【逆鱗日和Now】『モンハンNow』プレイ日記 第110回 無属性最強“黒ディア弓”の顛末

2024-01-16 19:05 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターハンターNow

◆どこまで育ったのか!?

矢の如きスピードでいろいろなイベントが実施される『モンハンNow』において、1月16日現在のトレンドは圧倒的に、

1

“蒼レウス”ことリオレウス亜種の襲来!!!

1月19日からは“ラッシュ”状態になることが発表済みだけど、それまでは桜レイアのときと同様のレア出現……! 運と根気と体力を持ち合わせたハンターの前にだけ現れてくれる……!! このリオレウス亜種については……とりあえず、ディアブロス亜種騒動の顛末を書いてから踏み込もうと思います!! まずは、乗り掛かった船から降りないと!!!ww

でだ。

件の黒ディア素材を使って育てる無属性最強弓、“角王弓ゲイルホーン”を、可能な限り強化しておこうと思って締切(1月8日ね)ギリギリまでがんばっていたお話を書いているわけである。

1月7日の段階で、俺の角王弓ゲイルホーンは↓こんな状態であった。

 
2

おぇぇぇ……((゚Д゚;)) 毎度おなじみ、黒角竜の牙18個……((゚Д゚;)) これ、毎回毎回18個求めるんだから、たまには、

「はい、おめでとう! 今回はがんばったから、18個セットで落としちゃおう!! もってけドロボー!!ww」

ってんで、18個を1セットにしてドロップしてほしい……w 1000%無理だとわかってるけど、そんな弱音も吐きたくなるわ……。

それでも、俺はがんばった。

ディアブロス亜種が存在する最終日の1月8日は、朝から外にくり出して狩猟にいそしんでいたよ。

IMG_1921

その甲斐あって……!!

 
IMG_1975

よし……!! 黒角竜の牙が3個落ちた!! 幸先ヨシ!!!

思いのほか順調に、黒角竜の牙が手に入る。老体に鞭打ってがんばる老境のハンターを哀れに思って、物欲センサーも手を抜いてくれているらしい。

おかげで、午前10時半の段階で……!!

 
IMG_1976

いいねいいね!! 黒角竜の牙、12個も集まった!! あと6個で、角王弓ゲイルホーンをレベルアップできるぞ!!

まあ、まだグレード6での話なので、レベルがひとつ上がったくらいでは物足りないんだけど……。それでも、つぎの黒ディアラッシュのときに一気に畳みかけられるよう、少しでも土台を強固にしておきたいのだ。

その後も、ディアブロス亜種を見つけては……!

IMG_2008

ほぼ無心で……!!

 
IMG_2009

狩りまくる!!!

そして、目当ての素材は順調に集まっていって……!!

IMG_2014

午後5時半の段階で……!!

 
IMG_2015

ついにリーチ!!! 黒角竜の牙があと1個落ちれば、やっとやっとレベルアップできるぞーーー!!!

それにしても、こういう遊び方って、なんだか懐かしいなあ……。新しい武器や防具が欲しくて、同じモンスターだけを闇雲に狩り続ける……っていう、モンハンの“イロハのイ”とも言える立ち回りね。その結果としてできる装備が大して強くなくても、そこに至る過程や、努力が形になるのがうれしくて、ハンターは皆この遊び方に立ち戻っていくというね……!

『モンハンNow』は改めて、『モンスターハンター』というゲームの“楽しさの根源”を思い出させてくれているわ。

……なんて、もっともらしいことを書きながらも手は休めず、

IMG_2026

ディアブロス亜種を狩る!!!

でも、忘れたころに発動するのが物欲センサーのイヤらしいところで、

 
IMG_2028

落ちねえのかよ!!!ww もう午後9時を回ってるんだから、頼んますよ!!!ww

そして――。

 
IMG_2032

この、わずかに1頭残ったディアブロス亜種で決着を付けたい……! じゃないと……もう午後10時だし、寒いので、外に出たくねえんだよ!!!www

 
IMG_2034

その結果……!!

 
IMG_2035

バチューーーーン……!!!

 
IMG_2036

うおおおお!!!ww 黒角竜の牙、2個落ちたぁぁあああ!! ってことは!! 俺の黒ディア弓は……!!

 
IMG_2037

グレード6のLv3まで育った!!! わーいわーい!ww

ちなみに。

「もしかしたら……つぎは牙は不要で、あっさりとレベルアップできるのでは??」

なんて淡い期待を抱きながら確認したんだけどさ……。

 
IMG_2038

(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))

ハンターの道、いまだ険しき……w

続く。

【逆鱗日和Now】バックナンバーはこちら

モンスターハンターNow

対応機種iOS/Android
このゲームの詳細を見る
ジャンルその他
メーカーカプコン/ナイアンティック
公式サイトhttps://monsterhunternow.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/mh_now
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧