モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】“覇者の塔 1stシーズン”32階攻略と適正キャラ

2023-11-08 22:59 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

水砕屈強の真理(32階)

新覇者3206

『モンスターストライク』の“覇者の塔 1stシーズン”にて登場する、“32階 水砕屈強の真理”のステージ攻略と適正キャラクターを紹介する。


クエストデータ

■基本情報

ボス属性
雑魚属性
ボス種族
スピクリ30ターン

■ギミック情報

ワープ対策必須
地雷対策必須
ウィンド対策必須
属性効果アップ
ハートなし
ヒーリングウォール天使が展開
透明スイッチ
水属性レーザーバリア
ドクロドクロ効果:ザコを蘇生
メテオの魔導書ビットンがドロップ
反撃モード ボスが展開(薙ぎ払い)


適正キャラクター

ガチャ限定
ビナービナー(獣神化)
撃種:反射
・超AW/超MSL/超反風/友情×2+回復M/SS短縮/SSチャージL
新島八重(獣神化)新島八重(獣神化)
撃種:反射
・MESL/LBキラーL/ビ破壊+超AW/壁SS短縮
大天使ガブリエル(獣神化・改)天使ガブリエル(獣神化・改)
撃種:反射
・MSM/水耐性+AW/底力
・水キラー/プロテクション(コネクト)
守護ガブリエル(獣神化・改)守護ガブリエル(獣神化・改)
撃種:貫通
・水耐性M+連撃キラーM/ダッシュM
・AW/超MSM/SS短縮
西施(獣神化)西施(獣神化)
撃種:反射
・MSM/AW/水キラー
・スピードアップ
ベテルギウス(獣神化)ベテルギウス(獣神化)
撃種:貫通
・MSM/水キラー+AW
武蔵坊弁慶(獣神化・改)武蔵坊弁慶(獣神化・改)
撃種:反射
・ADW/超AW+底力M
・超MSM/超LS(コネクト)
小桐さくの(獣神化)小桐さくの(獣神化)
撃種:反射
・AGB/AW/MSM/水耐性+渾身
猪八戒(獣神化・改)猪八戒(獣神化・改)
撃種:反射
・飛行+SS短縮
・超AW/魔封じL(コネクト)
アリス・シンセシス・サーティα(獣神化)アリスα(獣神化)
撃種:貫通
・超AW/超MSM/アップポジションキラー
スノードロップ(獣神化)スノードロップ(獣神化)
撃種:貫通
・ワープ/飛行/SSチャージM


攻略ポイント

■ギミック対策

ワープと地雷は対策必須。アンチウィンドは必須ではないが、ボスがウィンドで引き寄せて攻撃をしてくるので、アンチウィンドを持っていれば被ダメージを軽減できる。

■透明パネルを切り替えてメテオの魔導書を当てる

透明パネルとメテオの魔導書が登場するクエスト。メテオによる気絶効果でゾンビのドクロ効果やボスの反撃を防ぐことができるが、透明状態だとメテオが当たらない。パネルと魔導書、それぞれの接触順に注意してルートを選ぼう。

ステージ攻略

ステージ1

新覇者3201

攻略の手順
1.ビットンを破壊
2.魔導書で気絶させてからゾンビを処理
3.残りのザコを処理

ビットンを破壊するとメテオの魔導書が出現。ゾンビをメテオで気絶させてから倒すことで、ドクロ効果によるザコの蘇生を阻止できる。

ステージ2

新覇者3202

攻略の手順
1.ガンマンをすべて処理

ここでは天使がヒーリングウォールを展開する。メテオで気絶させてしまうとヒーリングウォールが展開されないので、天使が透明化したタイミングで魔導書を取るように意識しよう。

ステージ3

新覇者3203

攻略の手順
1.ビットンを破壊しつつ鬼をすべて処理
2.中ボスを撃破

中ボスはウィンドによる引き寄せから反撃モードで薙ぎ払い攻撃をしかけてくる。レーザーバリアの内側が攻撃範囲となっているので、範囲内に味方がいる場合はメテオの魔導書を利用し、中ボスを気絶させながら攻撃しよう。

ステージ4

新覇者3204

攻略の手順
1.ビットンを破壊
2.魔導書で気絶させてからゾンビを処理
3.残りのザコを処理

敵の数は増えているが、基本的な流れはステージ1と変わらない。メテオの魔導書でゾンビのドクロ効果を封じつつ処理していこう。狙える状況であれば、1ターン目の初動でゾンビ2体を連続処理することでも蘇生させずに倒すことができる。

ボス1

新覇者3205

攻略の手順
1.ガンマンを処理
2.ボスを撃破

ボスの反撃の威力が高いため、透明化解除からのメテオで確実に気絶させながら戦っていこう。被ダメージが避けられない状況のときは、天使を気絶させないように立ち回り、つぎのターンにヒーリングウォールで回復しよう。

ボス2

新覇者3206

攻略の手順
1.鬼をすべて処理
2.ボスを撃破

基本的な立ち回りはここまでと同じ。ボスと上の鬼は透明化タイミングが揃っているため、ボスの弱点が上に出ているときに反射タイプで鬼とボスのあいだに入ることができれば大ダメージが狙える。ただし倒し切れないと反撃を受ける可能性があるため、行動後のケアができる状況を作ってから狙うとよい。

あわせて読みたい

⇒12/7モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
最新EXクエスト
コニッシュ(進化)

コニッシュ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る