新戦軌の性能は?
新戦軌”ショウキ”登場!
ユーザーから”ショウキ”の参戦を熱望する声が上がっていたが、まさかの戦軌。
本心では、拳士として登場してほしかったが、ゲーム内に出てくれただけでも嬉しい。
ちなみに戦軌自体の概要は、以前紹介しているのでそちらを参照いただきたい。
新戦軌”ショウキ”の性能
■スキル名
【もう我慢ならぬわ~~!!】
■スキルレベル1
敵拳士ランダム1体に350%分の[平均ダメージ]。
戦軌スキル発動時、1ターンの間、目標に[義憤の一撃]を4段階付与する。
■スキルレベル2
敵拳士ランダム1体に400%分の[平均ダメージ]。
戦軌スキル発動時、1ターンの間、目標に[義憤の一撃]を5段階付与する。
■スキルレベル3
敵拳士ランダム1体に450%分の[平均ダメージ]。
戦軌スキル発動時、1ターンの間、目標に[義憤の一撃]を6段階付与する。
■スキルレベル4
敵拳士ランダム1体に500%分の[平均ダメージ]。
戦軌スキル発動時、1ターンの間、目標に[義憤の一撃]を7段階付与する。
■スキルレベル5
敵拳士ランダム1体に550%分の[平均ダメージ]。
戦軌スキル発動時、1ターンの間、目標に[義憤の一撃]を7段階付与する。
戦軌スキル発動時、1ターンの間、目標を除く目標と同列の敵拳士に[義憤の一撃]を2段階付与する。
■スキルレベル6
敵拳士ランダム1体に600%分の[平均ダメージ]。
戦軌スキル発動時、1ターンの間、目標に[義憤の一撃]を7段階付与する。
戦軌スキル発動時、1ターンの間、目標を除く目標と同列の敵拳士に[義憤の一撃]を3段階付与する。
■スキルレベル7
敵拳士ランダム1体に650%分の[平均ダメージ]。
戦軌スキル発動時、1ターンの間、目標に[義憤の一撃]を7段階付与する。
戦軌スキル発動時、1ターンの間、目標を除く目標と同列の敵拳士に[義憤の一撃]を4段階付与する。
※[義憤の一撃]:
付与されている拳士のダメージ抵抗率を1段階につき25%減少させる。
付与されている拳士のターン開始時ダメージ、行動後ダメージや反射ダメージを除く被ダメージを受けた回数が6回以上の場合、[義憤の一撃]が1段階消滅する。
付与されている拳士のターン終了時、この効果による被ダメージの累計カウント数をリセットする。最大10段階。この効果は[状態異常解除]の対象に含まれない。
スキルレベルが上昇すると段階数が増え、ダメージ抵抗率の減少値が増える。 スキルレベル5以降は、目標を除く目標と同列の敵拳士にも付与することが可能。 ただし、同列への付与段階数は目標より少ない。
付与した拳士にダメージを与えると段階数が減ってしまうため、なるべく火力の高い拳士を先に行動させる配置にし、ダメージ抵抗率が大きく減少している状態で大ダメージを与えていきたい。
“ショウキ”は取るべき?
ダメージ抵抗率を減少させる戦軌は多く存在するが、スキルレベル1で100%も減少させるのは”ショウキ”のみだ。
直近登場した”ファルコ 天帝守護の宿命”によって、バトルターン数が短くなってきており、”ショウキ”によってさらにターン数は短くなるかもしれない。
“ファルコ 天帝守護の宿命”の味方拳士の必殺や通常攻撃の全体化によって殲滅スピードが上がってきているため、手持ちの拳士で火力の高い拳士が揃っているならぜひ入手しておきたい。
戦軌招来ガチャ券がもらえる
対象者は、2024年12月5日 10:00までにアカウントを登録したユーザーとなっているため、ログインして“戦軌招来ガチャ券”x10枚をもらっておこう。