『逆転オセロニア』いちこ(お泊まりスクープ)/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s 【FILE215】
2024-07-13 19:00
2024-02-05 21:09 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
逆転オセロニア
ドーモ、世界のザキヤマです。本稿では2024年2月3日に東京・イベントスペースEBiS303にて開催された、『逆転オセロニア』の8周年を記念したリアルイベント“オセロニアンの祭典 8th Anniversary”の様子をお届けしていきます。
▲450名を超えるオセロニアンが来場! 会場は始終熱気に包まれていました。
▲ユーザー、イラストチームによる展示も。
▲8周年をお祝いするメッセージが多数寄せられました。
まずはクイズコーナーが開催。集計での正解率に応じ、後日プレイヤーにゲーム内アイテムが配布されました。
会場では白or黒の紙を掲げる恒例の形式で集計。配信ではYouTubeチャット機能からの参加も可能でした。
※ルルカさんによるリアルタイムでのモノマネ
ふだんはなかなか見られない、豪華メンバー同士によるバトルが開催。祭典ならではのマッチングに会場が沸き立ちました。
両者ともにシェイドトップのダメマスデッキという、エンタメ性にあふれた対決。先攻のツッキーさんのシェイドに対し、Mappy会長さんも後攻Xにシェイドを設置。コンボ導線から敵用ダメマスの数はツッキーさんのほうが優位でしたが、互いにダメマスを適宜避けつつ立ち回り。8ターン目時点ですべてのマスがダメマスになってしまい、Mappy会長さんはダメマスの上書きができない状態に。
最終的にはツッキーさんがイリオット(エンデガと同性能)でフィニッシュ。カオスな盤面を制し1戦を先取しました。
両者ともクラインをリーダーとしたミラーマッチ。後攻のツッキーさんは初手にハピアを使用。“?”マス生成でまたもやランダム性の高い盤面となりました。Mappy会長さんは3手目に右下Xという異例の打ち回しを選択。対するツッキーさんは、自身で仕掛けた“?”マスながら、2連続でのダメマス判定に見舞われたものの、3回目で回復を引き当てることに成功。
互いに“?”マスを踏みつつここから戦いが白熱……! といったタイミングで通信障害が発生。実況の高梨さんによる「これも“?”マスの効果ですかね!」というコメントが笑いを誘いました。仕切り直しでも、ツッキーさんの手には初手からハピアが控えている好配牌。“?”マスの占有率を増やすため、2手目に十字進行で使用していきます。しかし“?”マスを仕掛けたツッキー選手は、踏むたびにことごとくダメージマス判定になるという不運。
最後に賭けた“?”マスすらもダメマスを引いてしまい、Mappy会長さんが勝利しました。
Mappy会長さんは納涼メフィストリーダーの神デッキ、ツッキーさんは正月蘭陵王リーダーによる神デッキ。後攻のツッキーさんは、初手にアラクを平行打ち。Mappy会長さんはこれをリッチで直接返していきます。ツッキーさんは続けてコンボ導線を重視する進行。Mappy会長さんは闘化ブランジェッタを辺打ちしつつ、すぐに返されないマスにリリティエを設置。ツッキーさんの攻め手を牽制していきます。
罠が見えない状態のツッキーさんでしたが、これをアラジンで直接返して罠は回避。続けて飛ばし切れないと踏んでバフを設置しますが、最終的にはMappy会長さんがアラジンでフィニッシュ。ドリームマッチ1試合目を制しました。
けいてぃ&ぱいとコンビはスパルムリーダーという昨今ではめずらしいデッキ、タイガー桜井&宮坊コンビは、花鳥風月デッキを選択。先攻のタイガー桜井&宮坊コンビは十字に進行。けいてぃ&ぱいとコンビの手駒にはサマー・シュクレが控えており、スパルムの加速毒を活かす長期戦向けの構成に見えました。
単発火力は閃撃のほうが高いものの、タイガー桜井&宮坊コンビは準耐久寄りのスパルムデッキに苦戦。HP差を縮めようとするもののジリ貧となり、まずはけいてぃ&ぱいとコンビが勝利しました。
タイガー桜井&宮坊コンビは、ギルガメッシュデッキ。けいてぃ&ぱいとコンビは、格闘アズリエル(ダメマス生成)リーダーの魔デッキ。けいてぃ&ぱいとコンビのダメマスの出目がよく、タイガー桜井&宮坊にとっては辛い展開に。HPこそ有利でしたが、盤面としてもけいてぃ&ぱいとコンビが優勢。
徐々に追い詰める形でけいてぃ&ぱいとコンビが勝利し、2連先取で強さを見せつけました。
Mirrativ配信者のぱんさんと、オセロニア情報局のルルカさんによる実況者マッチング。ぱんさんはサマー・アテナリーダー、ルルカさんはディートリヒの楔デッキ。ぱんさんは召喚駒を増やしていきたいものの、先攻かつ出目は悪め。しかし召喚駒を存命させる進行で押していきます。
終盤は殴り合いの様相を呈する苛烈な展開。ルルカさんはHPがやや不利だったものの、アマツミカボシで一気にHPを削っていき、コンボをつなげて勝利しました。
ぱんさんの手に控えていた納涼アステールは使う場面に恵まれなかったものの、ユニークなデッキ構築に注目が集まりました。
“オセロニアンの戦2023”全国決勝を準優勝したKGさんと、オセロ元世界チャンプの高梨さんによる対戦。高梨さんは花鳥風月デッキ、KGさんはアメノサグメをリーダーとした神デッキ。先攻の高梨さんはC打ちを選択。楔をピンポイントで消していきますが、KGさんは続けてエルヴィンを辺打ち。楔の安定供給に成功します。
高梨さんは駆け引き重視の打ち回しを選択したものの、KGさんはコンボ導線を最大限に活用。ハロウィン・メーティスと周年ヴァイセのコンボで大ダメージを与えていきます。
高梨さんは癒閃で耐え忍ぶものの苦しい展開。最終的にはKGさんがハロウィン・メーティスのコンボを糸雪で発動させ、見事勝利しました。
“オセロニアンコレクション”では、アート部門とコモンズ部門の表彰式が開催。
アート部門ではイラストやグッズ、YouTubeにアップされた動画、コモンズ部門では『オセロニア』を盛り上げることに寄与している活動がノミネート。最優秀賞には壇上でプロデューサーのけいじぇいさんからトロフィーが授与されました。
【受賞者】
・里芋の助(最優秀賞)
・まぁんる
・折り人
・同意ボタン
・ゆうきり
・ぽろのすけ
・柚にゃん
・まあぴろ
・アルマダ
・富手
・ラッテンフェンガー
・なべの素
【受賞者】
・相川あいか(最優秀賞)
・おせろにあにめ部(特別賞)
・ココロ
・キサラ氣
・ナギサ
・むぅ@ミリ残し
・TREE
“新着オセロニア”ではお待ちかねの新情報が満載。『鬼滅の刃』第2弾コラボや新たな超駒、ルキアの超化などに会場からは大歓声が上がりました。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/テーブルゲーム |
---|---|
メーカー | DeNA |
公式サイト | https://www.othellonia.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Othellonia_info |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse / © DeNA Co.,Ltd. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧