『ピクミン ブルーム』サマーシール登場!! 夏本番に先駆けてついに四季シリーズ第3弾がくるぞ【プレイログ#676】
2024-07-13 21:00
2024-02-03 20:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ピクミン ブルーム
2024年2月1日、『ピクミン ブルーム』にて旧正月をテーマにした約1ヵ月に渡るイベントがスタート。
金と赤、2系統の“旧正月”デコピクミンを集めるためのチャレンジはボリューム満点でワクワクするけど、コンプリートへの道はかなり険しそうだ。
プレイログ539回目の今回は、イベント初日からプライベートでドタバタ騒ぎ。
ピクミンたちのおかげでいい気分転換ができた週末の体験リポートを届けするぞ。
【注目イベント】
■2024年2月の開花予報ガイド
■旧正月イベントガイド
今回のイベントで入手できるデコピクミンは、“旧正月の飾り:金”と“旧正月の飾り:赤”の2系統。
前者が“紅包(ホンバオ)”を集めていく特別なお題、後者がイベントチャレンジ(ルーレット)と対象が異なり、今年はそれぞれに4匹ずつ新しいピクミンたちが仲間に加わっている。
つまり全14種類、過去の旧正月イベント分をコンプリートしている深津は新規の8種類が今年の目標というわけだ。
このイベントでもっとも回避したいのが、すでに持っている3匹(赤青黄)を引いてしまうことだ。
とくにイベントチャレンジはそもそも“金の苗”を入手するのが困難。少なくとも深津はルーレットに嫌なイメージが強い。
まずはプレパスのボーナスで得た紅包500個で特別なお題のひとつ目を達成して……。
先日、関東で日中あんなに暖かかったのに夕方から一気に冷え込んだのは深津がルーレットで“金の苗”を引いたからかも知れない。
そして週明け、関東でも降雪が予報されているわけだけど、もしかするとコレが原因かも……。
いずれも今回実装された新しい子たちとは最高の出だし。
じつはここ数日、工事の都合で自宅のネット環境が途絶えてしまい、家にいてもやることがないのでお散歩時間が増加。
ネットありきのライフスタイルを奪われ落ち込んでいたのだけど、ピクミンたちとの散歩は本当にいい気分転換になった。
だがしかし、喜んでいられたのは初日の話。
深津らしくない展開にがっかりしている人はご安心あれ。
翌2日目、追加で手に入れたふたつの“金の苗”は取得済み&同色でダブる安定のクオリティだった。
よーしよし、これでこそ深津の『ピクミン ブルーム』だ。
きゅ、旧正月イベントはまだはじまったばかり。
そんなあっさり進んでも味気ないし、最終的にコンプリートできていればそれがいちばんコスパがいい(強がり)。
さて、関東でも週明けに雪が降るのかな?
“雪の日”のデコピクミンに出会えることを期待しつつ、念のためいまのうちにスノーブーツでも引っ張り出しておこう。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧