【ドラクエウォーク攻略】メガモン ラーミアの弱点&攻略法、Sのこころ詳細を紹介!

2024-06-13 12:06 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ドラゴンクエストウォーク

『ドラクエウォーク』おすすめ記事
『ドラクエウォーク』攻略まとめ
『ドラクエウォーク』プレイ日記
『ドラクエウォーク』速報・最新記事

『ドラゴンクエストウォーク(#ドラクエウォーク)』で、2024年6月11日から新たなメガモンスターとして“ラーミア”が出現中。

ここでは、こころの情報やラーミア戦の攻略ポイントなどを紹介していく。

【ラーミアの出現期間】
2024年6月11日~2024年7月25日14時59分まで

ラーミアのこころ(S性能)の解説

01

◆ラーミアのこころSの強い点

メラ・デイン・ヒャド属性の斬撃・体技ダメージを上げられ、さらにスキルの斬撃・体技ダメージアップもついている。すばやさが少し低いがHP、ちからが比較的高いのでフィールド戦闘よりもボス戦向きの性能だ。スキルの斬撃・体技ダメージが+7%あるので、汎用性もそこそこある。こころは黄色なので、ゴッドハンドや守り人をアタッカーとして活躍させたい場合に重宝するだろう。

◆集めておきたいこころ(S)の数

おもに使う職業はゴッドハンド、守り人となるため最低1個は確保しておきたい。モンスターメダルをコンプリートすると、こころAが1個もらえるので余裕があれば2個目を狙うといいだろう。

ラーミアの特徴

02

【ラーミアの弱点・耐性】
弱点:デイン、ヒャド、ギラ
等倍:ジバリア
耐性:メラ、バギ、イオ、ドルマ

【ラーミアの攻撃手段】
おおぞらを飛ぶ・・・全体に約800ダメージのギラ属性物理攻撃
イオナズン・・・全体に約450ダメージのイオ属性呪文
イオナルーン・・・単体に約600ダメージのイオ属性呪文+良い状態変化を解除
マホトーン・・・全体に確率で呪文封印
通常攻撃・・・単体に約450ダメージ

※HP半分以下で使用
バリア・・・自身の被ダメージを20%減少させる。受けたダメージの1%を跳ね返し、さらにスキルHP回復効果減少効果を付与
羽ばたき・・・単体に約700ダメージのバギ属性物理攻撃

ラーミア戦攻略法

1.オススメ属性はデイン・ヒャド・ギラ

ラーミアにはデイン属性がもっとも有効で、次いでヒャド、ギラ属性と続いている。ジバリア属性は等倍だが、残りの属性はすべて強力な耐性を持っているので使わないほうが無難。物理・ブレス・呪文どの攻撃手段でも問題ないが、ラーミアはマホトーンを使ってくるため、攻撃呪文で戦う場合は使用者に“まもりのたて”を付与しておくほうが安全だ。

03

【おもなオススメ武器】
デイン属性・・・闇はらう光の大剣、飛天の書、真魔剛竜剣、竜神王のつるぎ、ルビスの剣(錬成)、ゴールデンクレイモア
ヒャド属性・・・まじんのオノ、世界樹の氷杖【魔】、オチェアーノの剣(錬成)
ギラ属性・・・ドランゴの闘斧、世界樹の氷杖【魔】、バロックエッジ(錬成)
無属性・・・ゾンビキラー、ウロボロスのつえ、ぎんがのつるぎ、えいゆうのやり

2.1ターン目に必ず使う“おおぞらを飛ぶ”は守り人で対策

ラーミアは1ターン目に必ず大技である“おおぞらを飛ぶ”を使ってくる。まともに食らうとパーティ全員が約800ダメージ受けるので、HPをそれ以上確保しておくことが重要。しかし、たとえ耐えられてもその後の回復が追いつかなくなる危険もあるので、守り人をパーティに入れておくのが確実だ。

守り人の“グレイトウォール”が発動すればパーティの被ダメージを大幅に減らせるほか、“におうだち”を使っておけば守り人ひとりが被弾するだけで済むので、その後の回復も容易になる。まだ職業があまり育っておらずHP確保が難しい場合は、迷わず“におうだち”を使っておこう。

04
 
05

▲グレイトウォールが発動するだけでもダメージを大幅に減らせる。

3.バリア使用後は強力な一撃を与えることは控える

ラーミアはHPが半分以下になると“バリア”を使ってくる。バリアがあると、こちらのダメージを20%カットされるばかりか、そのダメージの1%が反射。さらに自分が受けるHP回復量が下がる効果まで付与されてしまう。たとえば、ラーミアに10万ダメージを与えた場合は、自分に1000ダメージ跳ね返ってきて、HP回復量も減ってしまう。

 
06
 
07
 
08

4.長期戦になる場合は“まもりのたて”を推奨

攻撃した本人がチカラ尽きる危険があるほか、たとえ耐えてもその後のリカバリーが難しくなってしまう。ラーミアがバリアを展開したら、なるべく一撃が強力な攻撃は控えておこう。また、HP回復量減少の効果は“まもりのたて”で防げるため、長期戦になりそうな場合はパーティ全員“まもりのたて”を付与しておいたほうが無難だ。

09

▲ひとり目と3人目が1段階低下、ふたり目が2段階低下の状態。回復量が目に見えて減っているのがわかる。

5.バリアは魔力の宝剣などで消すこともできる

ラーミアが使ってくるバリアは、“相手の良い効果を解除”する手段で消すことができる。この手段を持っている武器はラミアスの剣、魔力の宝剣、世界樹の天杖【刻】の3つ。しかし、ラーミアはイオ属性に耐性を持っているので、有効なのは魔力の宝剣(ヒャド属性)になる。もし、魔力の宝剣を持っていた場合はラーミア戦に投入することで戦闘中盤以降が楽に戦えるようになるだろう。

 
10
 
11

▲会心ラッシュレベルが最大になれば確実に消せるが、それまでは確率発動に。過信は禁物だ。

【ドラゴンクエスト関連商品をAmazon.co.jpで見る】

ドラゴンクエストウォーク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカースクウェア・エニックス
公式サイトhttps://www.dragonquest.jp/walk/
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧