【モンスト攻略】松平容保、武田観柳斎、島田魁の運極オススメ度まとめ
2023-12-04 20:43
『モンスターストライク』の超絶クエスト“海原にハジけし快活の鰐神”で手に入るトヨタマヒメをピックアップし、具体的な性能を紹介。
実装日:2023年11月10日19時
本稿では11月8日公開のトヨタマヒメ“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
▼実装時評価
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
八尋大和邇 トヨタマヒメ | 6.5点 /10点中 |
進化 | ステータス |
---|---|
撃種:貫通 | |
戦型:砲撃型 | |
アビリティ:MSM /反転送壁 | |
ゲージ:AB /バイタルキラー(ラック) /ダッシュ | |
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた味方全員を一定期間、無敵状態にする(20ターン) | |
友情: | |
ラックスキル:ガイド |
トヨタマヒメのステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.極+タスMAX | 22663 | 24225 (29070) | 293.37 |
キラー発動時 | 43605 |
※()内はゲージショット成功時の数値
※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算
地雷、転送壁、ブロックに対応。転送壁には対応できるものの、実装時点で需要の高いクエストに適正はなく、今後に期待を寄せる枠となる。
なお素のスピードは300km以下と低いが、ダッシュで約440kmとなるため数値以上の動きはこなせる性能。
また運極時にはバイタルキラー(ラック)が最大効果となり、HP50%以上の敵に攻撃力を1.5倍にすることが可能だ。
好相性キャラ | 理由 |
---|---|
龍宮寺堅 | 地雷、転送壁、ブロック対応が共通。互いに貫通タイプで撃種系の実を共有できる。 |
競合キャラ | 理由と比較 |
---|---|
アンフェア | 地雷、ブロック対応が共通。アンフェアのほうが総合力が高い。 |
ドケソコトリ | 撃種は異なるが転送壁、ブロック対応が同じ。友情はドケソコトリのほうが優秀。 |
友情 | 威力 |
---|---|
17220 |
※数値はレベル最大時のものを参考
降臨枠が砲撃型のトライデントチップソーを持つのは初。弱った敵を狙うためコントロールはしにくいものの攻撃範囲が狭くはないため、ザコ処理には利用しやすい。
ストライクショットは20ターンで使える“スピードとパワーがアップ&ふれた味方全員を一定期間、無敵状態にする”もの。
おもに高難度にて恩恵を感じられる性能で、被ダメージ減に役立つ。ただし実装時点では、アビセットの点から性能を活かし切れる状況に恵まれていない。
近年のクエストに目立った適正はなし。またアンチ転送壁を除くとアンフェアと用途が共通しており、この枠での2択ならばトヨタマヒメを優先する理由がない。
ただし地雷・転送壁対応の貫通タイプという点では、後に活躍できる可能性はある。バイタルキラー(ラック)という付加価値もあるため、将来に備えるならばラックを溜めておいてもいいだろう。
降臨 | ||
---|---|---|
アンチテーゼ (轟絶) | タキオン (超絶) | ゼクス (超絶) |
あわせて読みたい⇒11/30モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
松平容保 | 武田観柳斎 | 島田魁 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
最新EXクエスト | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年12月2日12時~12月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・大久保利通は拠点51対応 ・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
コニッシュ |
▼クエスト攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |