【超熱血パズドラ部】第1483回:転スラコラボの顛末(1)

2024-06-12 08:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

パズル&ドラゴンズ

▼前回の記事

◆じつはいろいろありました

俺個人の感覚ではけっこうマメに更新していたと思ったんだけど、忙しさのあまり気絶しているうちに、最後の記事投下から数日が経過してしまっていたよ。

そのあいだに魅惑の転スラコラボが終わり、新たに第2回電撃文庫コラボが始まっちまったんだけど……!!

俺の中ではまだまだ、転スラコラボは終わってねえ!! 書かなきゃならないことがゴマンとあるんだよぉぉぉおお!!!><

ということで、ここからはスピードアップ。

失われた時間を取り戻すがごとく、この間の出来事をうるさいほどまくし立てたいと思う。マジで、お伝えしたいことがたくさんあるのでな。

まずは前回の続きとなるんだけど、激烈な強キャラが多数ラインナップされた転スラコラボの中でも、ズバ抜けての一番人気はやはりミルム・ナーヴァになったかと思う。

そう、俺が引いたキャラ(ドヤッ)。

プラントアーミーズとは関係ないけど、向こう2ヵ月くらいはミルム・ナーヴァにコミットして、未クリアーダンジョンをクリアーしまくってやるのだ。うひひひひ。

てなわけでさっそく、

1

テキトーなパーティーを作って、魔法石85個が報酬の再臨の超星に打って出てみた。助っ人は、同じく転スラコラボのベニマル。フレンドリストに20匹以上並んでいるミルム・ナーヴァを助っ人に採用してもよかったんだけど、“悪魔タイプのHPが1.1倍”という、わずかながらもHPが上がるこちらに任せてみようと思ったのである。

しかし……! この、新生最強軍団をもってしても……。

2

う……。やっぱぜんぜんダメだな……。

そこで、

「……ミルムに浮気したのは、ほんの気の迷い。転スラコラボのナンバーワンリーダーは、やっぱりアナタですヴェルドラさんッッ!!!www」

と、ヴェルドラ×黒デクコンビに土下座をして、

3

↑こんなメンバーで、再臨の超星へ。

が……。

 
4

ううう……。テキトーミルムパよりも進めるけど、やっぱこのへんで力尽きるんだよなぁ……。

このとき、俺は思った。

どちらのパーティーも転スラコラボのキャラが中心にいるのだから、覚醒バッジは……やっぱ、転スラコラボバッジ付けてえよぉ!!!ww だってこのバッジの効果、

“転スラコラボキャラの攻撃力が50%アップ、HPと回復力は15%アップ”

っていうとんでもないものなんですもの!! このバッジを持っているか持っていないかで戦力にこんなに差が出てしまうなんて……! ちょっと釈然としないものが!!

というのも、転スラコラボバッジを手に入れる条件はなんと、

“リムル&ヴェルドラを手に入れること”

その方法はガチャでも交換でもいいんだけど、決して低いハードルではないわ……。ガチャは回したいけど、魔法石がないわけだし……。

けっきょく俺は、

「今後も、転スラコラボキャラがメインのパーティーを使っていくことになるよな……。だったら……!」

と苦渋の決断をし、

5

がんばってガチャを回して手に入れた10体ものコラボキャラを大放出。半ば無理矢理……!

 
6

リムル&ヴェルドラを交換で手に入れて、どうにかこうにか、

7
8

お目当ての転スラコラボバッジを入手したのである。

でも、身を切るこの行為はすぐに、結果となって現れて……!!

衝撃の、次回に続く。

▼前回の記事

◆◆当ブログがムックになります!◆◆

好評連載中の当ブログ“大塚角満の熱血パスドラ部!”が、ムックになって発売されます! 連載初期の傑作選に加え、数々の書き下ろし(パズドラ絵師さんの机訪問は、とくに必見!)を掲載!

5b6cf26b46522 (1)
5b6ceff6a22c75b6ceff69f3e1

▲著者自身がセレクションしたおもしろエピソードは、「ダンジョン編」、「ノンセクション編」、「ネコ引き編」とテーマごとにわかれています。

5b6ceff690d73

▲「ダンジョン編」の冒頭を飾るのは「後輩の行方」。ファミ通App連載のテイストを残しつつ、欄外で“ツッコミ”を入れまくっています。

発売は2018年8月30日! 1300円+税となっております! ぜひぜひお手に取ってみてください~!

Amazonの商品ページはこちら

◆◆ネコブログ、単行本になります!◆◆

いつもここでこっそり告知していた大塚角満のネコブログ“角満さんちのるーさん”ですが、早くも単行本化されることになりました!! 書名はそのまま『角満さんちのるーさん』で、2017年12月22日に1200円+税での発売となります! ネコマンガのネコエッセイも書き下ろし満載!! ブログを毎日チェックしている方でも、読み応え抜群の1冊となっております! ちなみにカバーは↓こちら。

1124_RUsan_cover1

ぜひぜひ、お手に取ってみてください〜!

▼Amazonの商品ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/404733300X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1511532293&sr=8-1&keywords=%E8%A7%92%E6%BA%80

●角満さんちのるーさん、公式ツイッター
https://twitter.com/kadoman_luna

●角満さんちのるーさん、公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kadoman_luna/

▼前回の記事

【『パズドラ』関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

パズル&ドラゴンズ

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG/パズル
メーカーガンホー・オンライン・エンターテイメント
公式サイトhttps://pad.gungho.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/pad_sexy
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧