『逆転オセロニア』進化テレーゼ/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s【FILE210】

2024-06-08 19:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

逆転オセロニア

祝・リリース3000日!

IMG_3904

ドーモ、世界のザキヤマです。2024年5月31日をもって、『逆転オセロニア』がリリース3000日を迎えたとのこと、おめでとうございます!

これに伴いさまざまなキャンペーンも展開されていますが、まず目を引くのが盛りだくさんの追加キャラですね。

IMG_3906

▲6月1日時点でのスクショ。既存キャラの闘化解放なども含め、図鑑NO.がドっと増えました。

今回はその中から、とくにおもしろい性能と感じたテレーゼの進化についてご紹介です。

テレーゼ

【進化テレーゼの特徴】
・2倍バフで殴れる
・使った後にHP40%以下になると2000吸収が発動
・混合デッキ専用
・リーダー専用

まず2倍バフ、これは素直に強いですね。魔駒の殴りキャラとして見ると、例えば進化ベルゼブブにはちょっと劣るものの、手出しで3000ダメージは十分に高い値。さらにHP40%以下で自動発動する2000吸収のオマケ付きです。

この部分だけに注目するならば、殴れるシャイターンみたいなものと言えます。

IMG_4033

▲30コストなので編成はきびしいものの、闘化シャイターンが流行った時代はたしかにありました。

問題は、「混合デッキ専用」+「リーダー限定」の縛り。これがなかったらある種の壊れなので妥当性はあるのですが、初見は頭が混乱しました。「これ、どうやって組むのが正解なんだ……?」と。

通常ダメージの殴りキャラは、チャージ竜やダメチャレ用の特殊なデッキを除くと、基本的にリーダー採用はないと思います。前述で進化ベルゼブブを目安として引き合いに出しましたが、厳密には比較対象外です。

もっともカタログスペックだけでは判断できないので、「とりあえずオーソドックスにやってみるか」と組んでみたのが以下。

デッキ1

▲折角の記念ということもあり、“3000日コロシアム”用のコスト180。混合のオススメ編成で、ラニからリーダーをすげ換えた形です。

何回か戦ってみましたが、このタイプだとテレーゼの実力を出し切れるとは言いがたいですね。素直にバフリーダーをトップに据えた、既存の殴り混合のほうが遥かによいです。

そして混合にはマナもあるので、一応試してみたものの……。

デッキ2

▲「組めているだけ」な例。双方の強みを潰し合っていました。

テレーゼはこれまでいなかった性能なので、既存の枠組に当て嵌めることが間違っていたのでしょう。

「ああでもない、こうでもない」とブツクサ言いながらデッキをいじくり回し、一旦落ち着いたのが以下になります。

IMG_4034

S枠はトゥールラなども選択肢に挙げられますが、「条件がきびしい駒で固めたほうが強い気がする」という思い込みから、混合と魔竜の特性を活かす方向で組んでいます。

この形にするとテレーゼデッキ、かなり強い体感でした。しかしテレーゼ本人は「初手リーダーでぶっ放す」ことが最適な性能ではありません。

引きや進行、相手の選択によって使用タイミングがかなり変動するので、臨機応変な判断は必須かと。「新感覚ですげえ楽しい!」のですが、考えることは増えますね。脳みそがうれしい悲鳴を上げていました。

殴り部分に関しては、あわよくばバフコンボに繋げられれば最適なのは言うまでもありません。ただし使用タイミングとしては、コンボの設計にもカギがある気はしています。

テレーゼ_コンボ

▲コンボは1500最低保証、最大3000の毒。

S駒が持つコンボとして、最大3000は数値的には突出していません。ただし裏を返せば、「HP40%以下のディザイアも含め、中盤使用を前提にしたキャラ」という側面はありそうです。

コンボ

▲やることがなかったので、Xに設置⇒コンボを活かすパターン。

相手の駒が3体あれば最大ダメージの3000には届くので、中盤で出せる火力としては一線級。相手からすると見過ごしてよいダメージでもないので、駆け引きも迫れますね。

あとは闘化スゥ(HP50%以下で1.3倍バフのディザイア)を先打ちし、「後半に殴って大ダメージ出すぞ」という脅しもアリでしょう。

素直にテレーゼの殴りを活かすもよしですが、実際の殴りはエンデガなどに任せ、テレーゼ自身はその前にコンボ目当てで使い、不意打ちを仕掛けるのも好感触でした。

そして明確な強みであるHP40%以下の2000吸収、ものすごく頼りになります。とくに進化フルフレアのフレアヒールと同タイミングで使えると理不尽なくらいHPを盛り返せ、そこから逆転にこぎ着けられることは多々ありました。

ディザイア

▲ピンチ時に決まるとガッツポーズを取りたくなる流れ。

なおこの編成だと、相手次第で真紅(進化)の竜鱗ツインスキルを有効利用できる局面も。総括として「近年の超駒とやたら相性のいい性能を持ってきたな」と実感しています。

とは言えデッキパーツがまだ完全には出揃ってはいなそうなので、今後は進化テレーゼ向けのキャラが追加されるんだろうな……と予想していたら、本稿を書いている6月7日に早速出てきました。

闘化サラン

▲闘化が解放されたサランは、リンク条件がバッチリ合致&バフコンボ持ち。テレーゼデッキにピタっとハマる性能です。

テレーゼは闘化がわかりやすく強いこともあってか、進化はほとんどマッチングしていないのですが、組み合わせ次第で非常におもしろい展開を作れるキー駒。引けた人は、ぜひ進化でもいろいろ試してみてはいかがでしょうか。それではまた!

確率_300ノ篇_300

▲なお基本の排出率は両形態合わせ4%を切っており、入手難度は非常に高め(他キャラの倍ではありますが)。深追いしないならば、S駒が確率アップしている“○○ノ篇”でのワンチャン狙いがオススメです。

【“世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s ”のまとめはこちら】

逆転オセロニア

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG/テーブルゲーム
メーカーDeNA
公式サイトhttps://www.othellonia.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/Othellonia_info
配信日配信中
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧