【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2024-03-01 13:19 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
▼前回の記事
ちとスピードアップして更新していきたいので余計な前フリはナシで突き進む。
ここんとこ忙しくて記事を書くペンが止まっていたんだけど、そんなときでもパズドラをする指だけは静止せずに動き続けていた。
とくに!!!
2月26日から、元・大酒飲み(最近はほとんど飲まないのでな)であるこの俺が待ちに待っていた新イベントが始まってしまったので、とりわけガチャを回す人差し指にリミッターがかからなくなってたいへん困った事態になっていたのである!!ww
そのイベントとは……もちろん!!!
“歴世の杯と神創の雫”ですよ痛風諸君!!!
酒やカクテルをモチーフとした新モンスターがドドドッと大量投入された今回のイベント。そのモンスターのかわいらしさはもちろん、実力面でも看過できないツワモノが多数潜んでいるということで、先に行われた12周年ゴッドフェスを回避してまでここに照準を合わせていた……というパズドラーも少なくないに違いない。
かくいう俺もそのひとりで、この酒イベントが始まるのを300個を超える魔法石を握り締めながらいまかいまかと待ちわびていたのだ。
数いる実力派の新キャラの中で、俺がドラフト1位に定めたのは……もちろん!!
こちらのバーテンダー・トウカ!!! 変身後のリーダースキルは、
“【操作時間12秒】木闇の同時攻撃でダメージ78%軽減、攻撃力が45倍、4コンボ加算、固定1ダメージ”
と強烈なもの。覚醒では陰の加護や、話題の“熟成”がついているあたり、運営の期待もひとしおなキャラと言えよう。世間的にはバーテンダー・クロトビが話題のようだが……プラントアーミーズの領袖として、狙うはバーテンダー・トウカ一択だな!!
というわけでさっそくだが、
|
酒イベントのデイリースタンプで無料ガチャが届いたので、これを皮切りにガチャを回しまくろうと思う。
ちなみに、このイベントガチャの魔法石消費は1回につき10個……! つまりスーパーゴッドフェス並みの豪華ガチャと言うことだ。よって、
「期待を裏切ってくれるなよ……!!!」
恩着せがましくそんなことをつぶやきながら、無料ガチャを回したところ……!
コロンwww
ぬぅ……。ノーマルダイヤタマゴか……。
中からは……!
これは……ハイボールちゃんだったかな。いったい、なんのハイボールだろう。白州? ブルーラベル? それとも……マッカランとか!?
「うーん……! どれでもいいから飲みたいねえ……!」
これまで浴びるように飲んできたさまざまなハイボールの風味を口の中で思い出しながら、いよいよ魔法石を突っ込んでイベントガチャを回し始める。
1回目は……!
|
……って、早くもハイボールおかわりかよ!!www 良三さんかオマエは!!(※ハイボールが大好きなんです)
ちなみに。
先に言っておくと、このガチャにも当然ながら剝き身タマゴは存在する。それが出たときだけタマゴが割れるシーンも載せるので、そうじゃない場合は……すべてノーマルダイヤタマゴだってことを覚えておいてもらいたい(意味深)。
そんな、2回目。
お! グレーシスか!!
このグレーシスが、のちに作った新パーティーで大活躍することを、当時の俺はまだ知らないw
3回目。
これはかわいいロベリール。
4回目。
これは、先日の生放送でちょっと話題になってたウメマロか。梅酒がモチーフのモンスターねw
5回目。
あ。早くもグレーシスのおかわりきたww
6回目。
こいつだけ激しくアニメーションしてるウィスキールw 角(?)が麦になっているのがかわいい。
7回目。
モヒートか。木属性使いとして1匹は欲しかったので、これはナイスかも。
8回目。
|
……って、おかわり早ッ!!! 日野さんかい!!(※モヒートのイラストを描かれた日野さんのことね)
さてお気づきかもしれないが、ここまで剝き身タマゴは衝撃のゼロ個である。
ぶっちゃけ、あまりにも出ないので、
「あれ?? このガチャ、魔法石10個だけど剝き身タマゴって入っていないのかな……??」
なんて、ありもしないことを考え始めてしまったんだけど、続く9回目で、ついに……!!!
あ!!!! やっぱり入ってた剝き身タマゴ!!!
その中からは……!!
……って、バーテンダー・イデアルか!!!ww ホントはトウカが欲しかったけど……その布石として、これは大当たりではあるな!!
というわけで、お酒ガチャはまだまだ続く。
▼前回の記事
好評連載中の当ブログ“大塚角満の熱血パスドラ部!”が、ムックになって発売されます! 連載初期の傑作選に加え、数々の書き下ろし(パズドラ絵師さんの机訪問は、とくに必見!)を掲載!
▲著者自身がセレクションしたおもしろエピソードは、「ダンジョン編」、「ノンセクション編」、「ネコ引き編」とテーマごとにわかれています。
▲「ダンジョン編」の冒頭を飾るのは「後輩の行方」。ファミ通App連載のテイストを残しつつ、欄外で“ツッコミ”を入れまくっています。
発売は2018年8月30日! 1300円+税となっております! ぜひぜひお手に取ってみてください~!
いつもここでこっそり告知していた大塚角満のネコブログ“角満さんちのるーさん”ですが、早くも単行本化されることになりました!! 書名はそのまま『角満さんちのるーさん』で、2017年12月22日に1200円+税での発売となります! ネコマンガのネコエッセイも書き下ろし満載!! ブログを毎日チェックしている方でも、読み応え抜群の1冊となっております! ちなみにカバーは↓こちら。
ぜひぜひ、お手に取ってみてください〜!
▼Amazonの商品ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/404733300X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1511532293&sr=8-1&keywords=%E8%A7%92%E6%BA%80
●角満さんちのるーさん、公式ツイッター
https://twitter.com/kadoman_luna
●角満さんちのるーさん、公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kadoman_luna/
▼前回の記事
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧