『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』戦軌ガチャチャレンジ!4枠目は解放できるの?コウケツ&ペットを目指して・・・【世紀末コラム#85】
2024-07-14 18:00
2024-04-28 18:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
北斗の拳 LEGENDS ReVIVE
『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』(以下、『北斗リバイブ』)を愛してやまないライターが、ひたすらに『北斗リバイブ』を楽しんでその想いを綴る世紀末コラム。
第74回となる今回は、“トキ 華麗なる天才”百錬成鋼の3段階目解放をした話し。
▼直近の記事はこちら
まずはあれから登場したお得パックを確認する。
このお得パック(4.5周年ラストスパートキャンペーンパック)を購入すると、5月中旬以降に限定赤護符がもらえるキャンペーンが実施中で、とにかく天星石のない筆者はなるべく安い4種類のパック購入を企てているのだ。
前回の記事ではPart5まで登場していたが、現在はPart8まで登場。つまり3種類増えたことになる。
ん~、Part6が4500天星石ということで購入候補。でもなかなか全体的に単価お高めとなっている。まだ次のパックが残っている状況なので、残り1週間悩んでみよう。
一応整理しておくと。
Part1:7777 天星石
Part2:4500 天星石
Part3:6000 天星石
Part4:1125 天星石(購入確定!)
Part5:3000 天星石(購入確定!)
Part6:4500 天星石
Part7:5600 天星石
Part8:6000 天星石
激安パック待ってます。
ついに“トキ 華麗なる天才”の百錬成鋼3段階目が解放された。前回まではなぜかこれを解放できるガチャが実施されておらず解放することができなかったが、これがついに開催! せっかく初めての百錬成鋼拳士でもあるので、この3段階目にチャレンジすることにしてみた。
この3段階目の効果は以前の記事にもまとめたように、各種状態異常の無効、追加攻撃回数などの攻撃性能増加。闘気ブースト付与、必殺追撃、各種タイプに応じたデバフなど。
そして大変ありがたい強化項目が【拳速】の増加。まぁ正直気持ち程度の上昇率なんだけど、ちくちく強化するのが好きな筆者にとってはうれしい項目となっている。
やはり“百錬の証”のこういった使い道はうれしいものだよね。
そして肝心の解放に必要なカケラの数はなんと120個! つまり1段階目解放と同じだけのカケラが必要ということで、けっして気軽に解放できる数ではない。
それではカケラを求めてガチャを回していく。ここからはボーナス枠が出たときだけを抜粋。
そして最後に何回回したのかを確認。
ということで今回は26回分回したという結果に。
そしてボーナスをもらうと、なんと微妙にカケラが余ってしまった・・・なんでだ!
痛恨の計算ミス。多分最後の通常枠狙いは丸々いらなかったようだ。けっこう回しちゃったな・・・。
ということで前回の百錬成鋼進化にチャレンジしたときは、1段階目と2段階目の解放にミッション込みで20回分のガチャを回した。
ボーナス枠50出したから、やっぱりこの50以上を引けるかどうかが大きいのかもしれない。あとボーナス枠ではない通常枠での積み重ねね。今回はびっくりするほど通常枠ででなかったのでそこも大きいと思う。
ということで百錬成鋼拳士の3段階解放に使った天星石は!
15,600個!という結果に。
100個引いて早々に終わったなんてことがないので、かなりいい感じの目安にはなる気がするな。だいたい完成にかかるのはこのくらいって感じかな。
イベントガチャ拳士の天井が24,000天星石。ここから奥義書が2冊必要と考えると、おおよその体感で強度は最新拳士から2~3型落ちで15,600天星石、奥義書はショップで賄える百錬成鋼拳士はわりとリーズナブルなのかなという印象。(だいたいイベガチャ拳士完全体の半額~1/3程度に落ち着きそう?)
ただこれもやっぱりどこを狙うかによるので、練気闘座上位勢は編成には入らないとなると、引くだけ天星石を圧迫してしまうよね。
ご自身のレベル帯、プレイスタイルに鑑みて、今回の結果を踏まえつつ参考になれば幸いだ。
©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証GC-218 ©SEGA
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | https://hokuto-revive.sega.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/hokuto_revive |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証GC-218 ©SEGA |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧