【レスレリ攻略】“レスレリ学園”どれ回る?強い素材やイベント装備などを比較してみた(日記#060/オクドス熊田)
2024-04-28 22:00
2023-11-08 22:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
どうも、タワラです。
“決戦!ハロウィンぷに”のステージ10攻略で敗北を重ねすぎて、ぷにに焼かれるのが楽しくなってきました。妙薬ドラッヘンをがぶ飲みしていたころが懐かしく感じるほど、最近のイベントは難しいですね。
ステージ10は当然激ムズですが、その前のステージ9からしてかなり敵が強いです。
現在でこそスコアSSまで到達できましたが、最初にクリアーしたときはCランクでした。いやー、強い……!
敵の攻撃力の高さもさることながら、HPも高くて中々撃破まで持ち込めないのが厄介ですね。
そもそも、ステージ10ではなぜこんなに苦戦するのでしょうか。
それは、斬属性の育成がまったく進んでいなかったからです。
「斬属性の★3キャラひとりもいないし、とりあえずほかの属性優先でいいか」のツケがここにきて牙を剥きました。ルーウェン、リンカ、エスティも今回の攻略でかなり役立つようなので、レベルさえ上げていればもう少し楽ができたのかも……?
この時点で若干諦めかけていたのですが、斬属性以外でクリアーしている人も見かけたので、私も代替パーティーを使って攻略することにしました。
今回のイベントで最大の特徴になるのが、ボスが最初に使用してくるサポーター接待のバフ。サポーターが与える与ダメージUP、プラス効果の効果量が大幅にアップします。一方でクリティカルダメージは-95%と、数々の敵を屠ってきた薄着レスナ対策も完備。
ただ、バフ効果が強力なのでクリティカルダメージが-95%になってもなお、薄着レスナで攻略できるようですね。
私は薄着レスナや、ハロウィンプラフタも引けなかったので前回イベントに引き続き、氷パーティーでの攻略を目指します。
クラウディアの氷ダメージアップが大幅に強化されるため、ロロナで火力を出すというシンプルな戦法。
氷パーティーに切り換えた結果、ステージ9は無事にランクSSまで到達しました。それでもけっこうギリギリでしたが……。
この調子でステージ10もクリアーしようと思ったのですが、手も足も出ずボッコボコにされました。
回復が追いつかない頻度で飛んでくる全体攻撃、カウンター持ちのスケアファントム、唐突なボスのHP全回復。壁が何枚も立ちはだかり勝てるビジョンが一切見えなかったので、一度装備を見直すことにしました。
大前提としてキャラのレベルが足りていない感は否めないのですが、すぐにレベル60にできるわけでもないので装備を徹底的に見直していきます。
とくに改善が必要だったのが、ブレイカー枠で採用しているコルネリア。最近のイベントではマリオン任せだったこともあり、装備特性が酷すぎました。
ということで、ブレイクダメージを伸ばしつつ、今回のイベント対策の特性を付与するべく装備厳選を開始。ちなみに、この日記を書いている現時点でもまだ厳選が終わっていません、タスケテ……。
装備見直しに際して、今回重視した特性は下記の3つ。
イベントボスに対して最適な特性を重視しています。
・ぷにダメージ上昇
・ぷにダメージ軽減
・全体攻撃耐性上昇
ひとつがボス対策に特化した、ぷに特攻。ぷにダメージ上昇、ダメージ軽減の特性を付与できれば、ボスや取り巻きへの与ダメージを大幅に上げられます。ぷに限定でスケアファントム相手には効果を得られませんが、そのぶん効果量は高め。
千日草がぷにダメージ上昇、ダメージ軽減の両特性を持っているので、運がよければふたつの特性をまとめて付けられます。
もうひとつ、コチラのほうが重要性が高いと思われる全体攻撃耐性上昇。
ボスがくり返し使用してくる全体攻撃に耐えられるよう、最低でもふたつは全体攻撃耐性上昇の特性を付与したいです。この特性は調合でスーメックを使えば付与できるので、汎用性や素材の集めやすさを考えると、全体攻撃ダメージ軽減の特性のほうが狙いやすいはず。
ついでにブレイクダメージ上昇も狙えるため、ブレイカー枠の装備には最適です。
私のパーティーだと、コルネリアのブレイク力不足がいちばんの課題だったので、ブレイクダメージ上昇も重点的に狙いました。
最低でも取り巻きは一撃でブレイクできないと、土俵にすら上がれません。
ということで、ひたすらにダンジョンでの素材集め、調合をくり返す特性厳選をここ数日やり続けていました。
毎日スタミナ回復に石を500個ほど割っていますが、まだ厳選は終わりません。終わりってあるんでしょうか。
まだ理想には程遠いのですが、ひとまずステージ9までは安定して勝てる装備が出来上がったので簡単に紹介します。
まず、作戦の要となるクラウディアは、強化効果量をアップする鋼の杖、魔女のお面をベースに、全体攻撃耐性上昇を付与しました。特性のランクが低いので改善の余地しかありませんが、この状態でもそこそこダメージは抑えられます。
●クラウディア
続いて火力担当のロロナは、とにかくダメージアップを優先しています。
単体攻撃威力上昇、ぷにダメージ上昇、氷ダメージ上昇と、各装備に威力を上げられる特性を付与。片方の特性ランクが低すぎるので、火力を伸ばせる余地ありです。
●ロロナ
いちばんの課題だったコルネリアの装備は、ブレイクダメージ上昇を最優先でセットしました。
ついでに全体攻撃耐性も付与できたため、コルネリアの耐久力の低さもカバーできています。SR装備ではありますが、金刺繍のコートのおかげで、単体攻撃のブレイクダメージがアップできるのもポイント。
ブレイクダメージのギフトを保有するマリーやロゼがいれば、もう少し厳選が楽になりそうです。
●コルネリア
最低限形は整ってきましたが、コルネリアの装備はまだ厳選を続ける必要があり、ブレイクダメージを上げる鋼鉄弓に特性が付与できていないんですよね……。
現状だとランクⅤのブレイクダメージ上昇が付いている勇者の剣のほうが特性効果込みで強いので、イベントが終わるまでに何とか鋼鉄弓を完成させたいです。
まだ完成には程遠いものの、ここまで装備を厳選すれば少しは善戦できる気がしたのでステージ10に挑戦してみました。
その結果がコチラ。
ブレイク力不足が致命的で、まだボスを倒すには至りませんでした。
後少しブレイク力を伸ばせば、ちょうどブレイクしたタイミングでロロナにバーストを渡せるので、妙薬ドラッヘン×3で撃破に持ち込めそうなのですが……。
イベント終了まで引き続き装備厳選を続けて、もうSSランクでなくてもいいのでとりあえずステージ10のクリアーだけはしたいです。
装備厳選が理想からほど遠い状態ですが、少し言い訳をするとじつは途中で寄り道をしていました。ブレイクダメージや全体攻撃耐性を狙うより先に、私はダメージバフ強化【A】という特性に可能性を感じていたのです。
この特性は、ランクⅤだと“アタッカーへ与えるダメージ強化の効果量50%アップ”という破格の性能。この特性を付けた装備をクラウディアで使えば、ロロナの火力を最大限伸ばせるのではと考えていました。
「先に効果の検証をしておけば……」と、いまになって後悔しています。
この効果を見た瞬間、私は“正解”を見つけたと信じ込み、ウキウキ気分で装備厳選を開始。
クラウディアにダメージバフ強化【A】の特性をふたつセットして、火力ゴリ押し戦法を目論んでいました。
これでステージ10のボスも楽勝、そう思ってロロナのステータス画面をチェックしてみたところ……。
嫌な予感はしつつも、裏で威力は加算されていると思って装備を外してダメージ量を確認してみましたが、やっぱり変わっていません。
そう、クラウディアの氷ダメージアップは、ダメージバフ強化【A】の対象外だったのです。
もしかしてバフを受ける側、つまりロロナに装備させないと効果が発揮されないのでは? と一縷の望みを託して再検証しましたが、やはりダメでした。
ダメージバフ強化【A】の効果はハロウィンプラフタや、ルーウェンが使用すると発揮するようなので、おそらく属性指定のない“ダメージ+”系のスキルに効果が反映されるみたいですね。まだ細かく検証はできていませんが、少なくともクラウディアとセットで使うことは難しいです。
いまからでも、ルーウェンを育てて斬属性パーティーに変えるべきなのかもしれない。
前回のイベントに引き続いて今回もステージ9、10の難度が非常に高く、レベルや装備の要求値も上がってきました。
ボスに対して有効なキャラが揃っていても、なお難しいというのが現状。火力担当はレベル60まで上げておかないと、今後最高難度の攻略はさらにきびしくなるかもしれません。あまりにもボスが強すぎて、ロロナのEXボードをⅢまで強化する程度には強いです。
装備特性についてはイベント攻略のつど対策するとして、今後余裕のあるときは経験値クエストで飴集めをしたほうがいいかもしれませんね。経験値効率が微妙なので、スタミナを使うのに抵抗はあるのですが……。
光玉が十分に集まった人は装備厳選をしつつ、各属性のアタッカーのレベルを60にすることを優先してもいいかもしれません。
さて、ここまで日記を書いてもステージ10の攻略に失敗しているわけですが、イベント終了までには何とかクリアーします! 石を割ってまで装備厳選をしたのに、クリアーできなかったら悲しすぎる……。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | コーエーテクモゲームス ガストブランド/アカツキ |
公式サイト | https://www.gamecity.ne.jp/atelier/resleriana/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Atelier_Resleri |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©コーエーテクモゲームス / Akatsuki Games Inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧