『逆転オセロニア』ホワイトデーフェスタ`25/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s【FILE256】

by世界のザキヤマ

『逆転オセロニア』ホワイトデーフェスタ`25/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s【FILE256】
ドーモ、世界のザキヤマです。今回は3月5日から開催中の“ホワイトデーフェスタ`25”にて追加された、新キャラ6体についてレビューしていきます。

ちなみにS駒3体は、イラスト&ボイスが異なる闘化にすることが可能。闘化させないと図鑑からボイスを聞けないので、推しキャラ目当てで引くならば、素材となるアモールを交換所で引き換えておきましょう!
[IMAGE][IMAGE]
アモール1体で闘化させられます。
広告

ホワイトデー・ヒュプノス

[IMAGE]
2ターンでフルチャージできる、特殊ダメージスキルを所持。最大火力こそ突出していないものの、最低保証ダメージは2800と十分。とくに3月カップ戦ではコスト減の対象ということもあり、神10枚以上15枚以下デッキでは優先できる体感でした。

ゲーム内ニュースからチェックできるサンプルのシエンティアデッキはもちろん、リトエルデッキなどでも起用可能です。
[IMAGE]
前哨戦ではスヴァン軸のデッキに入れて遊んでいますが、かなり好感触でした。
取り回しがよく使えるデッキも多いので、カップ戦目線ならば、かなりオススメではないでしょうか。
広告

ホワイトデー・フェルグ

[IMAGE]
魔駒6枚以上で使えるディザイア持ち。場に出した段階では1500毒&15%デバフ、HP40%以下では1200吸収が発動します。

最近の流行としては、フィーロデッキと相性がよさそうですね。同じくディザイア持ちとしては、HP50%以下で1400回復×2ターンが発動するセーゲルと組み合わせても、粘り強い立ち回りに期待できそうです。

なお、今回はフェルグのみ引けておらずデータ不足なのですが、3月カップ戦のコスト減の対象でない点にはご注意を!
[IMAGE]
フェルグとアルメンダリスは対象外です。

ホワイトデー・アルメンダリス

[IMAGE]
竜神デッキ専用キャラ。残りHPに応じて2ターンにわたり、雷撃と火炎ダメージを与えられます。どちらも同数値なので、安定してだいたい2000ダメージを稼げることになります。

ただし火炎に関してはバフを乗せられるので、バフ持ちがいれば終盤利用のほうがダメージを稼げますね。

使ったところ「シンプルに強め」という感想でしたが、デッキタイプが成長途中なので、現状は人を選びそうです。また3月カップ戦では、当月季節駒ながらコストが25に上がっています。
[IMAGE]
基本的にカップ戦でコスト増の対象となるのは、「環境的に入ると強すぎる」という見方もできるので、普段使いの竜神デッキのバリエーションを増やしたい人向けでしょうか。

ホワイトデー・ユンジェ

[IMAGE]
殴り混合向けの防御駒。2ターンにわたり、特殊&雷撃ダメージを75%に抑えられます。

混合で使えるバフコンボ付き防御の役目は、往々にしてシェムケリーが担っていますが、ユンジェはコンボが最低保証付きでいつでも使えることが魅力。

また、殴り向けの特殊&雷撃防御は非常にめずらしい立ち位置。相手デッキ依存ですが、環境次第でシェムケリーとの入れ換えは視野に入れられそう。混合のバリエーションを増やしたい人は確保しておいてよさそうです。

ホワイトデー・ギエム

[IMAGE]
エレメントデッキ専用キャラ。ミアズマスキルとエレメントコンボを合わせ持つキャラは初となっています。

エレメントは短期決戦向けではなく、殴りデッキに対して優位を取りやすくはないため、これまで不在だった隙間を埋めてくれるポジションと言えます。コンボのリアクトはA駒の水準値です。

突出はしていないので好みの範疇といったレベルですが、エレメントの構成要件を満たしつ、ミアズマができることは間違いなく希少。これに魅力を感じるならば確保しておきましょう。

ホワイトデー・シノノメ

[IMAGE]
竜血デッキ専用キャラ。休息術でHPと竜血を回復可能です。

役割としてはアビーと完全にかち合っており、HP回復に関しては条件を満たせばシノノメのほうが上ですが、竜血の回復量、コンボの最大火力、ステータスはすべてアビーが勝ります。アビーを持っていれば普段使いには適しません。
[IMAGE][IMAGE]
スペックだけ比べるならば、アビーのほうが使いやすそう。
最大の違いは互いに“印”が異なること。例えば3月カップ戦においては、コストに大きな開きが見られます。
[IMAGE]
3月カップ戦で竜血デッキを組みやすいかはさておき、こうした調整だとアビーは優先できません。「今後のカップ戦で竜血デッキを使いたい人向け」という印象ですね。
    広告
    この記事を共有

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    無料ブラウザゲー厳選ランキング [PR]

    1

    【この錬成師、世界最強。】

    新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

    2

    【迷宮サバイバルファンタジー!】

    蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

    3

    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    無料ブラウザゲームをもっと見る

    TVアニメやマンガが原作の
    オリジナルゲームをチェック!

    集計期間: 2025年03月17日12時〜2025年03月17日13時

    プレイ日記一覧
    特集・連載
    最新記事