クセは強いがコピー役としては高性能
『モンスターストライク』のハーレーα(獣神化・改)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
※実装後に評価が変更となる可能性があります
▼実装時評価
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
IF世界の狂騒を制す破滅の黒薔薇 ハーレーα(獣神化・改) | 8点 /10点中 |
基本情報&総合レビュー
獣神化・改 | ステータス |
---|---|
属性:光 | |
撃種:貫通 | |
戦型:超砲撃型 | |
種族:魔族 | |
アビリティ:超反風 /超LS | |
ゲージ:AB /反減速壁 | |
コネクトスキル:反魔法陣 /弱点キラーM /友情底力L 条件:自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上 | |
SS:HPを消費しパワーがアップ&ダメージウォール /重力バリア /ワープ /地雷を無効化する(8+8ターン) | |
友情: コピー サブ: 超絶ラウンドフラッシュ | |
ラックスキル:友情コンボクリティカル |
ハーレーα(獣神化・改)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.120+タスMAX | 27026 | 33757 (40508) | 248.87 |
キラー発動時 | 81016 |
※()内はゲージショット成功時の数値
※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算
※わくわくの実を計算していません
獣神化にアンチブロックが追加され、連れていけるクエストの幅が広がった。ただし後述のコピー役としての役目に強みが置かれた性能になっているため、性能的にはかなり特殊な立ち位置となっている。
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 理由 |
---|---|
速必殺 | 代償SSを早めに使えるように |
加撃系 | 火力の底上げ |
将命・兵命 | サポートとして |
相性のいいキャラと競合キャラ
好相性キャラ | 理由 |
---|---|
ゲキリン | 互いに代償オールアンチSS持ち。SS使用でゲキリンの行動ターンに、ハーレーαの友情底力Lを発動した状態でリフレクションリングのコピーを放てる。種族違いでコネクト要員にも適している。 |
マサムネ | スピニングブレイドを光属性に変換し、弱点キラーM&友情底力Lを乗せて射出可能。種族からコネクト要員にも数えられる。 ただし超強バウンドヒールで友情底力Lが外れやすく、理想火力は出しにくい。 |
マギア | チェイススフィアを光属性に変換し、最大5倍の威力で使える。種族違いでコネクト要員にも適している。 |
シデッド | ブロック、減速壁、魔法陣対応が共通。強力なインクリーススフィアを最大5倍の威力でコピー可能。さらに高ラック時は1体でコネクト条件を満たせる。 |
競合キャラ | 理由と比較 |
---|---|
– | 実装時点ではなし |
友情の詳細と評価
友情 | 威力 | 弱点キラーM&友情底力L発動時 |
---|---|---|
コピー | 0 | 0 |
超絶ラウンドフラッシュ | 918742 | 4593710 |
※数値はレベル最大時のものを参考
獣神化のフェローレーザーEL+トライブパルスから刷新され、理想火力の非常に高いコピー役に生まれ変わった。
コピーには弱点キラーMが乗るためそれだけでも価値はあるが、最大の特徴はHP50%未満で発動する友情底力L。友情底力Lと弱点キラーMが組み合わされば、単純計算で元威力の5倍で友情をコピーできる。コピーは基礎威力を参照するため、キラー発動に重きを置いていない強友情持ちと相性がよい。
後述の代償SSで友情底力Lの発動はある程度コントロールできるものの、ステージ遷移によるHP回復や自身の超レーザーストップで回復する状況もあるため、狙ったら確実に最大火力を出せるわけではないのでその点は注意が必要だ。
サブ友情の超絶ラウンドフラッシュは、威力そのものは強力。ただし壁に当たると円の拡大が停止することに加え、獣神化と異なりSSによる配置はできなくなったため扱いづらい。
SSの詳細と評価
ストライクショットは、8+8ターンで使える“HPを消費しパワーがアップ&ダメージウォール /重力バリア /ワープ /地雷を無効化する”もの。
HPの51%を使用するため、任意で友情底力Lを発動できることが特徴だ。またアンチアビリティに含まれない4ギミックに対応でき、使用時は動いてダメージを稼ぐことも可能だ。
ただしSSを使ってステージを突破すると遷移による回復が発生し、友情底力Lが使えなくなってしまうので、その点は覚えておこう。
またSSでの配置ができないため自身の超絶ラウンドフラッシュとは噛み合っておらず、、一長一短な性能と言える。
適正クエストと神殿
強友情をコピーすることで、クエストギミックを考慮しない攻略が見込める。なおSSで汎用性は担保されているが、使用は2巡に1回のため、地雷とダメージウォールが出現する高難度での使用はきびしい。
降臨 | ||
---|---|---|
マーチ (轟絶) | イデア (轟絶) | アインス (超絶) |
愛染明王 (超絶) | ||
定期イベント | ||
拠点35 | 禁忌10 | 禁忌4 |
覇者35 (1stシーズン) | ||
神殿 | ||
常闇・時2 |
獣神化・改にするべき?
獣神化 | ステータス |
---|---|
属性:光 | |
撃種:貫通 | |
戦型:砲撃型 | |
種族:魔族 | |
アビリティ:反風 /LS /友情底力 | |
ゲージ:反魔法陣 /反減速壁 | |
SS:残りHPの51%を消費し、それに応じたダメージをふれた最初の敵に与える(8+16ターン) | |
友情: フェローレーザーEL サブ: トライブパルス | |
ラックスキル:シールド |
友情 | 威力 | 友情底力 発動時 |
---|---|---|
フェローレーザーEL | 52791 | 79187 |
トライブパルス | 157500 | 236250 |
ハーレーα(獣神化)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.極+タスMAX | 25205 | 32455 (38946) | 194.73 |
Lv.120+タスMAX | 26613 | 33579 (40294) | 211.60 |
形態は獣神化・改の一択。友情による強引な突破をサポートできるポテンシャルを持つ。
扱いやすくはないが明確な強みは持つため、独特のプレイフィールに魅力を感じれば育成しておこう。
最新のイベント
『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ(第2弾コラボ)
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
美樹さやか | 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
スクランブルユニバース
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
最新EXクエスト
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
高難度クエストの攻略と評価
その他のモンスト関連情報をチェック!
攻略動画、やってます。
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |