【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2024-02-14 07:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
▼前回の記事
2024年は辰年ということもあり、“辰=ドラゴン”ってことでパズドラでもさまざまな企画が実施されている。その名も、
スペシャルイベント『メガドラゴンジャンボリー』!!
ガチャにしろダンジョンにしろ、バラエティーに富んだ催しが行われているのである。
そしてそのうちのひとつが、1月29日12:00~2月12日11:59まで口を開け、あまりの難度に阿鼻叫喚の悲鳴が飛び交ったこちらのダンジョン……!
“超重力ドラゴンラッシュ!”
コレだよコレ……! ホントにたいへんだったよこのダンジョン……!!
超重力ドラゴンラッシュは【1】と【2】のふたつが用意されていたんだけど、クリアーすると前者は“龍”、後者は“竜”という称号をもらうことができた。デザインが非常にカッコよくて、これを得ることをモチベーションに挑戦した人もいるかとは思うけど……!
それ以上に超重力ドラゴンラッシュには、↓こんな特典が用意されていたので阿鼻叫喚に拍車をかけたのだよ!!!ww
……って、これじゃあわかりにくいんだけど、なんとドラゴンタイプのいろんなモンスター(アグリゲートとかセリカとかグランエルヴとかイナとかとか)をリーダーにしたパーティーでクリアーすると、それぞれ魔法石5個とかイベントメダル【黒】とかが進呈されるという超豪華仕様!!! それだけで、いったいどれだけの魔法石を上乗せすることができるんだ!!?
というわけだったので、12周年イベントを前に1個でも多く魔法石を手に入れたかった俺は、超重力ドラゴンラッシュに↓こんなパーティーで挑戦し続けていたのだよ。
ふだんから使っている、アグリゲートをリーダーにしたパーティーだ。正直、ふっつーに強いメンツなのでこれは取っ掛かりに過ぎず、
「アグリゲートのつぎはグランエルヴパで、つぎはセリカやキオをリーダーにしたパーティーを作って、魔法石を掻っ攫ってくれようかねwww」
こんなことを考えていた。その思考の裏に、
「これだけバラエティーに富んだリーダーを選ばせる時点で、ダンジョンの難度はタカが知れているなwww」
このような確信があったとて、誰に責めることができようか。いや誰にも責められない。
ところが……。
何度やっても、上のメンツではクリアーすることができない。……いや、クリアーどころか、
これ、1Fに出てきた敵なんだけど、5つの属性からランダムで並ぶ3体の中に、水属性のコイツ(名前がわからんw)がいた時点で……((゚Д゚;))
リタイア……!((゚Д゚;)) 戦っても100%ゲームオーバーになるので、こうせざるを得なかったのである。その理由は……!
いきなり3ターンのアシスト無効をしてきやがったから。
俺のアグリゲートパは、アシストで付けているヘイストスキルまでフルに使って3段階変身までさせているので、開幕でそれを封じられると瞬時に“詰み”に((゚Д゚;)) だったらサブメンバーを厳選し直して対応すればいいんだろうけど、
「このダンジョンのためだけに組み替えるの、辛すぎる……」
ってことで、それはやめた(苦笑)。けっきょく、この水属性野郎を引かなかったときを利用して攻略しようとしたんだけど、なんだかんだ2F以降もきつくてアグリゲートパでのクリアーは幻に……。となると、
「キオとかセリカのパーティーを作るのも、たいへんそうだな……」
と逃げ腰になって、最終的には……w
ボカン!!!
ズドドドドン!!!ww
|
初クリアーwwww
……って、ぜんぜんドラゴンと関係ない新生メルエムパで制覇して強引に決着を付けたわ^^;
そしてこれは、超重力ドラゴンラッシュ!【2】のときもまったく同じで……!
メルエム~~~ん……ww
初クリアー!!!www
魔法石もイベントメダル【黒】もあきらめて、龍と竜の称号だけもらって満足したのでした^^;
合掌……w
▼前回の記事
好評連載中の当ブログ“大塚角満の熱血パスドラ部!”が、ムックになって発売されます! 連載初期の傑作選に加え、数々の書き下ろし(パズドラ絵師さんの机訪問は、とくに必見!)を掲載!
▲著者自身がセレクションしたおもしろエピソードは、「ダンジョン編」、「ノンセクション編」、「ネコ引き編」とテーマごとにわかれています。
▲「ダンジョン編」の冒頭を飾るのは「後輩の行方」。ファミ通App連載のテイストを残しつつ、欄外で“ツッコミ”を入れまくっています。
発売は2018年8月30日! 1300円+税となっております! ぜひぜひお手に取ってみてください~!
いつもここでこっそり告知していた大塚角満のネコブログ“角満さんちのるーさん”ですが、早くも単行本化されることになりました!! 書名はそのまま『角満さんちのるーさん』で、2017年12月22日に1200円+税での発売となります! ネコマンガのネコエッセイも書き下ろし満載!! ブログを毎日チェックしている方でも、読み応え抜群の1冊となっております! ちなみにカバーは↓こちら。
ぜひぜひ、お手に取ってみてください〜!
▼Amazonの商品ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/404733300X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1511532293&sr=8-1&keywords=%E8%A7%92%E6%BA%80
●角満さんちのるーさん、公式ツイッター
https://twitter.com/kadoman_luna
●角満さんちのるーさん、公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kadoman_luna/
▼前回の記事
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧