【ドラクエタクト攻略】おすすめの才能開花キャラクターまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 22:00
2023-12-07 07:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストタクト
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! 現在開催中のイベント“聖夜の星に願いを ~ノエルマウンテンの奇跡~”で仲間にできるティリア。Aランクながら貴重なとくぎを持っています。
“フライパンでたたく!”は、扇形範囲に威力150%のヒャド属性物理ダメージを与え、攻撃した範囲内にヒャド属性を下げるマスを生成するというもの(敵のみ)。
威力は高くありませんが、“ヒャド属性を下げるマスの生成”がかなり便利そう。説明文を見る限り、このマス上に乗っているだけでヒャド属性を下げられるので、強力なヒャド属性とくぎを持つヴァレリアや炎天の魔公子ピサロとのシナジーが凄そう。気になるところは「どの程度属性を下げるのか」という点。純粋に1段階(25%)下げる効果だったら大活躍かも。
覚醒スキルは、覚醒1で“いどう力+1”、覚醒3で一度だけ被ダメージを50%軽減する“フライパンでガード!”、覚醒5で戦闘開始時、行動開始時、復活時に自分のHPが50%以上の場合、敵に与えるダメージが20%上昇する“許さない!”を習得。
生存率を上げるために、最低でも覚醒3にして“フライパンでガード!”は覚えたいところ。大ダメージを与えられるとくぎ“フライパン連斬”もあるので、与ダメージが上昇する“許さない!”も余裕があれば覚えたいところ。
耐性はイオ、デインが大弱点で、メラ、ドルマが耐性に。ロトの勇者や勇者ソロにめっぽう弱いので、闘技場やランクマッチでは慎重に行動する必要がありそう。エスタークに対しては強く出られそうですね。
筆者は闘技場などのパーティで炎天の魔公子ピサロをほぼ確実に入れているので、ティリアとのシナジーがどのくらいあるのか早く試してみたい! いまはスタミナをすべてティリアの覚醒素材集めに費やしています。まだ覚醒3ですが(´・ω・`)
ログインボーナスでもらえた“S1枠確定2023ブラックフライデーSPスカウトチケット”。あとで引こうと思いつつ忘れていたら、ログイン時に「そろそろ期限切れるよ?」というメッセージが。いつもはギリギリまで残しておくことがなかったので気づきませんでしたが、こういうメッセージが出るようになっているんですね。親切! というわけで、さっそく忘れないうちに引くことに。
結果は確定枠のひとつのみでしたが、呪われしマルティナが仲間になりました!
「呪われしマルティナってどんなキャラクターなんだろう?」と見てみると、覚醒1で素早さ、いどう力を大幅に上げる“デビルステップ”を覚えられます。
とくぎでは、範囲攻撃で高確率で眠りにできる“サキュバスウィンク”と、単体にドルマ属性の体技大ダメージを3回与える“デビルハンマー”が強そう!
最近はカミュ、ゲマで相手より先に行動して相手パーティを崩す戦いかたが楽しくて続けているので、呪われしマルティナを覚醒1にしてパーティに入れれば、さらに楽しくなりそう! もちろん覚醒させまくっているようなパーティには勝てませんが、勝てる戦い、負ける戦いがハッキリわかるのも清々しくていいかも(笑)。
属性耐性も、イオとデインが半減なのも嬉しいところ。メラが大弱点なので、現在開催中のSPスカウトのユシュカにはめっぽう弱いですが、そこは見なかったことにしよう。
素早く行動できるキャラクターが集まってくると、欲しくなるのがレックス。レックスも戦闘開始時にすばやさを大幅に上げられるので、いわゆる速攻パーティには欲しいキャラクターなんですよね。闘技場やランクマッチで、どれだけレックスに戦況をかき乱されたかわかりません。相手にすればするほど「自分も欲しい!」となってくるキャラクター。なぜ当時引かなかったんだろう……。
一応、モナンメダル虹が300枚あるので交換はできるのですが、年末年始は確実に強力なキャラクターが実装されると思いますし、ここでモナンメダル虹を使うのはさすがにないか? と、いろいろ悩んでいる毎日を送っています(笑)。
それでは、また!
本日の担当:ゴジラ太田 |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | タクティカルRPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/tact/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQ_TACT/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.©SUGIYAMA KOBO |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧