【レスレリ攻略】“レスレリ学園”どれ回る?強い素材やイベント装備などを比較してみた(日記#060/オクドス熊田)
2024-04-28 22:00
2024-03-12 22:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
どうも、オクドス熊田です。
万年ディフェンダー枯渇系アトリエだった我が家に、ついに強力なディフェンダーの姿が。
▲その名はパトリツィア。打ヴァレリアを狙ってガチャを引いていた日のことでした。
いわゆるすり抜けで引いた形ですが、被ダメージ軽減&回復持ちのめちゃめちゃ優秀なディフェンダーなのでとてもうれしい。
これで高難易度でも、ディフェンダーで正面から受ける戦法が使えそうなのでありがたいですね。今までユーディーだったり、2ブレイカーを運用したりでなんとかごまかしてきたので……。
▲とりあえずグロウボードはXIVに。恒常ガチャへのキャラクター追加に感謝。
さてさて、今回扱うのは先日追加された“チャレンジバトル・ジェロン”の攻略。
今回は難易度が比較的低めだったため、低レア&レベル制限あり(50レベル)の構成でチャレンジしてみました。
編成はこんな感じに。
▲先に書いておきますが、レベル50だとSSを取るのはかなーり厳しめ。火力が足りずターン数を縮めるのが難しいです。レベル60なら問題なくいけます。
・単体ブレイカー×1(エスカ推奨)
・アタッカー×2(ロジー、エスティ推奨)
・ディフェンダー×1(敵が物理ばかりなのでレントがいい感じ)
・サポーター×1(全体回復持ちのメルルなど)
今回の敵は、斬、打だけでなく風と雷も弱点です。イザナなどの優秀な風、雷アタッカーがいれば積極的に採用しましょう。
斬も風も弱点……ということもあり、ブレイカーにはエスカがおすすめ。敵の斬、風耐性を大きく下げてくれるので、こちらの打点をがっつり引き上げてくれます。ロジーなどの斬アタッカーを採用するのであれば、あわせて編成に入れたいですね。
▲敵の耐性はこちら。全員同じです。
▲編成的に全体ブレイカーがほしいなー、とかであればシャリステラの採用もアリ。その場合はアタッカーか、もし耐えられそうならディフェンダーを削りましょう。
狙う順番としては、“ジェロン→魔石の傀儡→動く甲冑”がおすすめ。ジェロン以外はそこまで脅威じゃないので、まずジェロンに火力を集中して落としきりましょう。
エスティ、ルーウェンは開幕でスキル2を、エスカはスキル1を使うことでブレイカー→アタッカーの行動順にパネルを整えられます。さらにバーストパネルも踏めるので、装備によってはブレイクも可能です。
▲ブレイクダメージを求めてスキル2を打ってしまうと、アタッカーの後に行動することになりますが……。
▲スキル1ならブレイカーが先に動けます。味方の行動もしっかり操作していきましょう。
メルルは基本的にスキル2を連打。レントへの回復を切らさないようにしたいです。
回復量上昇【D】の装備特性を持った装備があれば、それらを装備させるのもアリ。レントのおかげで全体攻撃はそんなに怖くないので、ディフェンダーへの回復量を上げるほうが恩恵が大きいです。
▲レントのスキル2は非常に優秀。目にみえてダメージが下がります。
バーストはできる限りエスティに渡しましょう。ルーウェンのバーストスキルは敵が1体じゃないと効果を発揮してくれないので、エスティのほうが打点は高いです。
アイテムを使うことでパネルの順番をずらすことができることも忘れずに、しっかり活用していきましょう!
▲逆に、「お、ブレイクしたしアイテム使って一気に攻撃しよう」と思って使うと加護弱化パネルを踏んじゃうなんてことも。みえているパネルを全部確認してから使うかどうかを決めましょう。
▲受けるダメージが大幅に上がってしまうので、このパネルは絶対に踏まないように。
スムーズにいけば20ターン目ぐらいでジェロンが撃破できます。その後はゆったり傀儡→甲冑の順番で撃破すれば終わりです。
傀儡は撃破時に全体のHPを大きく回復させてきますが、各個撃破すれば問題なし。逆に補助行動で回復されるほうが面倒なので、傀儡から倒していきましょう。
▲撃破時の回復はけっこうとんでもない量。全体攻撃などでうっかり倒さないよう注意しましょう。
今回はボスを倒し切るだけの火力があるのでボスから倒しましたが、火力が足りないようであれば取り巻きから倒していきましょう。その場合は傀儡から倒すのがおすすめです。
▲レベル50でもAには届きました。編成はこのままで、レベルだけ上げればSSクリアーも余裕かと!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | コーエーテクモゲームス ガストブランド/アカツキ |
公式サイト | https://www.gamecity.ne.jp/atelier/resleriana/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Atelier_Resleri |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©コーエーテクモゲームス / Akatsuki Games Inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧