『Ingress』金運アップのご利益を得たい!! 東京十社のひとつをめぐる in 2024年5月のセカンドサンデーリポート

2024-05-15 19:01 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

Ingress Prime(イングレス プライム)

期待していた駅と違った5月の散歩

2024年5月12日(日)、位置情報アプリ『Ingress』毎月1度の恒例イベント、各々好きなスポットをめぐってゲーム内実績を充実させていく“セカンドサンデー(以下、セカサン)”が開催。

買い物のついでに近所をぶらり、せっかくの機会だから少し足を伸ばしてみたりと、きっと多くのエージェントがいろいろな視点で参加したことだろう。

本記事ではフリーライターの深津庵が金運アップを願って東京十社のひとつ、品川神社を目指す12連のミッションに挑戦。

セカサンに挑んだ各地のエージェントたちから寄せられたコメントと合わせて当日を振り返っていく。

ingresskinupsinag01

登山も体験できた品川神社

何かと高騰が止まらずお財布が悲鳴をあげがちな昨今。

遠征するのもちょっと悩んでしまうなかでも毎月セカサンはやってくる。

そこで今回、東京十社のひとつであり金運アップのご利益があるという品川神社を目指す12連のミッション、その名もズバリ“パワースポット品川神社”を選択。

まずはスタート地点である高輪ゲートウェイ駅に降りてみた。

ingresskinupsinag02書き込み

じつは深津、高輪ゲートウェイ駅の外観を見るのはこれがはじめて。

建設工事中のイメージイラストくらいしか印象がなく、実際に見るのを楽しみにしていたのだけどタイミングが悪かった。

ingresskinupsinag03書き込み

この日、目的地の品川神社までに費やした時間は約2時間くらい。

当日は『ピクミン ブルーム』のコミュニティディと合わせて散策していたこともあり、寄り道が多かったのでふつうに歩いたらもっと早く済んでいたかな。

品川神社のあたりは東海道の第1宿であり品川宿として栄えた場所、東海道が造られるよりもさらにまえの平安時代末期に建造されたらしい。

鳥居の柱に施された昇龍と降龍の彫刻“双龍鳥居”や打ち出の小槌を持ち米俵に乗る大黒天がとても印象的。

入り口からして金運アップが期待できそうでワクワクしてくる。

■道中の様子はコチラ

ingresskinupsinag04書き込み
ingresskinupsinag05書き込み

そしてもうひとつ印象的だったのが、本殿に続く階段の中腹あたりにある富士塚の入り口。

この“品川富士”都内最大規模の富士塚(高さ約15m)らしく、富士山に行くのが難しい庶民のために造られ、本物の富士山に登ったのと同じご利益があるとされているようだ。

ingresskinupsinag06書き込み
ingresskinupsinag07書き込み
ingresskinupsinag08書き込み

ちなみに、“一粒萬倍の泉”があるのは本殿の横にある複数並ぶ鳥居の先

鳥居をくぐり階段を降りていくと阿那稲荷神社と“一粒萬倍の泉”が見えてくる。

ingresskinupsinag09書き込み
ingresskinupsinag10書き込み

っとここでお詫び。

鳥居の写真を撮って以降、金運アップで頭がいっぱい。

撮影することを忘れて神秘的なスポットで静かに時間を過ごしてしまった。

家門や家業の繁栄を願って“印鑑や銭に霊水を注ぐ”のがいいらしいのだけど、当日現地に着くまで知らなかった深津はお金だけを洗って終了。

んんっ撮影し忘れるしまったもう……今度、改めて印鑑を持参してお参りにきたい。

ingresskinupsinag11書き込み
ingresskinupsinag12書き込み

ちなみに今回のメダルデザインに“冨嶽三十六景 東海道品川御殿山ノ不二”が選ばれている理由は、描かれている場所が品川区北品川町3丁目あたりとされているからだと推測。

図版の左下(当12連になはい部分)には品川宿に面した御殿山の丘陵と、そこで花見をしている人々の様子も描かれている。

今回のミッションルートリンク

ingresskinupsinag13書き込み

全国のAGによる2024年5月リポ

先月に続いて今回も撮影し忘れるこの失態に“なにやってんだ”という自問自答のくり返し。

それに比べてみんなはポイントを抑えたいい写真を……っというわけで、ここからは各地のエージェントから寄せられた当日の様子をピックアップ。

どんな体験をしたのか覗いてみよう。

■トータル40000歩の旅

■気になるも見送ったやつ

■秘境感ハンパない

■ぶーん

■ダイジョウブコワクナイ

■弾丸東京ミッション

■蛇口で酎ハイ!?

■絶対うまいやつ

■鬼滅には間に合った?

■今月のねっこ

【今月の全ポストはコチラ】
https://twitter.com/search?q=%23Ingress2s_May2024%20since%3A2024-05-12&src=typed_query

毎月セカサンのたびに“今回はどこにいこう”と悩んでしまうのだけど、みんなはふだんミッションを選ぶとき何を基準のしているのだろうか。

散策に必要な時間、自宅からの距離、メダルのデザインなど、きっといろいろなポイントがあるはず。

基本的に行動範囲が決まっている深津は、自宅からの距離を基準に乗り換えが少なく済むエリアを選びがち。

もしかしてもう来月のミッションを決めていたりするのかな。

ぜひ、次回も各地からのセカサンポストをよろしくお願いします!!

ingresskinupsinag14書き込み

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

Ingress Prime(イングレス プライム)

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルその他
メーカーナイアンティック
配信日配信中
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧