所』の魅力と開発秘話を、企画、開発に携わった佐藤洋三氏に直撃してきたぞ。
女性向けゲームで多くの女性に支持されているボルテージとはいったいどんな会社なのか、いきなり副社長の東奈々子氏に突撃取材を敢行しちゃいました!
2012年4月9日に配信されたiPhoneアプリ『拡散性ミリオンアーサー』のプロデューサー岩野弘明氏に、今後の展開やゲームのコツなどを聞いてきた!
嫁にしたいアニメキャラクターのカードを集めるスマホアプリ『嫁コレ』の開発者へインタビュー!
NHN Japanとグラスホッパー・マニファクチュアが開発中の謎のスマホアプリの真相を探るべくインタビューを実施! 第2回ではゲーム内容に迫ってみましたよ。
2月20日に配信され、いまなおApp Storeのトップセールスランキング1位に君臨する『パズル&ドラゴンズ』。そのプロデューサーである"山本大介"氏を直撃取材!
2012年2月に立ち上がったAppBank株式会社、AppBankGames株式会社の中心人物ふたり、村井智建氏、宮川義之氏にインタビューを敢行! アプリレビューサイトから始まったAppBankの行く末はどこ!?
iPhone、Androidで配信中の大ヒットアクションパズルゲーム『ケリ姫クエスト』の続編が開発中との情報をキャッチ! ファミ通App編集部では開発者を直撃して真相をうかがった。
『空の軌跡』シリーズの、日本国内および英語圏におけるスマートフォン版の制作、販売に関するライセンスを取得したアエリアにインタビューを実施した。
iPhone/iPod touch向けアプリ『仮面ライダーガシャポン』にハマりまくったエンジェル原田がついに全種類コンプリートを達成。その勢いでバンダイナムコゲームスに突撃取材をかましてきちゃいました。
iOSで遊べるようになった『ソーサリアン』をPC版当時からを遊びまくったというアエリア開発チームの畠野氏から、開発秘話を聞き出した!
ビジュアルワークスは、スマートフォン向けボイスドラマアプリ『あたしら憂鬱中学生』を配信することを発表した。ファミ通Appでは、2012年2月某日、アフレコを終えたばかりのキャストにインタビューを敢行。役どころやアフレコの感想を聞いた。
Android、iOSで配信されて以来、絶賛の嵐の『ねじ巻きナイト』。なぜおもしろいのか? これを読めばその謎も解けるかも。
発売中の書籍『ファミ通App iPhone&Android NO.001に掲載のインタビューノーカットバージョンを年末年始特別企画として6日連続で掲載!
Unreal Engine(アンリアルエンジン)とUnity(ユニティー)のふたつのゲームエンジンが描くスマートフォンゲームの未来とは?
発売中の書籍『ファミ通App iPhone&Android NO.001に掲載のインタビューノーカットバージョンを年末年始特別企画として6日連続で掲載!