【モンスト攻略】ママゴアシの評価|適正クエストとわくわくの実
2023-12-08 14:26
『モンスターストライク』のグラバー(獣神化・改)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
実装日:2023年11月7日12時
本稿では11月4日公開のグラバー“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
▼実装時評価
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
銀河を巡る気鋭の貿易商 グラバー(獣神化・改) | 7.5点 /10点中 |
獣神化・改 | ステータス |
---|---|
属性:光 | |
撃種:反射 | |
戦型:超型 | |
種族:ロボット | |
アビリティ:超反減速壁 /連撃キラーM | |
コネクトスキル:超AGB /ADW 条件:自身と種族が異なるキャラが2体以上。または自身と戦型が異なるキャラが2体以上 | |
SS:ダメージウォールにふれる毎にパワーがアップ(12+8ターン) | |
友情: サブ: | |
ラックスキル:クリティカル |
グラバー(獣神化・改)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.120+タスMAX | 27847 | 43988 | 320.60 |
キラー発動時 | 87976 |
※わくわくの実を計算していません
獣神化に超アンチ減速壁が追加されたことで連れていけるクエストが増えている。さらに連撃キラーMも追加されており、直殴り攻撃力も強化される形となった。
真価を発揮するのは、重力バリア&減速壁クエストが出るクエストとなっており、限定的ながら状況がハマれば用途共通キャラの中でも強力な直殴り性能を発揮する。
おすすめの実 | 理由 |
---|---|
加撃系 | 火力の底上げ |
好相性キャラ | 理由 |
---|---|
空条承太郎SO | 重力バリア、減速壁対応が共通。種族・戦型違いでコネクト要員になれる。 |
浦女2年生 | 対応3ギミックが同じ。種族・戦型違いでコネクト要員に数えられる。 |
ラー | 対応ギミック3種が共通しており、グラバーのコネクト条件を満たしている。ただしグラバーはラーのコネクト達成に寄与できないため、他キャラクターでフォローする必要はある。 |
競合キャラ | 理由と比較 |
---|---|
– | 実装時点ではなし |
友情 | 威力 |
---|---|
96525 | |
0 |
※数値はレベル最大時のものを参考
獣神化のツインホライゾンレーザーEL+ツインバーティカルレーザーELが、超強十字レーザーELに統合。攻撃範囲は狭くなったものの、威力はアップしている。
新登場の超強バウンドヒールは、従来のバウンドヒールよりも回復量が多くなっているもの。元々が砲台キャラという位置付けでもないため、高難度ではこちらのほうが恩恵を感じやすいだろう。
ストライクショットは12+8ターンで使える“ダメージウォールにふれる毎にパワーがアップ”するもの。
獣神化と同様のものとなっており、壁ドン系SSの中ではもっとも扱いにくい。ダメージウォールが出現しないクエストでは性能を発揮できないため注意したい。
超アンチ重力バリア、超アンチ減速壁ともに腐りにくいため、連れていけるクエスト自体は多め。ただし近年の高難度に目立った適正はなく、本格的な活躍はクエスト追加を待つことになる。
降臨 | ||
---|---|---|
真・ホルス (超究極) | アガルタ (爆絶) | 黄泉 (爆絶) |
アダマンタイト (超絶) | カンデラ (爆絶) | ヒヒイロカネ (超絶) |
定期イベント | ||
拠点40 | 拠点25 | |
神殿 | ||
獄炎・時1 | 樹縛・時2 | 常闇・時1 |
獣神化 | ステータス |
---|---|
属性:光 | |
撃種:反射 | |
戦型:パワー型 | |
種族:ロボット | |
アビリティ:超AGB /ADW | |
SS:ダメージウォールにふれる毎にパワーがアップ(12+8ターン) | |
友情: サブ: | |
ラックスキル:クリティカル |
友情 | 威力 |
---|---|
22698 | |
18865 |
グラバー(獣神化)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.極+タスMAX | 26158 | 42212 | 299.77 |
Lv.120+タスMAX | 27630 | 43611 | 318.00 |
形態としては、減速壁にも対応できる獣神化・改の一択。
近年のクエストに取り立てた適正はないため急いで進化させる必要はないが、フルスペックを発揮できた際は強力。今後の高難度に備えるならば、余裕がある際に実の厳選はしておいていいだろう。
あわせて読みたい⇒12/7モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
松平容保 | 武田観柳斎 | 島田魁 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
最新EXクエスト | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年12月2日12時~12月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・大久保利通は拠点51対応 ・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
コニッシュ |
▼クエスト攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |